fc2ブログ
場面緘黙の中学生 2018.06.09 (土)
 


ウッカリ忘れていたが、上の子のヒゲ問題があった。



中学入学前にはベルトと靴紐に苦戦して

随分と練習をしましたが・・・・



それより難関なヒゲ問題、なんせケガをする恐れがあるので

気合を入れて練習です




高倉健もビックリの不器用さんな上の子、

同じように手先が不器用な発達さんも多いだろうが

皆さんどうしているのか???



男子の面倒な部分ですが、最初は濃い産毛なので

電気シェバーが使えずにいて、

詳しくないので正解かどうか、分かりませんが

産毛の濃いくらいでは、電気シェバーだと剃れないんで

3枚歯なるシェバーを使っていました。






こんなヤツです。


ちなみに上の子は毛深いんです・・・・



最初は、私が剃ってあげてたんですが

何度か自分でやらせて、残った部分を私が処理する感じで

やっていました。



顎は大丈夫なんですが、鼻下が上手に出来なかったんです。



鼻の下を伸ばす感じにしてと言っても、

それを上手く出来ず、ひょっとこになったりして

すったもんだのヒゲ剃りです。



私が手で伸ばして剃っていたんですが、

中3になれば、これが毎日になるわけで

時間がかかるんです。



それと見えない物は気にならないので、

喉の辺りに、ポツポツと生えてるヒゲを剃り残してみたり

何かと自分ですると、血が出る騒ぎになります。



普通は旦那さんが教えればいいのに、

ヒゲの生えない私が教えてどうするんだ?



朝はせわしないので、夜にお風呂で自分で剃ることに

これなら時間は、た~~ぷりとあるので

ゆっくり自分で剃ることが出来ます。



朝に気になる部分があれば、その時はまた剃る感じ・・・



そして電気シェーバーは音が怖いらしく使いません。


本当なら電気シェーバーのが簡単だと思いますが、

ビビりだったり、音に敏感な男子はイヤがるかも・・・



喉ぼとけが難しいんですよね~~~


現在は手伝っていませんよ、中学の間だけでした。



猫男爵 (18)


ヒゲダンスなのかな?

これは剃らなくていいね~~~




にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

女子にはない苦労だな~~


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。


にほんブログ村テーマ *DIY*手作りナチュラルインテリア*へ
*DIY*手作りナチュラルインテリア*
にほんブログ村テーマ *100円セリアのリメイク雑貨*へ
*100円セリアのリメイク雑貨*

趣味を楽しめる余裕が欲しい・・・

スポンサーサイト