日記
2020.05.18 (月)
給付金の用紙が送られて来たので、
必要事項を書いて、身分証などを張って
我が家の分と母の分を送ったが・・・
一体全体いつ振り込まれるんだ?
ギリギリどころか、赤字な我が家は
切実ですが・・・・
旦那の給料が下がったのに、
コロナで残業も無くなって、
通勤を車で行くので、高速代がかかって
大赤字なのに、パートに行くはずが
子供が休みになり、行けないでいるし・・・
なのに子猫を拾って、猫費が負担になってくる。
ボーナスも下がるだろうし、
どうしようと思っている所の給付金。
助かりますよ~~~
出来るだけ早くの入金をお願いしたい

生きていくのは金がかかるよな~~
子供の学校が明日から、
週2で始まるんで、
また送って行く日々が来る。
あの面倒な朝がくるのか・・・・

自分で歩いて行く日は来ないんだろうなぁ
今年は給食費が無料になったりして、
負担は少し軽くなったが、
給料も軽くなったので、
給付金は大助かりですが、
いつ頃の入金なのか?
上の子の大学から5万の支援も、
貰えるんですが、紙に書いて写メで送るだけで
手続きが完了するんですよ。

なんて簡単・・・・
下の子の給食が始まれば、
私もパートに行ける

なんとか凌げそうな気配がしてきたぞ、
kat-tun みたいに
ギリギリで生きていたくは無いのに、
ギリギリな毎月を生きている我が家・・・・
出来れば余裕を持って暮らしたいなぁ~~
もやし率が高くて、
「ああ~、母さん今月もピンチやな?」
ああ~そうだよ。
「いっつもピンチやなぁ~~母さんは・・・」
あのね、何回も言ってるが、
母さんがピンチなら、君たちもピンチなんだ。
同じ家で暮らして、なぜ母さんだけが
ピンチになる?
み~~~んなピンチなんだよ?
どういう訳か、この家で貧乏扱いを
私だけ受けているが・・・
「まぁ~~頑張りや~。」
うるせ~

お前も頑張れよ


猫らしくなってきた~~~
忙しくて体重を計れていないけど
順調に大きくなっています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
出来れば、ポチっとお願いします。

テレビドラマ

映画鑑賞

音楽、ミュージック
何かないかなぁ~~
スポンサーサイト
| Home |