ADHDの中学1年
2018.09.17 (月)
先日の林間行かなかった事件のせいで、
下の子は卑屈になっている。
決して怒ったりしてないが、
出来るだけ家族と顔を合わせないようにしていて、
会話をしよともしない。
出来るだけ何事も無かったように
話しかけてはいるが、
反応が弱いし、どこかに消える・・・
我が家の問題点は、空気を読まない人が
2人もいるので、非常にやっかいだ。
上の子は悪気無く、
「どうして行かなかった?
さすが、まるでダメ男だな。」
などと言い出し、下の子が怒って
蹴りを入れ出しケンカが始まる・・・


もう1人は、私の母ですが、
「千原せいじ」もビックリの
ノンデリカシーなので、長すぎる付き合いですが
今だに摩訶不思議で悩みます。
「なんや、皆の前でゴネたんか?
恥ずかしいんか?一応は恥ずかしいんか?
なんで怒ってるんや?」
そっとしあげるとか、
胸にしまうとかの言葉は無いようで、
普通なら直接は聞かないだろうと言うことを、
平気で聞くのでドン引きしてしまいます。
これでは悪化の一途ですよ・・・・

母に物申すと地獄を見るので、
上の子から、理解してもらう為に
話していきますが、これがまた面倒・・・

あのね、下の子は傷ついてるんだよ
皆の前で先生に取り囲まれて、
ものす~~~~くイヤな思いをしたんだ。
だから、せめて家では責めないで、
楽しく過ごしてあげようじゃないか

「しかし、それはヤツが行かないとした為であって、
それを自業自得というので、
皆に迷惑をかけたので、
もう恥ずかしくて2度と中学には行けない。」
・・・・・・

イヤイヤ、君の気持ちも分かるが、
迷惑をかけようと思ったわけではなくて、
下の子だって悪気があったわけではなくて、
自分では、どうしようも出来ない状態になって
しまいだね、こうなっているんだから、
そこには触れないで、そーっとしてあげて、
優しくしてあげてくれないか?
「なら、行けば良かったわけで、
何故、アイツが怒っているのか?
意味が分からない・・・」
・・・・・

誰にだって触れらたくない事があるでしょ?
君にだってあるでしょ?
君が学校でイヤな事があって泣いていても、
落ち着くまでは1人にしてあげるでしょ?
落ち着いたら話せるけど、それまでは
時間が必要だったりするでしょ?
「う~~~ん、え~~~っと・・・・・」
バレリーナかとツッコみたくなるほど、
回っているが・・・・

なんとなく理解が出来たようだ。
ルールにこだわるので、上の子は
下の子のこう云う態度が嫌いで、
全く寛容にはならない・・・・
それでも、この後に一緒にゲームをしたので、
なんとか下の子が1人で部屋に籠ることは
なくなってくれた。
母には・・・・何も言えない・・・・
母は責めてる気も何もない、
気になったから聞いただけと言う、
いたってシンプルな理由なので、
それが相手が嫌がってるなどとは
夢にも思っていないため、
そこを追及すると、大きい声で反論してくる。
悪気が無いとは、やっかいな事情なのだ。
旦那も下の子に直接は言えないので、
なんせ分かりやすく傷ついているので・・・・
なので、私に文句を言うのだろう。
そーーっと、出来るだけ偉いのかもしれない。
なぜ矛先が私なのか?は、ムカつくが
他に持って行く所がないんだろう・・・・
私の矛先はどこに向かえばいいんだ???
安室ちゃんが引退すると言うのに、
何をやってるんだろうか?


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
色々ありますね。
出来れば、ポチっとお願いします。

100円shop*セリア(Seria)

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100均活用術!こんな風に使ってます
100均でストレスを発散するか・・・
スポンサーサイト
| Home |