汚片付け
2018.08.01 (水)
我が家には散らかりポイントな場所がある。
ここを片付けて綺麗なのは、せいぜい3日ほどで
と言う事は、年中散らかっている場所になる・・・

一つ目が・・・

何度ここの事を書いたか覚えてもないが、
この間、片付けて1週間で、この有様です。
リビングの入り口にあるので、
ついつい物を置いてしまうんだと思うんですが、
元に戻せばいいのに、戻さないので
この状態ですよ・・・・

とにかく、元の場所に戻しましょう~
そうしましょう~~
で、アフターは・・・

3日後にどうなっているか?
物で溢れてると思う

自信を持って言える、絶対にそうなる。
何年、片付けてると思ってるんだ?
誰が住んでると思うんだ?
片付けが苦手な人しか、この家にはいませんよ?
この私が1番マシって言うんだから、
もうどうしようもないな・・・

2つ目の場所が・・・・

これまた、リビングの入り口にあるローカで・・・
自慢じゃないが、ここに物が無いのを
10年以上見たことが無い。
そのくらい、ここは荷物がある。
こんな所に置かれてるくらいだから、
置き場所が無い物ばかり・・・・
どうしようか???
少しづつ捨てていこうじゃないか。

カラのペットボトルが、なんであったんだろう?
これは全部いらないので捨てますね。
枕カバーやらもありましが、どうしてここに?
考えても思い出せません・・・
探していた服も見つかりまして、
ここにあるとは思いもしなかったと、
感動の対面でした。
場所が決まってない物なので、
後で場所が決まったら、ここが片付くんじゃないかな~~。
なので、後回しにして・・・・
どうしても掃除したい部分を、

トイレのドアno///

ここの部分・・・・
スゴイ埃が溜まってるんですが・・・

どれほど掃除をしてなかったんだろうか?
最後にここを拭いたのは、いつなんだろうか・・・

拭いてやりましたよ。
ゴシゴシと何度もやりましたよ。
こんなだから、7月中になんか終わらないと
悟りましたよ・・・

ええ、片付いて綺麗になるまで、
いつまでも続けます

たぶん、きっと・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
疲れるなぁ~~
ポチっと、お願いします。

節約ライフ

簡単♪上手に節約術

お買い物マラソン!スーパーSALE!
節約しないとなぁ~~
スポンサーサイト
| Home |