ADHD高校2年
2022.10.15 (土)
下の子が高校の友達を連れて来た。
高校に入って初めてなので驚いたが、
コロナがあって学校外の交流がほとんど無く
心配していたのですが、仲良く遊んでいました。
思春期に入り人見知りをするようになっていたり、
新しい環境が苦手だったりするので大丈夫か?と
思っていたのですが、頑張ったようです。
このブログで小さい頃を書いている頃、
「そんな子供は外に出すな。」とコメントを
貰ったことがあるけど、外に出して良かった。
人に散々と迷惑をかけてきたが、
それでも、なんとか高校に行けて頑張って
電車通学をして授業も受けているし、
どうにか人間関係を作っている。
帰りに車で送って行くことにして、
色々と話す機会が出来たので「ここしかない。」
と思い、頑張って話して仲良くなる努力をしたが、
タイプの違う2人の友達で・・・
どちらも家が、そう遠くない場所だったので
そこまで仲良くはなれず別れてしまった。
車で15分くらいなら自転車で来れる範囲だし
遊びに来てね?と別れたが・・・
一人は今時風なバイトもするアクティブなタイプ
もうう1人は中学では学校に余り登校しなかった
らしいので不登校なのかな?
大人しいタイプの子だったので、不思議な3人だった。
1年の時のクラスメイトですが、
クラスは違うけど今も仲良しなんだそうです。
大人しい子は高校も休みがちらしいけど、
頑張って卒業はしようと思っているそうで、
下の子が「明日も来いよ?」なんて言っていた。
誰が誰に言ってるんだ?
お前も不登校だったけどな・・・
登校したって社長出勤だったけどな・・・
今でこそ遅刻なく登校してるけど、
なんかモヤモヤするぞ。
暴れん坊で忘れん坊だけど、友達と動物には
優しいので友達には恵まれる。
ただ空気は読まない発言をするのに、
友達が寛容だから許されているというか、
面白がられているような・・・
どうして仲良くなったの?
「共通の趣味があったからな席も近かったし。」
聞けば今時君は好きな音楽とゲームが共通で、
おとなし君は遊戯王や デュエマが共通らしい・・・
高校に入って初めてなので驚いたが、
コロナがあって学校外の交流がほとんど無く
心配していたのですが、仲良く遊んでいました。
思春期に入り人見知りをするようになっていたり、
新しい環境が苦手だったりするので大丈夫か?と
思っていたのですが、頑張ったようです。
このブログで小さい頃を書いている頃、
「そんな子供は外に出すな。」とコメントを
貰ったことがあるけど、外に出して良かった。
人に散々と迷惑をかけてきたが、
それでも、なんとか高校に行けて頑張って
電車通学をして授業も受けているし、
どうにか人間関係を作っている。
帰りに車で送って行くことにして、
色々と話す機会が出来たので「ここしかない。」
と思い、頑張って話して仲良くなる努力をしたが、
タイプの違う2人の友達で・・・
どちらも家が、そう遠くない場所だったので
そこまで仲良くはなれず別れてしまった。
車で15分くらいなら自転車で来れる範囲だし
遊びに来てね?と別れたが・・・
一人は今時風なバイトもするアクティブなタイプ
もうう1人は中学では学校に余り登校しなかった
らしいので不登校なのかな?
大人しいタイプの子だったので、不思議な3人だった。
1年の時のクラスメイトですが、
クラスは違うけど今も仲良しなんだそうです。
大人しい子は高校も休みがちらしいけど、
頑張って卒業はしようと思っているそうで、
下の子が「明日も来いよ?」なんて言っていた。
誰が誰に言ってるんだ?
お前も不登校だったけどな・・・
登校したって社長出勤だったけどな・・・
今でこそ遅刻なく登校してるけど、
なんかモヤモヤするぞ。
暴れん坊で忘れん坊だけど、友達と動物には
優しいので友達には恵まれる。
ただ空気は読まない発言をするのに、
友達が寛容だから許されているというか、
面白がられているような・・・
どうして仲良くなったの?
「共通の趣味があったからな席も近かったし。」
聞けば今時君は好きな音楽とゲームが共通で、
おとなし君は遊戯王やデュエマだそうだ。
家も遠くないし遊びに来てくれたらいいなぁ~
高校生活が楽しくなるんじゃないか?
今のクラスでは仲が良い子はいないそうで、
「なんか合わない。話すけど遊びたくは無い。」
だそうで、2年になってから面白くないと
言ってくる事が増えていた。
好き嫌いがハッキリしすぎているので、
一度イヤと思うと、ずーーーっとイヤなまま
歩み寄らない部分があるので、
困ったなぁ~と先生にも懇談で相談したのですが、
相談されても先生だって困るわな・・・
下の子は友達を連れて来るから安心ですが、
上の子は無かったからなぁ~~
兄弟がいて良かったな。
上の子に仲良く出来る友達が出来るといいな・・・

こんなに可愛かった白い悪魔の
マーキングが止まりません・・・
助けて下さい・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

オシャレで可愛いママファッション☆

ハンドメイドのある暮らし。

レシピ、メニュー
余裕が欲しい・・・
家も遠くないし遊びに来てくれたらいいなぁ~
高校生活が楽しくなるんじゃないか?
今のクラスでは仲が良い子はいないそうで、
「なんか合わない。話すけど遊びたくは無い。」
だそうで、2年になってから面白くないと
言ってくる事が増えていた。
好き嫌いがハッキリしすぎているので、
一度イヤと思うと、ずーーーっとイヤなまま
歩み寄らない部分があるので、
困ったなぁ~と先生にも懇談で相談したのですが、
相談されても先生だって困るわな・・・
下の子は友達を連れて来るから安心ですが、
上の子は無かったからなぁ~~
兄弟がいて良かったな。
上の子に仲良く出来る友達が出来るといいな・・・

こんなに可愛かった白い悪魔の
マーキングが止まりません・・・
助けて下さい・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

オシャレで可愛いママファッション☆

ハンドメイドのある暮らし。

レシピ、メニュー
余裕が欲しい・・・
スポンサーサイト
| Home |