場面緘黙の高校生
2018.07.07 (土)
どうしたんだろうか?
今年の大阪は地震は来るわで、
もちろんだけど、学校は休みだったし
電車も止まるし、ガスも止まった・・・
多少の被害はあったものの、
何事もなく無事に過ごせたと言うのに
今度は大雨で高校が休みになった。
この間の地震で雨樋が壊れていて、
3階建てなので、自分で治すのは難しいのですが
地震の被害が大きかった方を優先するのは
当たり前なので、業者に頼むのは
落ち着いてからにしようと話していたら・・・
この大雨ですよ・・・

どうしたもんか

上の子の期末の結果も聞けないままで、
明日も休みが決定してます。
しかも、我が家の近くには川があり
氾濫するかもしれないそうで、注意が必要との事で
寝てる時に氾濫するかもしれないから
1階では寝るなと報道されていて
ウカウカ寝てもいられない・・・・
携帯の緊急メールが何度も入り、
うるさくて寝れませんが、下の子は爆睡してました。
何十年に1度の地震と、
何十年に1度の大雨・・・・
短期間に次から次へと、起こる時は起こるんだな~
もしや、私が片付けなんてしたからではないか?
なので、地球がビックリしたのか?
やっぱり、片付けないほうが世の為なんじゃ・・・
なんて言い訳を考えてみたりしてます。
それでも、中学は学校が普通にあり
下の子は遅れながらも登校できましたが、
今週は、月曜日に休んだだけでした。
ルールに、こだわりを持っている上の子は、
不測の事態にとても弱い・・・
今回は学校からの連絡が早かったので、
家を出る事は無かったけど、
連絡が遅ければ、何が何でも学校に行こうと
電車を待っていたことだろう。
なので、大雨で警報くらいなら学校に行くが
災害が起きるかもしれない大雨は学校には行かないと、
新しくアップデートされました。
生きて生活してると、色んな経験をするので、
その都度、アップデートしていかなければなぁ~。
避難所での生活をしたことが無いけど、
発達障害を持つ子供を抱えていると、
これって非常に大変だと思う。
練習も出来ないから、簡単なルールは決めているけど
話し合っている方が良いだろうな・・・
我が家の子供は新しい環境に適応しにくいので、
本人も困るだろうが、回りも困るだろうし、
こんな時はどうするか?と相談しよう。
それから、猫の事もあるし・・・
猫を連れて、どうやって逃げる考えないを考えないと、
何かに備えるのは大事なことだろうな。
片付けてる場合じゃなかったなぁ~~

ん???デブ猫なのか???
それとも筋肉か???

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*

100円ショップ

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
見るだけならタダです。
スポンサーサイト
汚片付け
2018.07.07 (土)
別の部屋を片付けようと思っていたのですが、
やりたかったのは寝室だったんですが、
子供部屋から出たゴミ袋を置いてるため
良く考えたら出来ない・・・・
明日がゴミの日なので、これを出さないと
片付けどころではないので、
子供部屋のクローゼットをやってみた。

サイズアウトの服を抜いていき、
多少の整理をしてみて・・・

アレ?変わってないな・・・・
まぁ~、引き出しの中なので分かりずらいか、
でもね、2つくらいが空いたんですよ

本当ですよ~~~

これがいらない物です。
捨てるのと、売りに行くのと分けてあります。
掃除もしたし、綺麗にはなったと思うが
上の子が
「落ち着かない・・・・

ええ~~綺麗になったら嬉しいんじゃないの?
「う~~ん、前ので良かった・・・」
・・・・・・

悪い事は言わない、君は一人暮らしをしない方が
世のため人のためになると思うよ・・・

なんかすぐに元に戻りそうな予感がするな、
そうか、散らかっている方が落ち着くのか~~
心配しないでも、私が母だから
そんなに綺麗には暮らせないさ・・・・

マジックなのかな?
猫も出来るのか・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
明日は寝室だぁ~~
出来れば、ポチっとお願いします。

暮らしを楽しむ

女性のための情報満載

楽天激安セール情報!ゎココ ☆
女を忘れそうだなぁ~~
| Home |