DIY
2020.07.15 (水)
私は今は片付けをしてるはず・・・
奇跡の3日片付けを読んで、
それをやっているはず・・・
3日のはずが、すでに8日も経っているが
まだ第一段階が終わったところで、
第二段階のキッチンと水回りを
やらないとダメなはず・・・
なのに何がどうして、
こんな事になったんだ・・・

何故?ここに電動ドライバーが??

何故?ここに木材が???
そんな事をするのは、どこのどいつだ?
ええ・・・ここのコイツです

これはですね、
下の子が学校を休んでいたから、
それでですね、だったらついでに
買い物を手伝わそうと、
なんだったら重い物でと、
前から計画していた下の子の机の材料を
買おうじゃないかと思いまして、
元気に学校を休んでいる子供と
ホームセンターに行き、
カットしてもらったのです。
片付けが終わったら何してもいいはず、
にもかかわらず、終わってもないのに
やってしまうダメっぷり・・・


そもそも片付けって楽しくないので、
こんなことになるんだよな~~

片付けてるはずなのに、
木くずが舞い散ることななった。

机の脚の部分の組み立てが出来た。
ヤスリもかけて今日は終了だ。

明日はコレにペンキを塗るぞ~~~

久しぶりに楽しい気分だ、
こうでないとな。
片付けも、こんな気分で出来ればいいのに
どうして出来ないんだろう・・・
メルカリに出した服が売れたので、
3点を発送しなくちゃ
洗濯して綺麗に畳んで、
梱包してコンビニへGO~~
物は減っていってる。
確実に減っている。
今日のは気分転換ということで・・・

こんなキッチンがいいなぁ~~

100均で十分だな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

手作りおうちごはん

超!かんたんレシピ

夕食のレシピ
何を作ればいいんだ???
スポンサーサイト
| Home |