fc2ブログ
ADHDの中学1年 2018.06.07 (木)
 


痛い、猛烈に痛い。



この痛みを私は知っている、何度もなったことある。



これは、そうだ膀胱炎に違いない



膀胱炎なのでトイレが痛いが、トイレが近い・・・




なので、とてもブルーな気持ちですが

下の子を起こさなくてはならないし、ご飯も作らないとダメだ。



火曜は行くはず、そう思って校門まで送って行くと

またもや静かに泣き出した・・・・




オイオイ、確か火曜は行くって言ってたよね?



何も言わずに下を向き泣き続けている・・・



そうか・・・でも、今日は父さんが休みだよ?

休むと面倒だと思うよ?

約束したのにってなるよ?



「・・・・・・・。




下を向きズボンをギュっと握りしめている。



そうか、なら帰ろう。



てなわけで、下の子連れて急いで病院に行きまして

私が行くのは、総合病院ではなく、町の病院でして

潰れそうな感じの古い病院ですが、

ここには、私の同級生が看護婦として、長~~~く働いていて

そんなに待たなくてもいいので、ずーーっと通っています。




病院について友達を見つけて、



「久しぶり~~~~
」と挨拶したら



「今日はどうしたん?え??学校は・・・・」



ああ~そうだろう聞きたいだろうが、触れないでくれ・・・



「膀胱炎やから、薬くれたらいいよ。」


「アホか、一応は検査するわ。」


「いいよ、100%膀胱炎やから。」


「検査せな薬はだされへんから。」


「大丈夫やって、絶対やから。」



私には揺るぎない自信があるのだ、これは絶対に膀胱炎だ。


なので、自己責任でいいから検査を飛ばして薬をくれ




しかし、相手も譲らない、どうしても検査をすると言い張る・・・



しょうがないんで検査をすると、案の定の膀胱炎でして

ほら見ろと、あーでもないこーでもないと話しているのを

医者が爆笑していた。


処方箋を貰って薬をもらいに行くと、

凹んでいた下の子が少しだけ元気になってきた。



さぁ~次は銀行だ、下の子を連れて銀行に行き

回りは少し不思議そうに見る。



それはそうだろう、なんせ学校の時間に制服姿の子供が

銀行にいれば、どうした?と思うだろうが

そんな事も関係ない、さぁ~どうせなら銀行で勉強だ。



どうやってお金を下すか?



カードではなく窓口で用紙を書いて、下す作業を

体験してもらい、次は本屋だ




駅前にあるショッピングモールに行き

2人で見て回って、本屋に寄りまして

何か1冊選んで見ろと、時間をかけて選んでもらい

なんとか名探偵というラノベを選んだので、お買い上げして

ようやくお昼の時間になり、2人でうどん屋でランチ・・・



この頃には、少しだけ笑顔が見れるようになり

無事に家路に着きました。



非常に体調が悪くて、頭痛のすごくして

痛み止めを飲んだんですが、今度は胸やけがしてきて

吐きまくっていると、下の子が大丈夫?と心配そう・・・



それを見ていても、上の子は時間が来たと私をスルーして

お風呂に入る・・・お風呂の時間が来たんだから、しょうがない。



さすが時間に縛られてるだけはあるな。



最悪な体調の私を看病してくれる下の子・・・・


水を持ってきてくれたり、背中をさすったりしてくれて


すこぶる優しい下の子。



でもね、母さんは凄くシンドイんだよ?

なんで母さんの寝てる上に猫を、いっぱい乗せるんだ?

腹に乗せるんじゃないよ、今、吐いたばっかりだから・・・



「でも、猫いっぱいおると嬉しいやろ?」



う~~~ん、そうだけど、今はやめてくれないか?


ほら、吐いたばっかりだから・・・・


しかし、猫はゴロゴロと喉を鳴らしていて

幸せそうにしている。



ここで我慢するのは私の方なんだな、まぁいいか~~






君も猫にまみれてるのか~~

それにしても、凄いな何匹いるんだ?



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

初めて連続で休んでしまった・・・


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

やはり無理か?

出来ればポチっとお願いします



にほんブログ村テーマ 今日のコーディネートへ
今日のコーディネート
にほんブログ村テーマ 40代からが勝負!~あきらめないで~へ
40代からが勝負!~あきらめないで~
にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り


はぁ~~・・・・



スポンサーサイト