鬱・・・
2015.09.30 (水)
ようやく仕事が休みになって、旦那が病院に行って来ました。
時間がかかったなぁ~~。
とっとと行けばいいのに、仕事を早退して行けばいいだけなのに
「そんな簡単に早退なんて出来ない、約束があるんだから。」
フラフラしながら言うんですが
4日もスープとウィダインゼリーだけで生活しているので
フラフラして立っているのが、やっとな旦那さんです。

家にいる間中はソファーで横になっているので
子供達も気を使い、いつうもより声を小さめにし
リビングにはいないようにしていました。
何か分かれば、自宅でも何か出来ると言うもの
何か分からなかったので、どうしようもないじゃないか。
ところで、どうなの?何なの?
「いや検査結果がまだやから、よく分からない。」
え

そこは全然関係ないんじゃないの?
だって熱も咳も吐き気もないし・・・・
下痢になるわけでもないし、痛い部分も首やら
目が見えないやらなら、行くならせめて眼科やら
形成外科あたりじゃないか?
内科って・・・どこか内臓は悪いのか?
てか心療内科に行って来いよ。
旦那いわく、内科や外科で調べてどこも悪くなければ
心療内科に行くそうです。
2度手間、3度手間と思いますが
本人が納得しませんので、好きにしてもらいます。
どうも旦那さんは自分のメンタルが弱いはずがない

そう思っているようで、以前も脳がどうにかなっていると
脳ドックの予約を入れようとしていて・・・・
以前は寝れなかったのが、今回は寝れているので
「そんなんじゃないと思う。」
う~~んそうなのかな?

せっかく病院に行けたのに、無駄な検査で時間を
持っていかれたようです。
ご飯は食べれるようになったのか?
問題が何も解決してないんじゃない?
なんでもいいから早く回復してくれ・・・・

大丈夫?生きてますよね?
お腹が可愛いわ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
お尻は痛いし、旦那はこんなだし、旅に出たい気分だなぁ~~
励みになるので、出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 収納・片付け |
![]() 掃除&片付け |
はぁ~早く終わらないと・・・・大掃除になってしまう・・・

スポンサーサイト
ADHD
2015.09.29 (火)
下の子が調子に乗っている。
乗りに乗りまくって、私を階段から落としやがった

昨日の夜ですが、旦那が食べれないと言うので
ウィダインゼリーを買いに行こうとコンビニに行こうと
階段を降りようとしていたところ
私は髪の毛を1つにまとめようと、両手を頭に上げていて
階段を下りていると・・・・
下の子が背中をドンと押してきて、バランスを崩して
軽く落ちてしまい、お尻を強打してしまい
猛烈に痛いんですが・・・・
あまりの痛さに、その場にうずくまっていると
下の子はトイレで用を足しに行きやがった。

旦那はアイマスクでソファーにうずくまっているし
下の子はトイレから出て来ないし
動けない私は一人で階段で悶絶している。
この家には、大丈夫?と聞いてくれる人間はいないのか?
声が出せない状態なので、静かに悶絶しているせいもあるのか
なんだか非常に虚しくなり・・・・
何がウィダインゼリーだ馬鹿やろ~~と言う気分になりましたが
旦那に倒れられても困るので、30分ほど階段で痛みが引いて
動けるようになるまで待ってから行きましたけど・・・・
だいたい親を階段から落とすとは何事だ

まずいと思ったのか下の子は逆ギレしだし
超不機嫌になりまして、私に当たってくるではないですか

ふざけるんじゃない、当たりたいのはコッチの方だ
逆ギレしてんじゃないよ、コッチも逆ギレの逆ギレするぞ

猛烈に痛い尾骶骨のせいで歩き方が変ですが、
下の子がごめんなさいを言いません。
三角座りして目に涙を溜めて、悪い事は分かっているが
謝りません。
なんで危ないことするんだ?と聞くと
まさか落ちるとは思わなかった、ビックリさせようと思っただけなのにと
言うんですが、そんな事は分かっている。
悪意を持って落とされた訳では無いことくらい知っているが
それでも、母さんがこんなに痛い事になっているのだから
ここは謝るのが普通だろ?
階段は危ないんだから、ダメに決まっているじゃないか?
状況を考えろよな・・・・
寝て起きても相当な痛さが残っていて
とても痛いが学校に送って行きまして、少しだけ大人しくなっている
我が家の暴れん坊です.
少しシュンとしてるくらいが丁度いいんじゃないか?
謝りはしないが色々とお手伝いをしようと
態度でしめしているので、反撃はしないが
階段の上り下りが非常に痛い・・・・
ああ~~泣き寝入りをするしかないんだなぁ~~
お尻が痛くて泣けてきて、怒鳴り散らせないしで
なんだか情けない気分です。

お尻がいた~~~い

クソ~~~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
まさに踏んだり蹴ったりですよ・・・
こんな私に、出来ればポチっとお願いします~~~。
![]() 超!かんたんレシピ |
![]() ☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯 |
お尻が痛いので、簡単に出来るレシピを・・・・

場面緘黙の中学生
2015.09.29 (火)
先日は片付けでイライラしているのに
のび太君のようなテストの点数だった上の子・・・

必死にキングオブ平均を死守して来たのに
高校だったら留年ですよってな結果に、
私に学習計画を立てられてしまい、机に向かっている上の子。
1週間の予定を全部立てられ、私に確認をされると言う
有り難くなさそうな目に合っていますが
やる事をやるなら、家で友達と遊んでもいいとなっているので
今の所はやっています。
土曜日を1週間の間に勉強してきた内容のテストをする事にしているので
日曜日に間違っている部分を復習してもらうんですが
ちゃんと勉強しなければ、日曜日が遊ぶ時間など無くなると
分かったようでして、今週から頑張りだしました。
出勤してくる友達には悪いが、帰ってもらう羽目になり
イヤなら必死でやらないと、遊ぶ時間が無くなります。
1年の最初からなので、今は簡単なはずでして
ウチの子供達、メンタルが弱いのか?
分らない事や間違っているとかに、非常に敏感でして
これは性格によるのかもしれませんが
それだけで、やる気や自信を無くしていくガラスのハート

分からないから教えて貰うとかは思わないようで
だからと言って調べるような積極性もなく
意識を違う星にでも持って行ったかのように
ボオーとしてしまいます・・・・
なので勉強をする場合は、絶対に出来る所から入り
「偉いなぁ~~、凄いやん~~、早かったなぁ~~」
などなど、褒めまくった後で
「次は難しいから、厳しいんと違うぁな~~」
少しづつ難易度を上げていき、それでもまだ簡単なので
「凄いなぁ~~、これも出来るか~~」
これくらいやると、間違えても凹まないのですが・・・
超面倒くさいんですけど~~~

この段階を踏まねばならいのが、非常に面倒でして
勝手に考えてやってくれりゃ~いいのにと思ってしまいます。
今度のテストで、キングオブ平均に戻れないと
ゲームが禁止になる上の子・・・・
だいたい、私は平均を目指せと言ってるだけで
上から数えた順位ではないのだよ。
真ん中でいいんだから、100点を取れなんて無茶は言わない
普通に授業を受けてるだけでは無理なら、自宅で勉強するしかない。
な~~んて優しいんだ母さんは・・・・チラと見ると
全く聞いてくれてない・・・・

「方程式あたりが怪しいかも・・・」
そこから?
K君に我が家で遊びたいかね?と聞くと
「お願いします。」と言うではないか
なら君が教えてやってくれ

「え?

よし、数学の先生に任命しようではないか

という訳で、お任せすることにして
たまには皆で勉強してみたらいいじゃないかと
無理やり皆で勉強する日を作ってもらいました。
その代わり家で遊んでもいいよと条件をつけると
M君が嫌そうな顔をするんですが、1週間に1回だけだから
君も一緒だからねと言うと、渋々と納得してくれました。
1番賢いY君は、毎日は来れないので残念ですが・・・・
2学期に入ってから3年の副部長は本格的な受験勉強に入り
全く遊びに来なくなってしまった。
ボオーとしていても環境は変わるんだよ。
人生の中で勉強を頑張る時期は、少しのもんだよ
森高も歌っていたよ。
上の子の学力がのび太君を抜け出せるように・・・・
ちなみに上の子の誕生日って、のび太君と同じなんですよね

頑張れ、のび太君


いい笑顔だなぁ~~。
旦那は仕事が忙しくて、まだ病院に行っていない・・・
倒れそうだと日に日に弱っています。
ご飯を食べればいいのに、もう3日もスープだけ
早く行って来てくれ~~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
更新が出来ない日もありますが、
出来れば、ポチっとお願いしますね。
![]() 貧乏・節約大好きな方集まれ~ |
![]() 貧乏人の知恵袋 |
なんだか呼ばれてる気がする・・・・

鬱・・・
2015.09.27 (日)
旦那が早退して帰って来た。
とても珍しい事なので、事情を聞くと
「目が見えない・・・食欲がない・・・体がしんどい・・・」
どうやら熱は無い様で、咳もないらしいので
風邪では無いようだが、だいたい風邪くらいでは
休んだこともないので、帰って来るとは
相当な体調の悪さなんだろうな~~。
しかし、目が見えないとは何だ?
「なんかボヤケて、よく見えないし、ご飯も食べれないし。」
どこか痛い所はあるのか?
「首と腰は痛いけど・・・ずーっとやし」
何も食べてないと言うので、何か食べれそうな物は?と聞くと
「スープくらいなら・・・」
しょうがないので、旦那にポタージュを作って食べさせた。
食べ終わると、袋から何かを取り出しているので
何かと思えば、アイマスクだった・・・・
アイマスクを付けて、ソファーで横になり寝だした。
アイマスクって・・・・
土日なので病院には行けないが、月曜日には行ってくれ。
日曜日は休めないんでしょ?
「日曜日は無理だな・・・」
何の病気なのか?
目が見えなくて、食欲が無くて、体がダルイくて痛い
イヤな予感しかしないな・・・・
もしや鬱チックが、またやって来たのか?
以前は、教育係が合わないとかで
昭和育ちの運動会系の会社に、ゆとり世代の教育係が
難しいそうで、鬱チックになってしまい。
何故か病院に付き添わなくて行けなくなり・・・・
非常に手間がかかって、私の体調も悪くなった。
今回は自分で行ってくれると助かるのですが
人生で病院に通った事が無いそうで、一人で行くのを
嫌がるんですが・・・
子供では無いんだから、それくらいは行って欲しいもんですよ。
旦那だけ別メニューを作らねばいけないので
面倒なのですが倒れられたら、もっと面倒なので
作りますけどね。
コレが気温差のせいであって欲しいな~~
下の子の喘息は治まってくれたので、少しはマシか・・・
ひょっとしたら、更新は出来なくなるかもしれません。
なんだか忙しいんですよね~~

いつも散歩をしてるワンちゃんを見て可愛いなぁ~~と思っていました。
ずーーと豆柴だと思っていて、もし飼うなら豆柴がいいね~~と
話していたら・・・・・
実は柴犬カットのポメだった

4年間も騙されていました。

これが本物の豆柴なんだな~~
似すぎていたんですよね~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
もしかしたら、更新出来ないかも・・・
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 料理、クッキング |
![]() 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物 |
食欲の秋ですよね~~、この季節って腹が減るんだよな~~

ADHD
2015.09.26 (土)
暫く出てなくて、もしかして良くなったのかな?
なんて思っていたんですが、さすがに気温差が15度もあれば
下の子に喘息が出てしまった。
本人も慣れているので、
「母さん、ゼェゼェ出だしたから、シューするわ。」
という訳で、吸入器を出して、自宅に常備してある薬を入れて
シュー開始です。
猫も寒そうなんだから、気温は下がっているよね。
だいたい寝る前に喘息が出ることが多く、
起きた時も辛そうですが、昼になると元気になる喘息の不思議・・・
今日は学校を休んでいるので、今週は登校は1日だけか
これは連休と病気だからしょうがないが・・・・
私も、目に「めばちこ」が出来ているし、腰は痛いし体もダルイ
寒暖差についていけてない親子だなぁ~~。
下の子と願いが叶うなら何がいい?と馬鹿な話をしていると
「そうやなぁ~色々とあるけど、1個だけやったらドラえもんが欲しい。」
う~~ん定番ですなぁ~、母さんの時代の子供も同じでしたよ。
「それが無理なら、宝くじを当てて大金持ちがいいなぁ~」
おっ母さんも母さんも~~、それがいいよね~~。
7億とか6億とか言わないから、1億でいいよね~~
「俺が当てたら、母さんにも少しあげるからな。」
そうなの~~、なら母さんも少しあげるわ~~

ところで大金持ちになって君はどうするんだ?
「欲しいもん全部買って遊ぶかなぁ~~母さんは?」
そりゃ~住宅ローンを返済します

そしてリフォームでもしたいかなぁ~~
後は貯金しとくかな・・・・
「母さんのは面白くないな~~」
馬鹿やろ~~面白いかどうかなんて関係ないわ
生きていくのは大変なんだぞ
いいかいお金がないとご飯は食べれないんだぞ。
サンタも来ないんだぞ

「え?サンタさんは金持ちの家しか来ないの?
貧乏なとこには来ないの????サンタさん酷いな。」
あ・・・・・イヤそうでは無いんだけど・・・・
口が滑ってしまった。
うっかりサンタを悪者にする所だった、ヤバイヤバイ

馬鹿な話をしながら、吸入させてると
上の子が帰って来て、私達を見て一言
「また馬鹿な話をしていたのか・・・」
ええ~~そんな風に思っていたの~~

同類と言うククリなんだな・・・・

なら君は宝くじが当たったらどうするんだ?
「う~ん、もっと大きな家にみんなで引っ越す。
猫をドンドン拾って、う~んと・・・・」
あの~猫をドンドン拾う?って・・・

面白い兄弟だなぁ~~
「後は貯金する。」
現実的ですね。嫌いじゃないです。
本当に当たればいいのにね~~。
下の子の喘息も体が大きくなってきて以前のような
酷い発作は起きなくなってきたな。
これも成長なんだよな~~。
出来れば、ADHDの方も落ち着いてくれないでしょうか・・・

この丸さは


驚きですね~~~

お口に何か入っているね?
ウチでは絶対に飼えない動物だな・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
片付けると体調が悪くなっていくような・・・・
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 節約生活 |
![]() 簡単♪上手に節約術 |
節約もっとしないと、どうしましょうかね~。

場面緘黙
2015.09.25 (金)
先日のM君の担任に手紙を渡すと言うミッションですが
なんとか完了したようです。
M君の担任ではなく、自分の担任に渡したそうでして
そこからM君の担任に無事に渡されたそうだ。
その1
その2
どうやって渡したの???
「え?朝の時間が終わった後にすぐに先生に、はいって渡した。」
ん?ハイって渡したら先生は分からないんじゃない?
「でも手紙に〇〇先生へって書いてあったから、Mの名前も
後ろに書いてあったし・・・・」
は、はは~~ん、て事は、丸投げしたって事か・・・
それを見て先生が自分で考えるてくれって事だな。
「そしたら、先生が渡せばいいの?って聞くから、、うんて言った。」
会話してはないような・・・・・
まぁいいや、それでも頑張ったことには変わりないしな。
練習した感じには出来なかったけど、
渡すと言うミッションは出来たわけだし
ここは褒めてあげないとなぁ~~。
偉いぞ~~M君には、今は助けが仏要なんだよ
君が救いのヒーローになるかもね~~。
誰かの為に行動が出来る事って、凄い事だから
母さんは山ほど嬉しいよ~~。
「うううう・・・今度は先生の手紙をMに渡さないと
いけないので、家に来た時に渡す・・・」
そうなの?なんだか交換日記のようだな。
きっと担任も何かで繋がりを持って、人間関係を持ちたいのだろうな
悪い先生ではなさそうだけどな~。
「あっこれアンケートなんだけど・・・・」
オイオイ、提出期限が過ぎているじゃないか

なんだよ本当にもう~、なんて言いながら見てみると
子供版と親版とあるではないか
ふと子供版を見てみると、朝ご飯を食べているか?などとあり
生活環境の調査か何かかな?と思っていると
休みの日は何食たべるか?
おかずは何品あるか?
洋服は何着あるか?
ん???なんだこれ???
おかずは何品?食育か何かなのかな?
それ以外にスマホは持っているか?
塾には通っているか?
習い事には通っているか?
最近の晩御飯で覚えているものは?3品以上・・・
もしや、まさか・・・・
親版の方を見てみると、似たような事があったが
子供との1日の会話時間?
教育費は?
などとありまして・・・・
まさかと思うが、貧乏調べか?
6人に一人が貧困家庭とTVで言っていたが
それを調べてるのか???
上の子に、「これって貧乏調べかな?」
「おお~アイツが言っていたのは、コレなのか?」
いいやそれは違うと思うがね。
6人に一人が貧困か~、貧困の基準が分からないけど
ウチも決して裕福ではないと胸を張って言える

「ウチは普通なんでしょ?」
そうだとも、ギリギリだけと普通だと思うよ。
なんの余裕もないけど、ご飯を食べれてるじゃないか
サンタも来てるし、誕生日のプレゼントも貰ったでしょ?
猫なんて5匹もいるし、ギリギリの普通と言う事で・・・・
2人でアンケートに答えていると、夢は大金持ちの下の子が
上の子の友達と帰って来ました。
「道でバッタリ合ったから連れて来たわ~~」
M君が来たので、手紙を渡したことを伝えて
先生からの手紙を上の子が渡していました。
「白ヤギさんからお手紙ついた~黒ヤギさんたら~~

まぁそんな感じだ・・・・
心置きなく休めるM君は少し安心したようだ。
家に来られるのが、非常にイヤだったらしく
手紙の交換の方が全然いいらしいです。
上の子が今日は疲れたから早めに寝ると言っていますが
緊張をしたんだろうな~~。
場面緘黙の子供は異常に緊張するので、凄く疲れるんですよね。
今日の君は頑張ったよ。

君も偉い疲れているね~~
燃え尽きたのかジョー?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
仕事と家事と育児の両立って難しい・・・・
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 芸能ニュース |
![]() 話題の芸能ニュース |
北斗晶さんが乳がん・・・
川島なお美さんが死去・・・
年が近いから人事ではないなぁ~~

場面緘黙
2015.09.24 (木)
シルバーウィークの最後に、義父のお見舞いに行って来ました。
孫が行くと泣いて喜んでくれる義父に
子供達は恥かしそうに手を握るんですが
今日は皆で写真付きメッセージカードを手作りして
プレゼントしまして、じーちゃんは喜んでくれました。

最近は疲れやすく寝てしまうので、寝てしまうまで側にいて
そのまま義母の家にご飯を食べに行って、近況の報告をしたのですが
その中で、先月に髪の毛を切りに散髪屋さんに行った時の事を
聞いたんですが、店の中に私は入らなかったんですが
上の子と下の子だけで店に入り、おじさんと会話をしたらしいんですが
いつもは義母が一緒にいてくれたので、子供だけと言うのは初めてで
義母はそれにも驚いたらしいが、散髪屋のおじさんから
「上の子は物知りだね~~、色んな話をしてくれたよ~~」
もちろん初めての事に義母は、飛び上がるほど喜んでいて
私に直接、言いたかったらしく今日まで暖めていたらしい・・・
「ねぇ~、随分と良くなっているんじゃない?」
そうなんですよ、お母さんお祭りですよ。
「挨拶も出来るようになった?」
いいえ・・・そこまでは・・・

それでも、頭は下げますし、話しかけれれば答えますし
自分で友達も作って来てますよ。
「ホンマ~~良かったなぁ~。時間は掛かるけど良くなって行ってるなぁ。」
そうなんですよ。
時間は掛かりましたが、本人も頑張りました。
「ベルトは出来る様になった?」
そこは、出来るベルトを使っていますし
なんとか大丈夫ですし、水着も紐ではなくゴムにしてますし
意外となんとかなるもんです。
義母と義父は本当に良い方で、いつも協力的で
助けてくれる有り難い存在です。
義父は今以上に回復するのは難しいでしょうが
孫の成長が1番うれしいと思うので、良い報告が出来るように
頑張らないとなぁ~~。

義父のメッセージカード用に写真を撮ったのですが
上の子は今だに笑ってくれないんですが
下の子はビックリするくらい、ニッコリしてくれます。
笑ってる写真が1枚もないのは淋しいですが、
いつかそんな日が来るのといいなぁ~~。

見てごらん猫だって笑うんだよ~~
こんな写真が撮れたらいいね。
まぁ~気長に待つよ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
なんとか頑張らないとなぁ~~
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 猫の絵・イラスト |
![]() 猫ボランティア・保護活動 |
ペットショップに行く前に・・・
素敵な出会いがあるかもよ~~

場面緘黙の中学生
2015.09.23 (水)
片付けをしていると、イライラとする。
きっと好きでもないし、物も多いしで腹が立ってくるんだろうけど
子供に関しても寛容が出来なくなる。
これは非常に良くない事だよな・・・
とくにウチの子には怒ってはいけないと
イヤと言うほど分かっているが、気に障って仕方がない

早めに終わらせないと、大変なシッペ返しに会いそうで怖い・・・
そんな中、私の機嫌も悪いが子供の考えを尊重してる
場合でもないので、上の子の学習計画を考えています。
とりあえず、どこからやろうかと考えたんですが
1週間の行動予定表を明確にしてやろうと
PCを使って作って、壁に貼ってやろうと思います。
それから、出来ればハンコを押してあげようと、
全部溜まればご褒美もらえるシステムにしようかと思っています。
そんでもって、学習内容も全部決めてやろうと思っています。
1年から全部やっていこうと思っているのですが
出来ない、分からない部分がどこかが自分でも分かっていないようなので
さかのぼってやるしかないかなぁ~~と思っています。
分からない部分を探さないと、どこを重点的にやればいいのか?
誰もわからないので・・・・
涙目になっているが知ったこっちゃない

思春期なんて君には早いわ~~~
あっちにも、こっちにも貼り出してやる~~~
キングオブ平均だったのに・・・・
今回はグーンと下がっております。

いざ戻れキングオブ平均よ
まずはそこを目指して、頑張ろうじゃないか。
英語がボロボロ過ぎて、のび太君になっていますが
自慢じゃないが母さんもボロボロだったよ・・・
単語を覚えてないわ、英語を耳で聞き取るのも難しいし
1年の時から英語の先生との相性が良くなく
聞き取りにくい声だそうだ。
数学もどこかでつまずいているらしが
本人がどこかを理解していないので、困ったもんです。
部屋も片付けないで勉強もしないで
メシだけ食べようなんざ許さねぇ

「ええ・・・まぁ分かった・・・

もう~勉強しないと友達と家で遊ぶの禁止しますが?
「イヤ頑張ります。」
でしょ?そうでしょ~~。
言っときますが、勉強しないとゲームも禁止にしますからね

油断をしてるが、お前もだからな暴れ坊・・・
「ええ~聞いてないわ~~」
だから今言ってるんですよ。
「なんでやねん、ずるいわ酷いわ最悪や~~」
ウルサイ決めたんだから、そうなっているんだ。
ゲームと友達を人質にして勉強させてやる~~~。
「母さんイライラすんなや、部屋が散らかってるくらいで~~」
うるさいよ。
母さんだって片付けしたくないんだぞ
でもしょうがないから頑張っているんだ。
皆も頑張れ、分かったね?
「俺はそんなん頑張れへ~~ん

ムキーーーー


最近は足元で寝てくれて、暖めてくれる湯たんぽマメ
寝ぼけた顔が良い感じです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
早く片付けを終わらせないと・・・・
出来れば、ポチっとお願いします~~
![]() 100円ショップ L O V E |
![]() NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン |

汚片付け
2015.09.22 (火)
物が増えすぎると、どれがいる物で
いらない物がどれなのかが分からなくなってくるので

ハードルの低い絶対にいらない物を捨てて行った方が
早そうなので、絶対にいらないと断言できる
サイズアウトな靴から捨ててみた。
下の子が急に伸びまして、入らなくなっていた靴があり
捨てないとなぁ~~と思っていたので
ハードルの低い部分から始めまして

ついでに私の靴も2足だけ捨てました。
これで子供の方は、スペースがスッカスカになり良い感じです。
私と旦那の方も、少しは空きが出来てきました。

チッチの確認が入っています・・・・
この後、めでたく空いたスペースに入っていましたよ。
さぁさ次に捨てる物は・・・・
と思っていたら、別の物が気になり

片付けようかと悩んでいた冷風機を
掃除をしてから片付けようと思い・・・・

驚くほど汚れと埃が付いていて
掃除に時間がかかってしまった・・・・

私は扇風機の方が好きなんですが、旦那が買ってきた冷風機
ジャマだし掃除も面倒なのに・・・・
何故か相談もなしにコレを買ってきやがった。
10年くらい使っているから、そろそろ壊れるんじゃないか?
そう思っていたのに意外と丈夫だな。
気温も下がって来たので、片付けても大丈夫だろうな~~。

暴れん坊の枕をチッチが完全に奪っています。
チッチは自分が猫とは思っていないようで、枕に頭を乗せて
一緒に寝るんですよね~~~

なんて可愛い寝顔なんでしょうか~~
もう可愛いヤツなんですよ~~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
汚部屋のカテの卒業も近いんじゃないか?
もう少し物が少なくなれば、片付けになるような・・・・
出来れば、ポチっとお願いしますね~~~。
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() WEB内覧会*リビング |
お宅拝見しましょ~~。

日記
2015.09.21 (月)
お彼岸なので墓参りに行って来ました。
墓参りの道中に綺麗に咲いてる彼岸花

旦那は仕事だったので、子供と母を乗せて行ったのですが
あちらこちらに、見事に咲いてるので見ていると
下の子が「なんて言う花?」と聞くので
彼岸花だよと言うと・・・
「ああ~怖い花のヤツ?」と言うので
何のことか分からず、スルーしておきましたが・・・
彼岸花って凄いんだぞ、絶対にお彼岸の時に咲くんだから~と
母と2人で彼岸花の凄さを伝えていると
「ふ~ん、暑い時も寒い時も?絶対に?」
それがそうなんだ、絶対にお彼岸には咲いている

だから彼岸花を見ると墓参りに行かねばと思うように出来てるし
忘れずにすむから便利だよね~~~。
なんて言いながら墓に着きまして、我が家の父の墓と
旦那の方のお墓を掃除して、
「まんまんちゃんあ~~ん」をしてきました。
旦那の方のお墓と、我が家の墓は同じ霊園なので
一箇所で住むので、とても便利ですが
離婚になっても同じ霊園なので、微妙なのですが・・・
この後、近くの動物霊園に行きまして
以前に飼っていたシーズ犬のアトムにもお参りして
家に帰って来ました。
家に着くと上の子の友達が待っていまして
さっそく綺麗になった部屋で遊んでいました


私もだる~~んとしてたいなぁ~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
気温が下がってきて、猫が一緒に寝てくれる~~

出来れば、ポチっとお願いします。
![]() ビフォー・アフター |
![]() お部屋のビフォーアフター |
私も頑張らないとなぁ~~
