汚片付け
2018.07.21 (土)
物が多くなると、片付けも大変だけど何よりも
掃除が大変になる。
知ってはいるが片付けなかった自分が悪い・・・
汚れって長い間ほっとくと、
本当に頑固になって、1回拭いたくらいじゃ
取れやしない、余計な労力がかかってくる。
こまめにやるのが正解なんだろう・・・

リビングの終わりが見えて来たので、
心に余裕が出来てきた~~

と言うわけで、今日の1カ所は・・・

白いはずが白くない・・・
開けると

こんな感じでした。
そんなに入って無いのは、外に出てるから・・・

入れりゃいいのに、入れないので散らかる・・・
全部出して拭き掃除をして、
捨てて行くぞ


消費期限を過ぎていた物たち・・・
中身を出して洗ってから捨てないとダメって面倒だな。

上の子が小学生の時に作ったコレも
今回はサヨナラだ。
不器用な上の子が一人で頑張ったので、
なかなかサヨナラ出来なかった・・・
7年も経ったので、もういいか


アッチコッチに散らばっている未使用の化粧品を、
集めてきて入れ直しました。
次は引き出しだ~~
1段目
ラベリングやインク物を入れていた。

2段目
何分けしたのか?全く記憶がない・・・

3段目
上の子の小学校の時に使ってた物を入れてあった。
もう高2だと言うのに・・・・

4段目
下の子の物と、上の子が使っていた
進研ゼミの付録のグッズ・・・

とりあえず、全部出して掃除をしようじゃないか。
この間の地震で引き出しが馬鹿になっていて、
開けにくいのと、閉まらない引き出しになった。
残す物だけ選んで、後は全部捨てた。
分別が面倒でならない・・・・

さてさて、アフターが
1段目

2,3段目

空っぽになりました。
4段目

まだ使いそうな、下の子の物だけにしました。
空っぽな部分が増えてきたので、片付けが全部終わってから
今度は収納に移れるかな?
とにかく物を捨てなきゃな

リビングは後、1っカ所だ。
首を洗って待ってろよ~~


非コメントで教えて頂き、有難うございました。

こんなに、ウッカリだから
身バレするんですね・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
夏休みに入ってしまった・・・
出来ればポチっとお願いします。

40代からのファッション

女性のための美肌・シェイプアップ・健康

◇ダイエット・健康◇
家が片付いたら、私の贅肉も片付けよう・・・
スポンサーサイト
| Home |