fc2ブログ
場面緘黙の大学生 2020.09.21 (月)
 

上の子は場面緘黙だったせいもあり、

小学生のほとんどを学校では

話さない状態で過ごした。



なので同級生の中には、

声が出せない子と思っていた子もいて、

高校に入って地元の子がいない場所では

割と話せるようになったけど、

現在でも地元で同級生に合うと

非常に緊張するようで、

特に近所を歩きたがらない。



しかしカードゲームの大会をする場所が

駅前のカードショップなので、

どうしても歩いて行かねばならない。



一人で歩いて行くのですが、

送って行くことは出来るだけしないように

しているのですが・・・



この間、買い物から帰る途中に

信号待ちをしていると、

反対側に変な動きをしている人が見えた。



車の窓を開けて良く見ると、上の子だった。


上の子が電信柱に隠れて?いるのか

電信柱に張り付いている。



何という挙動不審・・・・



ここまで分かりやすく挙動不審になると、

そのうちに警察に職務質問されるんじゃないか?



その昔、猫になりたいと言っていたが、

猫もよく頭だけ隠して

全部を隠れている事にするが、

それに似ているな・・・・


なんせ顔が隠れているが、

体は全部見えてるぞ?



信号が変わって進まなくてならないので、

進みながら少し先で車を止めて

振り返って見てみると、

やはり上の子で、電信柱からラーメン屋の

看板の後ろに隠れだした・・・・



何から隠れようとしてるのだ?


誰かに命でも狙われているのか?


それともスパイか何かなのか?



ってか、こんな分かりやすいと

スパイは失格だろうな・・・・



あっ走り出した。



フッと見ると、同級生が歩いている。


その同級生も不思議そうに上の子の後ろ姿に

目を向けている。


それはそうだろう、なんせ挙動不審で

余計に目に付くんだから・・・



同級生の方は2年の時に同じクラスだった子、

この頃の上の子はイジメに合っていた。


上靴を隠され、運動靴も隠され、

制服には足跡が何個もついていた。



何をされても声を出さないんだから、

やりたい放題だったろう・・・



解決は出来たけど、心に出来た傷は

10年経っても治らない。


もう10年も経ったとかは関係がない、

今も同じように傷ついている。



なかなか忘れる事も出来ないんだろうな・・・


イジメた方は、きっと忘れているだろう

何も気にしないで隠れず歩いているのに、

イジメられた方が隠れるなんて

やりきれないな・・・


家に帰って上の子の顔を見たら、

大会で準々決勝まで行ったそうだ。


なんでもいいから楽しんでくれ、

人生を楽しむために頑張って来たんだから。



Japan. Cat sleeping in an altar


神様が降臨したのか?


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。


おうちごはん 料理ブログ・テーマ
おうちごはん
料理&お菓子&パン@手作り 料理ブログ・テーマ
料理&お菓子&パン@手作り
料理、クッキング 料理ブログ・テーマ
料理、クッキング

何を作ればいいんだ?


スポンサーサイト