fc2ブログ
未分類 2018.06.19 (火)
 

なんてことない1日だったはずが


朝の登校時間に大きな地震がきて


そりゃまぁ~、ビックリです。



阪神大震災の時よりも揺れたので

結構な地震とすぐに分かったのですが

立っていられなかったし

ドーンという音が怖くて、動揺したけど

下の子が3階に一人だったので、揺れが止まって

急いで3階に行くと、ベットにしがみついて



「スゴイ揺れたから、怖かった・・・」



そういいながら、抱き着いてきたので

背中をさすりながら、大丈夫やから一緒に降りようと

声をかけて、2階のリビングに行き

TVの地震のニュースをチェックした。



一体、震度はどうなんだ?


我が家が済む地域は。震度5強という事だったが

なら電車が止まる震度じゃないか




て~へんだ、て~~へんだ



「上の子が電車で閉じ込められてるかも


「ええ~~兄ちゃん大丈夫?


「母さんは学校に連絡するから、兄ちゃんに連絡して



携帯からの電話は繋がらず、自宅の固定電話も繋がらず

何度もかけていると、外には大勢の人が出てきており

近所の方同士の安否確認をしていて、

同じ地区には一人暮らしのお年寄りが多く

母に頼んで、1件1件を近所の方で訪問して

もらいまして、私は連絡をし続けていました。



「ラインは繋がったで~~、兄ちゃん大丈夫や。


「アホ大丈夫ちゃうわ、今どこか聞いて迎えに行くから。」



電車は止まっているのだから、車内に閉じ込められているはず

学校には辿りついてない時間だし・・・



「母さん、兄ちゃん学校に行くって~~」



「え???何言ってるの???無理やから絶対に学校は

休みになるから、迎えに行くから。」



「休みの連絡ないから、学校に行くって~~」



ああ~~こんな時に特性が炸裂している・・・・


ルールを守るのが最優先してしまう・・・・



上の子に私からラインを入れて、今日は絶対に学校は

休校になるから、電車が全部止まってるのに

遠い場所の子は来れないし、帰れなくなるでしょ?

だから、こんな時には家に帰るのが正解なんだぞ。



既読になるのに返事が来ない・・・・



もしやパニックになってるんじゃないだろうな?


面倒な特性だな、「真面目か。」と

心の中でツッコみを入れつつ、下の子の学校にも

連絡をかけつつ、返事を待っていると



「分かった・・・」



ようやく分かってくれたか



義父は病院だから大丈夫とは思うが

義母はどうだ?


ふっと旦那を見ると、ヒゲを剃っている

何してんの???



「仕事やん。」



え?こんな時は休みになるんじゃないの?



「まさか、こんな時ほど忙しいから、行くに決まってるやん。」



ああ~片付けしに行くのか?



「違うよ、こんな時やから、車が故障したり

もしかしたら、事故があったりするかもしれへんやん

だから、絶対に休みになんかならへんよ。」



ふ~~ん、サラリーマンって大変だな・・・



確かに言う通りかもしれないけど

出社できない人もいるんじゃないの?



「うん、でも俺は出社できるから、行くよ。」



子供が電車に閉じ込められてるかもしれないのに

顧客の心配をするとは・・・・



「母さん兄ちゃんが、○○駅にやって~~」



よし分かった、急いで迎えにいくぞ




「よし、じゃ行こう



ん?君は自宅待機に決まってるだろ?



「ええ~~俺も行きたいわ~~」



危ないから家にいなさい



猫を見てみろ、もうビックリし過ぎて

何かの隙間に隠れてしまい、ビビりまくっている。



下の子を家に残し、車で迎えに行くことに

外に出ると、近所の方々が安否確認を終えて

集まっていて、皆さん大丈夫と言う事だった。



皆でしばらくは、ガスを使わないようにと

話し合いまして、各自解散していた。



上の子を迎えに電車の線路沿いを走っていると

たくさんの人が歩いていて、


通勤の時間帯なので、そらそうだな~~と

思っていたら、上の子を発見



友達と一緒に歩いていた・・・・


2人を車に乗せて、中学に向かい

休みだと思うが、状況はどうか?を聞きに行き

やはり休みと言う事で、家に帰りました。



上の子の友達も無事に送ったので、

安心して家に入ると、下の子が



「母さん、猫達が皆、おかしいねん・・・

俺がな、ヨシヨシしようとしても逃げるし

呼んでもビックリしてな、全然アカンねん。



そうか~猫も怖いんだよ・・・


昼になりガスを使おうとしたら止まっていた。



なんやかんやと、ありましたが大丈夫でした。



家がさらに汚部屋にはなったが・・・・



皆さん大丈夫でしたか?


身の安全を図って下さいね。







そうだね、地震対策だね~~

それにしても、阪神大震災があったので

みなさんが落ち着いて対処されていた。

経験は多少はいかされたようだな。


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

児相の続きを書いてる場合では無くなった・・・



発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。


にほんブログ村テーマ 汚部屋から脱出したい!へ
汚部屋から脱出したい!
にほんブログ村テーマ 目指せ!汚部屋脱出へ
目指せ!汚部屋脱出


さらに汚部屋になるとは・・・


スポンサーサイト