fc2ブログ
ADHDの中学1年 2018.07.31 (火)
 


すごく気になっている事がある。



下の子の診断が出た時に、

反抗性挑戦障害の2次障害があると言われ、

自宅に戻って、急いでPCで調べた。



色々と調べて、愕然としているときに

同じような診断の方はいないのか?と

探していて出会ったのが、

とあるブログでした。



徹夜で読みまして・・・・




その当時は、その方のブログしかなかったけど、

今はあるのか?と思い調べたら、

ビックリすることに私が出て来た・・・・






あ、あれ?


ADHDには、半分くらいの割合であるって

聞いたんだけど・・・



ガセネタか???



「ADHDの息子といまにも虐待しそうな母のあおぞら日記」





こちらのブログなんですが、

反抗性挑戦障害という聞きなれない言葉に

動揺しながら同じ人を探して、

唯一の方だったので、

藁をも掴む気持ちで読みふけっていました。



私よりも何倍も大変な子育てをなさっていて、

それなのに、私は些細な事で凹み過ぎなんじゃ・・・


色々と考えさせられたし、

私だけではないんだと勇気ももらいましたが、

そのブログが消えている・・・



元気で過ごされてるだろうか?


あれから、どうなったんだろうか?


非常に気になるのですが、

知るすべもなく、元気でいてくれたらいいなと

祈るばかりです。




久しぶりにブログを書こうと、

パソコンに向かいって、以前に見ていたブログを

探すと無くなっていたりしてビックリしました。



同じ時期に、少し大変な子育てをされていて、

皆さん頑張っているなぁ~~

私も頑張らないとと力を貰っていました。



私も、何年もブログを放置していたから、

こんな風に気にされて方がいたんだなぁ~と

申し訳ない気持ちでいっぱいです。



皆さん元気にしてるだろうか?


少し変わった子育てに疲れてないだろうか?



色んな心の変化があった、2年間に自分がまだ

向き合えないでいるんですが、

時間って意外と早く立ってしまうんだな~~と、

人生の折り返しを過ぎて実感しています。



あんな事で悩んだりしたなぁ~っと

笑える日が来るのを、今も待っています。



早くこの綱渡りのゴールに付きたいんだがな~~



関連画像



可愛い笑顔だなぁ~~




相変わらずな我が家に、あきれてるかもしれないな・・・


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

片付けないと・・・

出来ればポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!へ
シンプル掃除で簡単スッキリ!

にほんブログ村テーマ ワタシ、汚部屋と戦ってますへ
ワタシ、汚部屋と戦ってます

シンプルに暮らしてみたい・・・


スポンサーサイト



場面緘黙の高校生 2018.07.30 (月)
 

夜中に台風が直撃していて、

うるさくて寝れやしない・・・



窓ガラスが割れるんじゃないか?


なんて話になり、雨戸を急いで閉めました。



子供たちはM君が遊びに来れるか?と

心配していて、どういうことだ?と聞けば

バイトが休みだから、こちらに遊びに来ることに

なっていると言うではないか・・・



台風が直撃してる夜中に、

うるさくて寝れない子供達と布団の中で

朝の天気によっては、中止した方がいいぞと

話していました。



起きれば最高に良い天気になっており、

これなら大丈夫だと皆で安心してました。



何やら訳ありなM君は、どこに住んでいるのか

誰にも秘密にしていて、

どこから来るのか?誰も知りません。



完全不登校から、今や高校に毎日通い、

遅れを取り戻そうと頑張っているし、

何と言っても、立派なバイトリーダーになっていて、

家計を助ける頼もしい存在なのだ。



お母さんもさぞかし喜んでいるだろうなぁ~~。



M君のお父さんが一人で住んでいる家から、

荷物を出して、友達の家で手分けして

預かっています。



何があったのか分からないけど、

荷物くらいなんでも無いさ~~

誰にだって色んな何かがあるんだから、

気にしないで遊びに来てくれ。



どこに住んでいるか教えてくれたら、

車で運んであげるよ?



「ううん、ごめんやけど、お母さんの為に

それは言えない・・・」




そうか、ならいいさ。



M君は一生懸命に、お母さんを守っているんだな、

大きくなったもんだ・・・



中学3年の時に1日だけ登校した卒業式で、

お母さんに1度だけあった。



君のお母さんは、卒業式で泣いていたよ?

家を出てから、なかなか会えずにいて

我が家に毎日のように出勤していたのを

知っていて、私の手を握って



「あいりがとうございます。」



上の子にも



「これからも、友達でいてね。」



そう言っていたよ。



不登校を心配していたのに、

今や頼りになる息子だもんな~

色々あって成長するんだろうか?



私もいつか子供に助けられる時がくるんだろうか?



出来るだけ長生きしなければと、

子供の事を思って自分の寿命を心配しているが、

兄弟が仲が良いので、このままでいて

助け合ってくれたらいいんだけど・・・



家族関係が良好であれば、少しの事は

なんとかなりそうな気がするんですが、

甘いのかなぁ~~???








最高に良い笑顔だなぁ~~



7月中に片付けと掃除を終わりたかったけど、

それは、無理だと気づいた・・・


なので、期限を切らずにコツコツとやっていきます。


我が家の汚れと、取っ散らかり具合を舐めていた、

ガッツリ片付ければいいけれど、

そこまでの情熱は持ち合わせていないので、

少しづつ・・・




にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ *イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*へ
*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!へ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!


汚片付け 2018.07.29 (日)


ああ~~情熱が湧かない・・・


こんなに、片付けの意欲が湧かないとは、

自分でも驚きだ。



この調子なら、年末までかかりそうだけど

それはそれで、大掃除になるからいいのかもしれない・・・



下の子が頑張って宿題をしてるのに、

私がサボってはいけないよな




と言う事で、洗面台だ。


IMG_3547_LI (2)



物が多いが、捨てる物も多いので、

サクサクとやろうじゃないか




上から拭いて行きまして、

棚を全部はずして、丸洗いしていき



IMG_3548.jpg


汚いじゃないか・・・


もう~~この家に綺麗な場所はないのかよ~~。



丸洗いが出来るので簡単ですが、

ギッシリと物が乗っているので、

いらない物を捨てていきまして・・・


物も全部洗ってみましたよ。



IMG_3550.jpg



スーパーの袋分は捨てれました。



IMG_3549.jpg


今日の見守りは、カブ君が寄り添ってくれてました。




綺麗になったぁ~~



しかし・・・


IMG_3551.jpg



洗面台の下が・・・


殆どが、金魚のための水槽グッズですが、

私はいらないのですが、

旦那が子供が祭りで持って帰って来る可能性があるから、

まだ捨てないでくれといいます。



我が家は動物は捨てない主義なので、

以前の金魚も、設備に意外とお金がかかりました。



買い直すのは絶対にイヤなので、

もう暫らく置いておきます・・・・




いらない物で、ときめかない物ですが、

致し方ないんだと扉を閉めました。



なんとも中途半端ですが、

ここに入れてる理由はないのに、

他に置く場所もないので、

ここに置かれている・・・



ああ~~捨てたいけどなぁ~~







おっぴろげ~~




にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

はぁ^面倒だ・・・

出来ればポチっとお願いします



にほんブログ村テーマ 今日のコーディネートへ
今日のコーディネート
にほんブログ村テーマ 40代からが勝負!~あきらめないで~へ
40代からが勝負!~あきらめないで~
にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り


今度は台風か・・・




ADHDの中学1年 2018.07.28 (土)
 

子供が長期休みに入ると、非常に疲れる。



ADHDの子は、なかなか寝ない子が多い気がするが

我が家の下の子も寝やしない・・・・



生活習慣が乱れないようにと、

これは絶対だと、病院で言われるが

これがどうして、なかなか難しいのです。



私の方が先に寝てしまい、下の子が何時まで

起きてるのか知らなかったりする。



一緒に布団には入るが、私が寝ると

抜け出しているようだ・・・・




病院から下の子に言われるのは、

絶対に否定しないこと、

小さな達成感を増やして褒める事、

生活習慣を乱さない事、

怒らない事・・・・



先日怒りましたが、事前に怒るルールは

決めてあり本人に通告してるので、

何故怒られたかを理解した上で怒ります。



以前は、何故怒られたか?を理解しないで、

怒られた事実と腹が立つと言う感情だけを

覚えているだけで、原因を考えてくれなかったのですが、

成長してくれて、意味もなく怒られているのではなく、

原因があったから怒られてると分かってくれる

ようになりました。




ADHDタイプの子は、怒っても意味がない

場合が多く、怒られた理由は考えず

怒られた事実だけを見ることが多いように

思うので、低学年の頃には怒るという行為は

しない方が良いと思う。




ものすごく、心に余裕がないと病院からの

アドバイスが達成できない・・・・



普通の子育てでも、夏休みなんかは

生活習慣が乱れそうなもんなのに、

下の子なんかは乱れまくりになりますよ。



どこかでリセットしなくてはダメだなぁ~~


宿題もさせなくてはいけないし、

学校から出てる課題もこなさなくてはならない。



ノートを書いて提出しなければ、

評価を付けないと脅された・・・・




誰がするんだ?



私がするしか無いじゃないか・・・


私が書かなくてはダメそうなので、

私にも宿題が出てる感じになってる。



夏休みの間に書ききれるだろうか?



そんななか、変な替え歌で盛り上がっている

下の子を見て、力が抜けている所です。



長時間を一緒にいると、体力を持っていかれるので

ガッツリ向き合いたくはないんですが、

今が大事な時期であろう思春期なので、

クソ暑いし、片付けて掃除もして

少し変わった子供と向き合っている。



「猫ぐったり画像」の画像検索結果



猫もグッタリ、

私もグッタリ・・・・



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

暑い、暑すぎる・・・

出来れば、ポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ
楽しく暮らす

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター


モチベーションを探さないと・・・


ADHDの中学1年 2018.07.27 (金)
 

夏休みに入って、下の子の中学の支援クラスで

勉強会なるものがあった。



宿題を見てくれるので、良い機会なんで

夏休み前に、どうするか?と聞くと

行くと下の子が言っていたので、

参加すると学校に伝えていたんですが・・・・



13時から15時までの2時間を支援の先生が、

見てくれるので、事前に参加すると自分が決めたにも関わらず、

当日にグズグズしていたので、

早くしろと言い合いになりながら

学校まで送ると、校門についても

車から降りやしない




そもそも、登校でもないし

たがだか2時間だし、自分が参加すると言ったのに、

なんだそれは、しかも理由が・・・



眠いし面倒と言うのだから、

これは理由にならないじゃないか




私のムカつき度はマックスになり、

下の子の観察をして見ると、

なんとか帰れるだろうと思っているのが

見てわかったので、ここは怒った方が良いだろうと

判断しまして、物凄く久しぶりに切れてやりました。



「あんたいいかげんにしいや

自分で行くって言ったやんか、何が面倒やねん

学校で宿題するだけやんか


先生も夏休みやねんで?

あんたが行くって言うから、わざわざ来てるねんで

どんだけ迷惑かけてるか分かってる?」





久しぶりに切れられてビックリしている下の子。



ここで大事なのは、下の子が切れて来る前に

もっと切れておかなければ、

自分が悪いクセに倍に切れてくるので、

切れる時は全力で、殴り合いも上等じゃないか

かかってこんかいと言う気持ちで、

向かわないと中途半端だと酷い目にあう。



以前の小学3年生が暴れるのと、

体も大きくなった中学1年が暴れるのとは、

全く違うのだ。



何事も先手必勝と、切れる時は

殴り合う覚悟で、負けるもんかと気合を入れて

まるで総合格闘技に選手のように変身しなければ、

下の子に立ち向かえない。



家で快適に自由に楽しくだけ過ごせると思うなよ~~~

そんな事は、やることをやった人だけが

出来る特権なんだよ~~~~~




な~にが眠たくて面倒だと~

どの口がほざいてるんだ?



校門の前なので、支援の先生が見に来たが

んなこと関係ねえ~

猛烈に怒っていると、先生が間に入って来て



「どうするの?来る?帰る?」




先生、口を挟まないでくれ。



今日は連れて帰るなんてしない、

だいたい、自分で行くと約束して、

しかも夏休みで、先生だって休みの所を

下の子が参加するから来てるんでしょ?

この子は迷惑をかけてる自覚がないし、

登校して授業を受けるのとは違うし、

なおかつ、理由が眠たくて面倒ってなら、

それは許さねえってなもんだ。



これは自分を守る為でもなんでもなく、


「ええ~~超だる~~」なんですよ?


ここは怒らせてくれ、しかも夏休みなので、

怒るなら丁度いい時期なんです。



オウ~、で、どうすんだ?



「わかったよ・・・行くよ・・・



母さんの言った意味はわかってるんか?



そそくさと校門を入って行きました。



終わり時間には迎えに行きまして、

どんなもんか?と思っていたら、

下の子は機嫌が良くて、



「俺は4枚もやったで~~



さぁどうだ、俺は凄い頑張ったんだぞの

アピールが凄いので、

ここは、もう最高に褒めるしかない




ええ~~スゴイやんか~~、4枚も???

母さんは2枚で良いと思ってたのに4枚も???

偉いなぁ~~、さすがやな~~

これは、コンビニで何か買うしかないわ~~。



素晴らしいドヤ顔で、コンビニでアイスを買っていました。



私は普段はあまり、と言うかほとんど怒らないのですが、

怒る基準を前もって決めていて、

そこに触れると怒るぞと子供に言ってあります。



なので、今回は下の子は怒った理由を理解してまして、

久しぶりに本気で怒られて、

調子に乗り過ぎたと思ったようで、

次の日から、宿題をするようになりました。



どこかで怒らないと、何もしない夏休みになっていた

下の子だったと思うので、

たまには怒らないとな。



支援の先生がビックリしてたけど、

私だって怒る時は怒るし、

怒ったら怖いんですよ~~~。



写真: 笑うネコ



勉強を見なくてはいけなくなったので

片付けが出来ない・・・

笑ってごまかそうか~~



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

片付けパワーがゼロです・・・

出来ればポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ 40代からのファッションへ
40代からのファッション

にほんブログ村テーマ 女性のための美肌・シェイプアップ・健康へ
女性のための美肌・シェイプアップ・健康

にほんブログ村テーマ ◇ダイエット・健康◇へ
◇ダイエット・健康◇

痩せないと・・・

汚片付け 2018.07.26 (木)
 

またもや旦那が休みで、リビングで寝ている。


エアコン付けて、快適そうだ・・・



働いてるんだから、それくらいは許そうじゃないか、

私の心も、そこまでは狭くない。



7月中に大雑把な片付けと、掃除を終わらせたいと

少しづつ進めてはいるが、

こう暑いと、一気にやる気にはならず、

相変わらずの1っカ所づつでやってます。



今日は洗濯機をやってやるぜ




この洗濯機って、どれくらいの頻度で掃除をするもんだ?

こんなところは、大掃除の時くらいじゃないのかな?



IMG_3538.jpg


何やら色んな物がぶら下がっているが・・・


どこを見ても、物が多いんだな~~

こうして写真で見ると、どこもかしこも

物が多いんだよな~~。



掃除は上からと言うので、棚に乗っている物を

全部降ろして、棚を外して・・・


た、棚が外れない、クソ引っ付いてしまってる。

力いっぱい取ると、プラスチックの棚が割れた




掃除をしたいだけなのに、破壊してしまったが

汚れで引っ付いてしまったようだ。


棚を丸洗いしていき、拭いてから戻して行き、

下した物が・・・



IMG_3541.jpg


色々な洗剤類がたくさん・・・


この洗剤が、洗剤なのに汚いので

丸洗いだ。



洗剤って消費期限ってないでしょ?

なら、使い切るまで捨てないでおこう。


パイプ掃除のは、今度使うと終わりだし

カビキラーは友達だし、大量の重曹は

どうにかするとして、捨てなくもいいでしょ~~

と言う事で、丸洗いして戻しました。



IMG_3542.jpg


綺麗にしてくれるはずの洗濯機が汚れている。


これで、洗濯が綺麗になるのか?


IMG_3543 (2)



とりあえず、綺麗にしてみた。

中も拭いて綺麗にしたが・・・・



IMG_3544.jpg



この隙間が、異常に汚い・・・


この隙間は、掃除がしにくいんですが、

針金ハンガーと、捨てる靴下で掃除をしていき、

洗濯機は重くて持ち上げられないから、

見えるとこだけ掃除をして・・・



IMG_3545_20180725150612f97.jpg


途中経過ですが、ここまでになりました。


とにかく汚いなぁ~~、しかも掃除がしにくいし、

普段はこんなところ、掃除もしないので

そら汚れもたまるわな・・・




5

ウチにも、配達に来てくれないかなぁ~~



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

そこをなんとか、

出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ

にほんブログ村テーマ 女性のための情報満載へ
女性のための情報満載

にほんブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆


肌荒れがスゴイんですけど・・・



汚片付け 2018.07.25 (水)
 

暑い・・・暑いがやらねば・・・



とりあえずは、一通りしなければ

オシャレでなくとも、生活感があふれていようとも

んなこた関係ねえ、小綺麗になればそれでいい。



片付けてると機嫌がドンドン悪くなる私に、

子供が軽く引いている・・・



申し訳ないが、もう少しの辛抱だよ。



とにかく全部が終われば、私の機嫌も直るはず・・・



物凄くデカい声で独り言を言っているらしく、

下の子に「母さんがヤバイ事になっている。」と

言われていたようだ。



暑くて良い事は、洗濯が乾くのが早いってくらい、

なので、ガンガン洗ってやろうと思ってます。



しかし、我が家には猫がいる。



猫飼いあるあるの・・・・


IMG_3521_20180724110224180.jpg


洗濯物にのる・・・


IMG_3520_20180724110226e58.jpg


取り込んだ洗濯物に飛び込む・・・・



IMG_3522_20180724110226dbf.jpg


畳もうとすると、遊んでると思われ

ジャマをする・・・


畳んだ洗濯物にダイブ・・・


洗濯は時間がかかるのです。




脱衣所にある棚を片付けて行こうと思うのですが、



IMG_3523_20180724111041eaa.jpg


見事にはみ出してるし、取っ散らかっている。


全部出して、掃除から・・・


元に戻すだけなので簡単だろうと思ったが、


IMG_3524_2018072412312251c.jpg


チッチが中に入り確認中・・・


IMG_3525_20180724123124752.jpg


立てにしてチッチを追い出したら、

今度は2代目チーが入り・・・


IMG_3526_20180724123126cc7.jpg


次に入ろうとガブが順番待ちをしている。


全然進まない・・・


簡単だと思ったのに、思わぬ所に敵がいた。


思っている以上に時間がかかってしまい、

予定が狂ってしまいました。


IMG_3539 (2)


猫にジャマされながら、なんとか終わった。


そういえば、我が家はバスタオルもタオルも、

買った事がない。



十何年と買った事がないので、

それらをお金を出して買うという概念がない。



オシャレに暮らす人は、全部揃えてたりするんですよね~~。


別に気にならないので、これからも買わないで

貰いもので生きて行こう




IMG_3546.jpg


空いたカゴを自分の巣にしたガブ君・・・


別で使おうと思ったけど、気に行ったならいいよ。


君の巣にしてくれ・・・



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

驚いた方がいたら、すいません・・・


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

そんなこんなで、どうにか

出来ればポチっとお願いします




にほんブログ村テーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん

にほんブログ村テーマ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ

にほんブログ村テーマ 夕食のレシピへ
夕食のレシピ

何を作ろうか・・・

汚片付け 2018.07.24 (火)
 


リビングの片付けも、ほぼラストの場所を片付け

と言うよりも掃除をした。



IMG_3529.jpg


上には物が散らかっているが、中はそれほどでもないので

全部出して、掃除をしていきまして・・・



下の段は工具類でして、いらない物は無いので

上の引き出しには、薬類なんですが、

消費期限の確認をすると・・・・



IMG_3531.jpg


これだけ、ありました。


袋に入っているのは、下の子の喘息の

吸引機の薬品ですが、

携帯用の薬に変わっているので捨てます。



小さい頃は家の機械で吸引していたのに、

大きくなってマシになってきて使わないのに

もしやと思って残しておいたが・・・・



IMG_3530.jpg


出すと猫達が入って来て時間がかかる・・・



IMG_3532.jpg


隣の棚も、そこまで散らかっていないし

全部出して掃除して、特に捨てる物も無く

そのまま戻した。


隣も同じで、掃除だけして戻した。



さぁ~ここから、汚くなりますよ~~



IMG_3534.jpg



ほほ~~ん、こんなもんか・・・



IMG_3535.jpg



よく壊れなかったな・・・



ほぼ掃除に時間を費やしまして、

まぁ~汚い、ほ~んと汚れている。



しかも、コードが山ほどあり、

掃除がしにくいったらない。



どうなってんたクソ、面倒だな・・・・


リビングの大雑把な片付けは終わった。


ええ大雑把ですよ。


そのうちに細かくやりますが、

そこに辿り着くまでに、1度やっておかないと

大変だったので・・・



次は洗面所と玄関だ。



大雑把な片付けでもいいから、

とりあえず片付けて人並みになりたかったんです。



IMG_3478.jpg


真菌が良くなりました~~。



にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

掃除・片付けランキング

クソ暑いなか片付けてるので、

出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ
家事がラクできる家づくりの工夫♪


楽になりたいから片付けなきゃな・・・


ADHDの中学1年 2018.07.23 (月)
 


下の子の中学の初めての通信簿をもらった。


評価が付いていた。


久しぶりに斜線じゃない通信簿に、

それだけで、なんだか嬉しい~




IMG_3527 (2)


全部1かと思ったら、2が多かった。



5段階だったよな?


スゴイじゃないか



どうした?何があった?


偉いじゃないか~~~


母さん嬉しくって涙が出て来るよ・・・




寺に預けるだの、山に捨ててやるだの

見知らぬ国に逃げてやるだの思ってゴメンね。




いつか来ると言われていた成長を、

都市伝説じゃないか?とか思ってゴメンね。



休みは10日だけか・・・


すげ~~じゃないか




遅刻も16回だけか・・・


おかしいな、もっと多いはずだけど?


アレ?早退が0になってる?


なんでだ???


早退じゃなく、欠席あつかいなのかな???


まぁ~いいや、どっちでも・・・



以前を知る人は、これがいかにスゴイか

分かって頂けるんじゃないでしょうか?



と言う事を旦那に話したら、



「ハードルの低い話だな・・・



チッ、なんだよ人が喜んでいるのに、

ハードルの設定を地面スレスレにしてくれと

言っているのに、なんだよ・・・



支援クラスにも在籍しているので、

もう1枚ありますが


IMG_3528 (2)



全教科を載せてくれるのか・・・


全般的に書く事に抵抗感があるようで、

プリント整理も出来ていない。



課題なども書かれているので、

ここをどうにかしろと言いたいのだろうが、

出来る事は一応はやっているんですが・・・




上の子も出来なかったけど、

下の子も出来ないから、これは発達あるあるなんだろうか?



書く事の抵抗感を無くすのは、すぐには無理なので、

どうにか乗り切る方法を考えないと、

う~~ん、片付けが終わったら

ゆっくり考えよう~っと




IMG_3518 (2)


私の母にベッタリの、

お母さんと言う名前の猫さん。


見事なストーカーになってますよ~。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

片付けなんて嫌いだ・・・

出来ればポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~


場面緘黙の高校生 2018.07.22 (日)
 


上の子は夏休みに入っているが、

懇談の為に学校に行かねばならぬ・・・



ほぼ毎週のようにオープンキャンパスに行っているが、

ハッキリと進路を決めているわけではないので、

どうすんだ?と言う内容と、学力の話と

修学旅行の注意事項などなどでした。



2学期の終わりには、進路を決めるようにいわれました。




3学期からは、決めた進路に向けての取り組みになるそうで、

オープンキャンパスには、どんどん参加して

目標を明確にしておくようにとの事でした。




しかも、オープンキャンパスに参加することが

夏休みの宿題になってます。




上手いこと考えたな、それなら絶対に参加するじゃないか

上の子は好きだから、言われなくても見に行くが、

面倒がってる子も行くしかないんだな~~。




そんなこんなで、上の子の評定評価はランクBでした。




1,2年の合計でBなので、ここから頑張っても

Aになることは難しいとの事でしたが、

もう少し評価が上がれば安泰とのことでした。




ちなみに、上の子はゲームに関するクラスなので

普通科ではないのですが、その中で見事な真ん中です。




115名中の57位で、クラスでは42名中の21位という

真ん中の真ん中、キングオブ平均です





先生の口からも何度も、




「ちょうど、真ん中で平均です。」




それはもう見事に真ん中ですよ。




この真ん中の辺りは激戦区なので、

これほど綺麗に真ん中は奇跡的ですなぁ~~



今のままでも推薦が取れるそうですが、

もう少し頑張っておかないと、危なくなるそうなので

頑張ってもらわないと、なんせ入学金免除がかかっている





30万を払うか払わないかなので、

非常にデカいじゃあ~りませんか、

是非とも頑張ってくれ





上の子は、3年間をこの担任と決定しているし、

クラブの顧問でもあるので、

ずーーっと同じ先生なのですが、

それが良かったんだと思うんですよ。




懇談の間に先生と話をしていたりして、

非常に仲が良さそうでした。




こんなに話をした先生は、上の子にとって

初めてだと思うんで、来年も一緒と決まっているので

本当に安心だよ。




もう少し勉強を頑張ってくれたら、

後は何も言う事はないんだがね~~~。







キングオブ平均ですよ



にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

いつも見てくれて有難うございます。

出来れば、ポチっとお願いしますね~~~。



にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

ああ~^無印に行きたい・・・買えないけど・・・