fc2ブログ
汚片付け 2020.07.01 (水)
 


片付けをしたいのですが、

全くモチベーションが上がらず・・・



何度もやって失敗してるので、

苦手意識がついていて、

楽しいなどとは一つも思えず、

ただただ苦痛なだけの片付け・・・



何度もやっているので、

なんとなく分かっているのです。



全部出して、いるいらないを選んで

いる物は定位置を決める・・・



知ってはいるが、知っているので

考えただけで面倒になる。



ええ~~全部出すと、物が溢れかえるし

戻すのも面倒なんだよなぁ~~・・・



そう思ってしまい、

2の足を踏んでしまう。



変に片付けジプシーになって、

余計な知識を付けすぎてしまったようだ。



どうにもこうにも、ヤル気がでないので、

スルーをしていたが、

上の子に手伝って貰いながら、

リサイクルショップに物を売りに行った。



そこそこの鞄を2つと、

オムロンのネフライザーを売りに行ったら、

ネフライザーは医療機器になり、

買取不可だそうだ・・・・



メルカリでも不可だったんですが、

これ高いし、まだまだ使えるのに・・・



喘息の子供がいると、

これがあると非常に助かるのに・・・

捨てるの勿体ないなぁ~~



そこそこの鞄だけ買い取って貰いましたが、

金額が60円・・・・




ん?聞き違いかな~~~


え?なんですって?


ろ、ろ、六十円???


そこそこの鞄なのに・・・・


コレの価値は60円だったのか・・・




無駄に場所だけ取っていたんだな




60円を握りしめながら、

上の子が本屋に行きたいと言うので

買えりによると、私は迷わず

片付け本のコーナーに行きまして、

新たな片付け本がないかと物色してると

ありました、新たな片付け本が・・・



IMG_4252.jpg


三日か・・・

そして奇跡か・・・

一生リバウンドなし・・・



片付けが苦手な人が、食いつくフレーズの数々に、

もれなく私も食いついてしまった・・・・



とにかくモチベーションも上がらないし、

何かでヤル気を起こさないと、

やりきれないと思い買ってしまった。



こうやって物が増える気がするが、

物を減らすために、物を増やした。



今の所、半分まで読んだけど、

なんだかヤル気が出て来た。



本当にリバウンドを一生しないとは

思えないのですが、

とにかくヤル気はでたので、

一度、この通りにやってみようと思う。



これで片付けれたら、シメたものです。


しかも三日で終わるなら、

願ったり叶ったりなので、

キチンと読んで計画を立てて頑張ってみる。



半信半疑ではあるが、

信じる者は救われるはず・・・



今の私では三日で終わるとは、

とても思えないけど、

せめて1週間で終わってくれれば・・・



それだけでも、私には助かるから

目指せ小綺麗な暮らし




【これは納得!】説得力抜群の貼り紙・看板8選 | こぐま速報


すごい名言だな・・・



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします




にほんブログ村テーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん

にほんブログ村テーマ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ

にほんブログ村テーマ 夕食のレシピへ
夕食のレシピ

何を作ればいいんだ???


スポンサーサイト