fc2ブログ
中学3年生 2021.04.20 (火)
 

卒業式の次の日にクラスのお別れ会があった。



生徒だけで焼肉のバイキングに

参加出来る子だけでの会だそうだ。



中学生が焼肉バイキング???

誰が選んだんだ???

しかもコロナだし・・・・


行きたいのか?


「そりゃ~最後やし行きたいわな。」



確かに高校に入ると皆とは

会えなくなるからな・・・


皆バラバラの高校に行くので、

会う機会が少ないなるだろうし、

分かったよ、行けばいいさ。



と言う訳で焼肉バイキングでの

お別れ会に下の子が行きました。


えらく豪華なお別れ会だな~~と、

焼肉を食べれない残った家族は、

大阪名物お好み焼きと焼きそばを食べた。



今年に入って外食なんて1度も

していないので、私と上の子は

羨ましくてブツブツ言っていると、

外で声がしてきたのでベランダに出ると、

ウチの前で4~5人が話し込んでいる。



そんなに仲が良いクラスだったのか?


そう思っていると上の子が、


「クラスのLINEグループやってたから、

仲の良いクラスなんだろうと思われる。」



へえ~そうなんだ・・・


知らなかった・・・


卒業して知る事実に驚いた。


LINE交換とかしてたのか・・・


なんて今時なんだ、昭和には無かったぞ

黒電話でダイヤルを回していたぞ。


意外と子供の事って知らない事が

多いもんだな~~



暫くして家に入って来た下の子に

どうだったか?と聞くと、

楽しかった~~~と喜んでいる。



去年は、ほとんど遊べない1年だったし

可哀そうにと思っていたので、

最後に何か出来て良かったね~~


なんて思っていたら、

今や大阪は非常事態宣言の寸前になった・・・



コロナで自粛しないとダメだけど、

学生時代の時間って短いし貴重なのに、

またもや誰とも遊べないから下の子は


「もう~~いつ終わるんや?」


と、ふてくされています。



緊急事態宣言が出そうだし、

今度こそは家中を片付けたい!



中途半端に終わっているので、

完璧に終わらせたい!



心置きなく捨てて、スッキリしたい。


掃除がやりやすいようにしたいのだ、

なんせ物をどかさないと出来ないので

掃除すら面倒になってきた。


猫の毛が抜けだしたし、

やる事もないんだから、

自粛中に完全に綺麗にしてやる!


今回は少しだけヤル気が出てます。

頑張るぞ~~~






母って大変だなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

出来ればポチっと、お願いします。

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~



スポンサーサイト