fc2ブログ
中学3年生 2020.07.31 (金)
 

今週に入って下の子の学校への行き渋りが酷い。



学校の斜め前にあるコンビニまで

送って行くのですが、

時間までに送っても車から降りやしない。



遅刻しないように送っても、

月曜日は30分くらいかかり・・・


火曜日は40分くらいかかり・・・


水曜日には1時間もかかってしまった。



本来なら休ませる所ですが、

火曜日も水曜日も旦那が休みで、

旦那の休みに下の子が休むと、

言ってはダメだと思っても

言いたくなるようで文句を言ってしまい、

下の子が荒れるという事の繰り返し・・・



一応は受験生なので、

休むよりは行った方が良いのは

事実なのですが、

旦那のいう事は変なことではないが、

下の子に言ったとて・・・



正論で怒ったとしても、

下の子には意味が無い。



残念な事に、メモリーが少ないのと

感情のコントロールの関係らしいが、

怒られた原因を覚えずに、

怒られてイヤな気持ちだった感情だけを

覚えてたりするので、

怒ったとて良い事は何もない・・・



何で怒られたかを考えないで、

怒られてイヤだったことしか

覚えてないのだから、

その後が非常に大変だ。



メンタルケアをするは、

猫と私しかいない・・・



しかし猫は気まぐれなので、

やってくれる時と、やらない時があるから

当てには出来ないし・・・



1時間も車にいるのだから、

色々と話してみるが、



「休まないけど、ちょっと待って。」



そうかい、理解はしてくれたか・・・



父さんがいる時には、

ややこしくなるから休みはしないが、

体はまだ動かないという事らしい。



今週で学校は終わりだし、

ここは一つ頑張ろうじゃないか?



と言うか、とりあえず降りてくれないか?



まずは、あの体育館の階段あたりで

座ってみてくれないか?



「ええ~~~・・・



何が「ええ~~~。」だ、

母さんの方が「ええ~~~。」と言いたいわ。



こんな所に1時間以上はいたくない。



しかも、こうしてる間に、

どうやら生理が来たようで、

急いで家に帰りたい。



こんな所で血だらけになりたくは無い。



切羽詰まった私に気づいたのか、

ようやく下の子が下りてくれた。



学校が楽しくないそうで、

頑張る気持ちが続かないそうです。



今年は大変そうだなぁ~~~




見開きの家事ノートで4種類の家事の達成度を管理する


家事ノートか・・・・

こんなのが必要なのかもしれないな。



今日は生理なので片付けはお休みだ~~。


とにかく寝よう。


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング


ここは一つ、

出来ればポチっとお願いします。


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~


スポンサーサイト