ADHD
2015.10.25 (日)
下の子のドッジボール大会が無事に終わりました。
向かうまでには、色々とありましたが・・・・
起こしに行っても起きてはくれず、
毎度のように、「もう~~うっさいねん。」と言いながら
寝ていますが、機嫌を損なわないように
必殺の猫アラームを発動

解説しよう
猫アラームとは、猫が好きなマタタビを
ホッペや手に付けて、猫が舐めまくると言う
幸せな目覚ましです。
毎日は使わない、ここぞという時に発動する必殺技ですが
チッチにお願いして頑張ってもらいました。
「こちょばーーい

怒るわけにはいかないので、しょうがなく起きてくれ
リビングに下りてご飯を食べ、服を脱がせて
着替えさせて、ゴチャゴチャ言っているが
なんとか車に乗せて送って行けました。
「ドッジボールはチームやで?一人でもおらんかったら
皆が困るやんか。」
渋々の納得のようです。
見に来てくれと言うので、見に行けば・・・・
見学が出来る日では無いようで、私が一人だけで
陰で少しだけ見ていると、物凄く盛り上がっていて
楽しそうに子供達が頑張っていました。
なので校門にいる、おじさんと話をして
帰ることに・・・・
下の子が帰って来て、話を聞くと
楽しかったのか1日中、この話をしていて
同じ話を何度も聞く羽目になり・・・
うそ~~凄いな~~と毎回言わなければならず
面倒ですが言ってやりましたよ。
それを聞いていた上の子が
「小学校はいいなぁ、楽しいだけで・・・
中学では命がけなのに・・・

命がけでやってるのは、君だけのような気がするが・・・
目標は逃げ切る事だったので、最後まで逃げ切れた事で
下の子の目標は達成されまして
ご機嫌になっています。
この間は、「男ならボールをキャッチして投げる。」
そう思っていて、出来ないからイヤだと言っていましたが
逃げ切るのを目標に変えて良かったです。
出来る事からやるの積み重ねしか自己肯定感が
生まれないんだろうな~。
下の子は良かったんですが、上の子は毎回
命がけで体育に挑んでいるのかと知りまして
そっちの方が大変そうだと思っている所です。
彼は凄い世界を生きてるんだな~~
きっと疲れる世界なんだろうな~~
「俺は最後まで逃げ切ったからな


これこれ、このエンドレス・・・・
先日のムカついたのって、こんな感じだな・・・・
お母さんも大変だね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
家庭教師の体験に申し込まないとな・・・・
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 本日のコーディネート |
![]() 今日のコーディネートは? |
服の整理をしないと、数を減らさないとなぁ~~

スポンサーサイト
| Home |