DIY
2020.07.19 (日)
下の子がテストの最終日で、
早く帰って来て友達とゲームをしている。
7時間授業でなければ
機嫌も良いな・・・
軽くゲーム大会が開かれているが、
気にしてる場合ではない。
机を完成させなければ、
片付けの第二弾にも入れない。
Yちゃんも何をしてるんだ?
なんて不思議そうな顔をしてるが、
知ったこっちゃない、やらねば・・・

棚の部分にシートを貼って・・・

こんな感じになっているのを、
空気が入らないように貼って行き。

こんな感じに仕上がった。
これを2つ作り合体させると・・・・

こんな感じになりました。
以前、上の子の部屋で捨てた
学習机の引き出し部分を捨てずに
取って置いたので、それも活用・・・
気が向いたら、同じシートを貼るかも
しかし今は、面倒なのでやらない。
机は終わったが、椅子がいる。
今度は椅子を、どうにかしないと・・・・
ん?片付ける気があるのか?
・・・・あるにはあるけど・・・・
これを終わらせたら必ず片付けます。
ええ、きっと・・・・

コロナだし豪雨災害だし、
色々あるけど、何も出来ないので、
どうせ買わなきゃいけない米を
くまモンが可愛い熊本産にしてみた。
これからは、どうせ買わなきゃいけないなら、
その地域の物にしてみようかと・・・
これくらいしか出来ることも
思いつかなかった・・・
義母の故郷が鹿児島の志布志で、
少しだけ被害が出てるけど、
行く事が出来ないので、
心が痛いな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
はぁ^面倒だ・・・
出来ればポチっとお願いします。

今日のコーディネート

40代からが勝負!~あきらめないで~

日曜大工・DIY・手作り
気分転換に・・・
スポンサーサイト
| Home |