ADHDの中学1年
2018.10.03 (水)
3連休の間、Y君が遊びに来ていた。
本来なら上の子の同級生だが、
遊戯王好きというのが同じなので、
下の子との方が仲が良い。
高2と中1が仲良く遊戯王で戦っているが、
随分と子供ぽい高2じゃないかな?
本当ならK君にも来て欲しいが、
TVに出てから忙しくなったらしく、
今は獅子舞を修理しているらしい・・・・


獅子舞って・・・オモチャ?
伝統芸能なんじゃ・・・・
もう、なんでも治すんだな~~。
凄いぞ工業高校


熱い戦いの最中すまないが、
所で、Y君の高校はどんな感じ?
下の子に通えそうかな?
合ってる高校を探しているんだが・・・
Y君は通信制の高校ですが、
我が家からは乗り換えをしなくてはならず、
結構な距離でして、通信と言っても
登校日はあるわけで、
週2回は登校しなくてはいけない。
自力で学校に登校してくれるとは思えないので、
送って行ける範疇がいいんですが・・・
「う~~ん、俺は楽やけど・・・
下の子には・・・レポートが多いから・・・」
それは、向いてないと言っているのかな?
レポートが多いから、それをしなければ
単位が貰えないから、下の子には無理だと
言っているのかな???
「イヤ、そんな事は無いよ、俺が行けてるから
大丈夫やと思うけど、レポートが多いから・・・

先生はどう?
雰囲気は?
「先生は優しい人が多いかな、
学校の中では今までで1番好き。」
そうか~それは良かったね。
合う高校に出会えたなら、それが1番だね~。

下の子に合いそうな高校って、
どこだと思うか考えて見ようじゃないか

上の子とY君の意見を絶賛受付中だ。
兄「そもそも行く気はあるのか?」
そうだそうだ、行く気はあるのかぁ~
「合う所があったら行ってみたいけど。」
「Yの所は、まだ夏休みやからな、
夏休みが長いからいいんじゃない?」
M君の定時制はどうかな?
「あそこも乗り換えがあるけど、
先生が面白いらしいよ。」
そら先生がいいんだろうな、
中学を完全不登校だったのに、
高校は毎日登校出来てるんだし・・・
「宿題も少ないよ。ただ毎日、通わなアカンけど。」
そうだよなぁ~~
毎日だもんなぁ~~・・・・

てか、普通は毎日通うもんだよ

ちょっと待て、ハードルを下げ過ぎてないか?
下の子だって、その気になれば
毎日ちゃんと通えるんだぞ

「母さん、それは無いわ~現実見な・・・」
・・・・・・

お前が言うな

「なんか面倒やな、行かんとこかな?」
おおそうか?そうするのか?
なら就職してくれ、そして家に金を入れてくれ

出来れば3万、イヤ4万で手を打とう

「なんやそれ、ボッタクリやんか

酷いわ~やっぱり止めや。」
何がボッタクリだ、失礼な

就職も毎日出勤するんだぞ?
気分で休んだりは出来ないぞ?
「もう俺の学校にすれば?
結構楽しいぞ?変わってる人が多いけど。」
う~~ん、上の子の高校は
通いやすいし、のんびりしてるからいいけど、
パソコンやらに興味がないと
難しいんじゃない???
「普通科にすれば?」
・・・・・
入れたらね

下の子に合う高校は、どこらへんにあるのか?
早めにイメージしてないと、
なんにも頑張らないからなぁ~~。

これくらい、頑張って欲しいもんだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
にんげんだもの・・・
出来れば、ポチっとお願いします。

女性のための情報満載

主婦のつぶやき&節約&家事etc...

初心者のための、マネー入門!
お金がな~~い・・・
スポンサーサイト
| Home |