fc2ブログ
汚片付け 2021.05.14 (金)
 


とにかく、どこかを片付けると決めて、

順番も何も気にせずに

やりたい部分をやっていこう。



ええ・・・部分だけ・・・




本来なら、この順番が大切なんでしょうが、

私にとっては順番が面倒だ。



そこをやりたい気分じゃないのに、

そこをやらねばならぬと言われると

高い確率でイヤになる・・・




そして面倒になり、

やらなくなるという魔のループに入り、

散らかり出すようだ。



何にも楽しくない。


片付けが一つも楽しくない。


楽しく出来ていた時期だってあるのに、

何故だろう???



気分を上げる為に、音楽をかけてみたり、

ドラマを見ながらだったり

色々としてみたが楽しくはない。



楽しくないから続かない・・・




なので本に載っている理論や、

やり方をする前に継続するための

方法が私には大事なような気がしてきた。



ヘタに色んな片付け本を持っているので、

知識だけは知っていたりして、

そのようにやらねばと思い過ぎている。



今の私にはハードルが高いんだなと、

自覚をしまして・・・


順番など気にせずに、

やりたい所をやりたいようにやって、

2度手間になろうが効率が悪かろうが、

やりたいを優先して行こうと思う。



片付けや掃除好きな人が見ると、

そうじゃないのにとイライラするだろうけど、

やりたくない人間に継続させるのは、

出来るだけハードルを下げなくて・・・



まるで下の子の話みたいだな




なので1度やってみたかった

洗濯層のオキシ漬けをやってみた。



ネットで見て「スゲ~~」と思っていて、

いつかやってみたいと思っていた。



オキシクリーン (500g)


これが家にあったので、

お風呂の残り湯をギリギリまで

洗濯機に入れて、本来なら16杯らしいが

勿体ないので9杯にして

10分回して1時間おくと・・・



黒いビラビラが出て来ていて、

テンションが上がってしまい

写真を撮るのを忘れた・・・




網ですくってから

また10分回して1時間置くを

4回するそうです。


これが取れた黒い何かです。


閲覧注意・・・


IMG_4828.jpg


これの正体が分からないけど、

去年の秋にカビキラーの洗濯機洗いを

やったので半年ぶりですが・・・






その時は出なかった謎の黒いビラビラ。


洗濯層なんて、どんな頻度で掃除を

するもんなのか?


よく知らないが半年くらいなら、

良いほうじゃないか?


最後の4回目は、


IMG_4826.jpg


チビビが確認してますが、

水が黒い気がします。



IMG_4827.jpg


すすぎの1っ回目です。


まだ水が濁っていて、小さな黒いビラビラが

少しだけ浮いていました。



ついてに綺麗に拭きまして、

もう一回すすぎをして完了。



IMG_4829.jpg


見ずらいな・・・


でも綺麗になりました。


そして満足しました。


スモールステップの積み重ねで、

私の自己肯定感を上げていこうじゃないか




子供にやっていた事が、

私に役立つとは・・・



011_e


可愛くて食べれません



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

出来ればポチっと、お願いします。


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~

私もやるぞ~~~



スポンサーサイト