fc2ブログ
ADHD高校1年 2021.05.16 (日)
 


土曜日でも登校がある下の子。



しかも短縮授業と合って早くに帰ってくるから

11時前後には家に着くはず・・・



母と墓参りに行って、

それまでに帰ろうと急いで帰って来て

昼ご飯の準備をしていると、

12時を過ぎても帰って来ない。



おかしいな?と思ったが

どうせ駅で誰かに会って話していると

思っていて上の子と待っていた。



しかし、1時になっても帰って来ない

これは、変だ。



11時に帰って来れるのに、

1時になっても帰って来ないのは

どう考えても変だな・・・・



よく考えたら土曜日の登校の

高校は多くないし、

誰かに会う可能性は少ないじゃないか・・・



「お腹が減っているので食べてみたいと

思われるが・・・



そうか・・・


思われるのか・・・



もしかして人身事故で電車が止まっている?

上の子の時もあったが、それか?



「おお~それはあると思いますのヤツだ。」



何故いまごろ天津木村・・・


だったら迎えに行かないと、

メールをしてみると返事がない。



電話をしてみると出やしない・・・


ってことは電車の中なんだな?


すると返信が来て、

1時半くらいになるという。



電車が復旧するんだな?


上の子に後少しだけ待ってくれと

お願いして待っていると

1時半に帰って来た。



昼をパスタにしようと思っていたので、

急いで茹でると着替えた下の子が

大変な思いをしたと言うではないか。



ああ~そうだろう、電車が止まると

降りたくても降りれないからな・・・



てっきり人身事故だと思っていたので、

上の子と「たまにあるよね~~」と

電車の止まったアルアルを話していると、

下の子が



「違うわ、土曜日に空いてたから

座ったら寝てしまって起きたら知らん駅で

ビックリして反対の電車に乗ったら、

それも座れるから、また寝てもうて

見たら京都って見えたから、

それは無いわ~って、また反対の電車に乗って

それも座れるから・・・」




また寝たんだそうだ・・・




「そしたら電話が鳴って起きたら、

また過ぎてるやんかビックリしたわ。」



何のエンドレスだ???


ってか、12分しかないのに

寝るなよ・・・



「俺は気づいたけど電車って

座ると寝てまうな。」



うん・・・

今度から座るのをやめようか・・・


そんな何回も寝なくてもと、

もう少しで言いそうになりました。



「そのうちに、絶対にやると思っていた。

やっぱり期待を裏切らないな。」




上の子が期待を裏切らなかった下の子を

変な褒め方をしていて、

まんざらでもない顔をするので

私には意味が分からずボオーっと

していました。



乗り過ごすの誰でもあることだけど、

そんな何回もするのは

聞いたことが無かったので、

面白いヤツだなぁ~~と改めて思いました。



3年間の間に何回するか?と

上の子と賭けをして、


上の子は「あと8回はする。」と

言うんですが・・・


さすがにそれは無いだろうと私は、


「母さんは、あと5回と思うな。」


卒業するまでに何回するか?



さすがに8回は無いと思うなぁ~~


成長して行くんだから、

伸びしろに期待しよう。



あ、乗り過ごすだけでは無いですよ。

何回も行ったり来たりを繰り返すかの

賭けになります。



だから8回は無いと思うけど・・・


でも5回はあるんじゃないか?


だって土曜日は何回も来るし、

座ると寝るんだろうし・・・


ん~~ん8回くらいあるのかな?







2度寝が1番気持ちいよなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。



 にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~



スポンサーサイト



汚片付け 2021.05.16 (日)
 


洗濯層をオキシ漬けで綺麗にしたら

洗濯機回りが気になりだした。



非常に汚れていると知っているので、

今日は綺麗にしようじゃないか




IMG_4841.jpg


暗くて見づらいな・・・


掃除は上からでしょ?


それくらいは知っている。


なので荷物を全部どかしてから、

拭き拭きしていきまして

戻していきました。



洗剤類が山のようにあったんですが、

使い切ろう作戦を一昨年からしていて

これでも減っていきました。



腐らないし掃除で使えばいいものは

捨てにくいから、

使って無くすのが良いなぁ~~と

思っているのですが・・・



IMG_4842.jpg


・・・・・

アレ❓


大掃除でやらなかったのかなと

やったかどうかも思い出せない。


こんな所は年1くらいだろ?


そんな頻繁に掃除なんてしないよね?


洗濯機の両サイドが、この状態で

汚いなぁ~~と思っていた。



いでよ洗剤革命、

オリャ~~とスプレーして

ゴシゴシして拭いてみると

雑巾を洗うのがイヤになるほど

黒くドロドロしている。



捨てよう、コレは捨てよう

雑巾を捨てて新しいのを出して

もう1回拭いて完了だ。



IMG_4843.jpg


IMG_4844.jpg


綺麗になった~~


そして知らなかったが、

ここにも猫のマーキングの後があった。



領土を拡大しようとするんじゃないよ



そう広くも無い家で

縄張り争いをするんじゃない。


洗濯機回りが綺麗になり、

気分良く洗濯物が出来そうだなぁ~~

と思っていたら・・・



隣の洗面台の汚れが気になり出した・・・



今日はする気は無かったのに、

気になり出したら

やるしかないじゃないか


IMG_4846.jpg


物も多い・・・


しかし、母以外の4人が使うのだから

物が多いのも仕方が無いんじゃないか?


とにかく綺麗にしよう




IMG_4847.jpg


物が多いから掃除に時間が掛かってしまった。


全部をどけて丸洗いして、

水垢をゴシゴシと取りつつ

1つづつ拭きながら戻していき・・・



下の部分を取り忘れてしまったが


IMG_4848.jpg


そこそこ綺麗になったような、

気のせいかな?



自分が満足したので、

なんだか楽しくなってきた。



本当なら衣替えを先にするべき

なんだと思うけど・・・


そこはもう気にしないで

好きな所をしていこう。






いいなぁ~~

こんな風にしてみたいなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

出来ればポチっと、お願いします。


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~

私もやるぞ~~~