fc2ブログ
中学3年生 2020.09.09 (水)
 

昨日は休んだので今日は学校に行った。



普通の事ですが、

ここは一つ褒めなくては

遅れずに行けたから偉いね~~



自己肯定感を上げなくては、

生きずらいったらないだろう・・・



本日も5時過ぎに帰って来たので、

旗を作っていたのか?と聞くと



「俺の学年の女子って、怖いからな・・・

逆らわれへんねん・・・」




そ、そうなんだ・・・


そんな強いの?


「めちゃめちゃ怖いよ。最強や。」


なんでも、ホウキを持って追いかける

まるでサザエさんのような光景が

見れるらしい・・・



確かに小学校の時に

ドッヂボール大会で5年の時に

6年に勝っていたよな?



「そうやで、男子とやっても互角やで。」


そうか、いいんじゃない?

その方が上手くいくって言うし・・・



「女子のせいで体育も大変やねんで。」



なんで、女子のせいで体育が大変に?


男子には関係がないだろう?


一緒にしないでしょ?



聞けば現在の体育は、

コロナ対策でソーシャルなんとかで、

ほぼ走っているのだそうで、

この暑さだと熱中症の恐れがあるので、

柔軟体操に変えてくれと

男子は言うが、女子は問題なく

走っているそうだ。



「アイツら可笑しいで、こんな暑いのに。」



女子が出来てるから、

男子も走る羽目になり・・・


柔軟体操が無かったことにされ、

男子はブツブツと文句を言ってるそうだ。



そうか、体育にもソーシャルなんとかが

関わって来るのか・・・



バスケとか出来そうなのにね。


下の子の学年の子達は

ヤンチャな子が少ない世代で、

優しい子が多いように思う。



上の子の世代とは随分と違い、

穏やかなように思う。



ホウキを持って追いかける姿を

覗いて見たい気がするが、

そんな令和な時代に

昭和のサザエさんが実写で見れるとは、

なかなかのレアなんじゃないか???



母さんは好きだけどなぁ~


「どういう意味で?」


え~っと、色んな意味で・・・・



21 Fotos de perros que te alegrarán el corazón con solo verlas


仲良くていいね~~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング


ここは一つ、

出来ればポチっとお願いします。



にほんブログ村テーマ 少ない服で着回すへ
少ない服で着回す
にほんブログ村テーマ オシャレで可愛いママファッション☆へ
オシャレで可愛いママファッション☆
にほんブログ村テーマ ユニクロ・しまむら・西松屋deルンルン♪へ
ユニクロ・しまむら・西松屋deルンルン♪


暑い・・・暑すぎる・・・



スポンサーサイト