汚片付け
2020.05.19 (火)
片付けている・・・
ああ~~片付けている・・・
嫌だけど、ボチボチと進めている。
随分とマシになったので(たぶん)
勇気を出して写真を出してみようじゃないか

近所の人が引っ越すからと、
母が貰って来た、フリーザパックやらが
直置きされている。
段ボールには、猫グッズが入っている。
これを、なおすためには、
これを入れる場所を片付けなければならない
イタチごっこが続く・・・
なので、暫くはこのまま・・・

リビングも、これで回復したが・・・
写真で見ると、まだ酷いな・・・
おかしいな?随分と掃除もしたのに
片付けたと思ったけど?
とりあえずスペースは出来たので、
これから、もっと片付けが進むはず・・・

これが全部、旦那の物・・・
これって私が片付けないとダメなのか?

棚の上は全部、下の子の物・・・
下にあるのは売りに行く服とか・・・

その昔テーブルだったはず・・・
片付けていたら、空になったケースに、
チッチが入る・・・
片付けは物との闘いだが、
猫との闘いでもある・・・・
ここを片付ければ、引き出しの中を出せるので、
片付けが進むはず・・・
分かっているが、何をどうするか?
お手上げだな・・・
なので、気になっていた

ファンヒーターを掃除して片付けた。
ええ・・・
今頃です・・・
目標を立ててみようじゃないか、
今月中に終わらせよう

よ~~し、テンションが上がらないけど、
やるぞ~~~・・・きっと・・・
絶対に終わらせるぞ~~・・・たぶん・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

手作りおうちごはん

超!かんたんレシピ

夕食のレシピ
何作ろうかなぁ~~
買い物にいかねば・・・
スポンサーサイト
中学3年生
2020.05.19 (火)
下の子が学校に登校した。
中3になっての初めての登校で、
登校時間も8時半から8時50分までと、
遅めの登校でした。
健康観察カードなる物を渡されて、
登校日の体温や体調などを知らせなければ
登校は出来ないそうです。
とにかく久しぶりの登校で、
確か2か月ぶりくらいじゃないか???
それでも、奇数クラスだけの登校で、
1、3組は月、木の登校です。
2,4組は火、金の登校です。
だったら水曜日は、誰が登校するんだ???
謎だな・・・・・
出来るとこだけやった課題も
提出したが、皆もそれほど完璧には
やれてなかったようで、
下の子は安心していた。
ようやく誰とクラスメイトか分かるので、
どうだった?と聞くと・・・・
驚くことに仲良かった友達とは、
ほとんど離れたみたいで、
初めての子が多いそうだ・・・

幼馴染のY君だけは一緒で、
あとの子は、どこにいったのか・・・
奇数クラスでも1組のA,Bに別れて
教室を分けてるらしいので、
教室はガラガラなんだそうだ。
静かでいいじゃんと思うが、
休み時間も出来るだけ話すなと指示が
出ているそうで、やることが無いと
下の子は不満そうです。
何をするのか?
授業をするのか?
「イヤ、課題のプリントをやるだけ。」
そうか・・・授業はまだなんだな・・・
支援のクラスは開いているの?
「それが、支援の話が何もなくて
先生がいるのかも分からん。」
オイオイ、それは困るじゃないか、
そこが大事なのに、それは教えて欲しい。
「そんなん俺に聞かれても困るわ~~」
そらそうか・・・・
それにしても、秋に第2波が来るとか
来ないとか言ってるが、
修学旅行はどうなるんだ?
てか夏休みはあるのか???
無いよね?
あるわけないよね?
てか給食は、いつからなのか?
そこも、すご~~く知りたいんですが・・・
昼ごはんを作らなくていい日が来るのを、
首を長くして待っているんですが・・・
確か受験生な下の子は、
少しは成長してるので、
これくらいの変化は受け止めたようで、
安心しました。

そうなんだ~~

どうです?可愛いでしょ~~~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
そう言わずに
出来ればポチっとお願いします。

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

おすすめ商品&お買い得セール情報♪

*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*
宝くじが当たればなぁ~~
| Home |