fc2ブログ
場面緘黙の中学生 2018.05.09 (水)
 

上の子の進級前に、学校との話し合い



中学は小学校ほどの融通は利かないので

低姿勢でこれだけは、なにとぞお願いしますと

K君とは同じクラスで、男の先生で

出来ればトイレに近い教室・・・・



これくらいは大丈夫じゃないか?



そう思うことをお願いした。



中学3年って大事な時期なので、出来るだけ

安心できるクラスで合って欲しい。



各教科ごとに先生が変わることを

なかなか慣れない様子の上の子に、

どうもしてあげられないので、せめてK君だけは

死守しなければ、話しかければ話せるが

思春期に入り女性より同性の先生のが

話やすいようになってきている。



小学校の時に嫁に来て欲しいと思った

ナイチンゲールさんも、すっかり前髪を気にする

子ギャルとまではいかないが、あの頃の面影はない。



トイレも他クラスの前を通るがイヤらしく

我慢したり別の棟まで行くそうで・・・




本人からではなく、K君からのタレ込みだ。


上の子に聞いても、何が困っているのか?

何かに困っていても上手く伝えられないのか

それとも無自覚なのか、


「う~ん、特にないと思われるが・・・」


6f0e791f




な~にが、困っていることが特にないだ



何年、君を見てきたと思っているんだ?


困ることだらけじゃないか



靴ひもも結べないし、ハサミも使えないのに

定規を使って図形も書けなければ、

片付けも出来ないくせに、物も探せないじゃないか




口で指示されても理解をしにくいのに、

な~~にが、「特にない。」だ?


母さんはヘソが茶を沸かしそうになったわ。


数学と英語の先生は、君の声も聞いた事がない

とか言ってるのに、てやんでぃ~~~。



しかし、私には心の友のK君がいる



上の子の事や学校の事は、K君がすべて教えてくれる

いい人選手権があれば、私が推薦したいくらい

すこぶる良い子だ。


自宅で療育するときも、参加してもらっているし

私の相談相手でもある。


有難い、本当に有難い。


ああ~~感謝しか言葉がでない。





死んでるように眠りたい・・・・





にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

自覚のないまま受験生


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

出来ればポチっとお願いします。

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品


見てると欲しくなる~~~



スポンサーサイト