fc2ブログ
汚片付け 2018.07.19 (木)
 


リビングで1番大きな収納部分を片付ける




ここは大変だぞ~~と、意気込んでいたら

写真を撮るのを忘れた・・・・




とんでもなく大変だったのに・・・



blog_import_53483495252d0.jpg 


これは以前の写真です、2013年頃らしい・・・


blog_import_53483495c646b.jpg 


しかし、この状態ではなかった。


このあとに、変えてたりして入っている物も違うはず、

しかも、物が増えた時に、隙間に色々とツッコんで、

開けるのを躊躇うほどだったので、


こんなもんでは無かった・・・・



それを、物凄く久しぶりに全部出して、

拭き掃除をしながら、足の踏み場も無くなったのに、

あまりの惨状に急がないと焦ってしまった。



IMG_3490.jpg


と言うわけで、とっととアフターです。


結構捨てました。


ええ・・・なんやかんや、捨てました・・・


クソ、悔しいあんなに大変だったのに




ここ全部出したのに、猫が遊んでたのに・・・



でも、まぁ~片付いたからいいか




1番大変そうな場所が終わったから、

後は簡単だと思うんだけどなぁ~。



IMG_3489.jpg


大量の進研ゼミが入っていたので、

全部捨てれるし、これ以外にゴミ袋45ℓ1つ

捨てる事が出来た。



全体で3割くらい捨てれると、

もっとスッキリするんだろうな~~。



リビングの終わりが見えて来たぞ、

後は小さい場所ばかりだから、

2日もあれば終わるだろうなぁ~~



7月中には、全部が終わってくれるはず・・・



子供の夏休みが始まると、

そんなに、出来なくなるかな?



なんとか7月で終わらないと、

もうきっとイヤになると思うな・・・






にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



発達障害ランキング

掃除・片付けランキング


毎日してるんですよ~~少しだけ・・・

出来ればポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ *DIY女子*へ
*DIY女子*

にほんブログ村テーマ リフォームDIYへ
リフォームDIY



片付けが終わったら、何か作りたいな・・・



スポンサーサイト