fc2ブログ
場面緘黙の大学生 2020.06.28 (日)
 


我が家の真逆の特性を持つ兄弟は、

とっても仲良しです。



今日も仲良く2人でカードショップに

遊びに行っていました。



4歳の年の差があるので、

上の子は大学生で、下が中3なのにも

かかわらず、好きな物が同じなので、

仲良く遊べるようです。



遊戯王の対決をカードショップで

しなくても家でも出来るんじゃないか?



そういうと、ショップの大会に参加するのだ

そうでして、知らない人と対決するらしい

ふ~~ん・・・・



知らない人と対決するのか・・・・



良い事だ、ドンドン行きなさい。



人との関りが少なくなっていて、

心配していたんだよ。



なんでもいいから出かけなさい。



苦手なことが違うので、

上手く助け合っていて、

見ていて微笑ましいと思ってしまう。



下の子には告知をしているが、

上の子には告知をしていない。



きっとこれからも告知はしない。



その子のタイプに寄っては、

告知をした方が良い場合と

しない方が良い場合があるそうで、

上の子は、しない方が良いタイプです。



真逆なので、私は大変ですが

子供には良かったみたいで、

外で話せない上の子に代わって、

下の子が話したり、

危機管理や手順などが苦手な下の子に

代わって、上の子がフォローしたりして

遠出もしてたりするんです。



一人では難しいことでも、

2人なら頑張れるようで、

4歳も違うけど、仲良く出かけて行きます。



同じ趣味があるからで、

違ってくるとどうかかな?



大きくなると大人が入って行くのも、

どうかと思うので、

子供だけの世界が増えていくんで、

親としては寂しいような、

心配なような、それとも嬉しいような

複雑な気持ちになります。



どんな大人になるんだろう?



どんな仕事をするんだろう?



女の子の影が全く見えないが、

結婚とか出来るんだろうか?



孫の顔は見る事が出来るんだろうか?



幸せに暮らせれてたらいいのになぁ~



only-cute-animals: “Photo by unknown @animalpixel #cuteanimalplus ”


こんな幸せな風景を見れたらいいなぁ~


大会では1回戦で負けたそうです・・・・


明日もリベンジで行くらしいです。


仲いいなぁ~~~



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします




にほんブログ村テーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん

にほんブログ村テーマ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ

にほんブログ村テーマ 夕食のレシピへ
夕食のレシピ

何を作ればいいんだ???


スポンサーサイト