汚片付け
2015.09.22 (火)
物が増えすぎると、どれがいる物で
いらない物がどれなのかが分からなくなってくるので

ハードルの低い絶対にいらない物を捨てて行った方が
早そうなので、絶対にいらないと断言できる
サイズアウトな靴から捨ててみた。
下の子が急に伸びまして、入らなくなっていた靴があり
捨てないとなぁ~~と思っていたので
ハードルの低い部分から始めまして

ついでに私の靴も2足だけ捨てました。
これで子供の方は、スペースがスッカスカになり良い感じです。
私と旦那の方も、少しは空きが出来てきました。

チッチの確認が入っています・・・・
この後、めでたく空いたスペースに入っていましたよ。
さぁさ次に捨てる物は・・・・
と思っていたら、別の物が気になり

片付けようかと悩んでいた冷風機を
掃除をしてから片付けようと思い・・・・

驚くほど汚れと埃が付いていて
掃除に時間がかかってしまった・・・・

私は扇風機の方が好きなんですが、旦那が買ってきた冷風機
ジャマだし掃除も面倒なのに・・・・
何故か相談もなしにコレを買ってきやがった。
10年くらい使っているから、そろそろ壊れるんじゃないか?
そう思っていたのに意外と丈夫だな。
気温も下がって来たので、片付けても大丈夫だろうな~~。

暴れん坊の枕をチッチが完全に奪っています。
チッチは自分が猫とは思っていないようで、枕に頭を乗せて
一緒に寝るんですよね~~~

なんて可愛い寝顔なんでしょうか~~
もう可愛いヤツなんですよ~~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
汚部屋のカテの卒業も近いんじゃないか?
もう少し物が少なくなれば、片付けになるような・・・・
出来れば、ポチっとお願いしますね~~~。
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() WEB内覧会*リビング |
お宅拝見しましょ~~。

- 関連記事
-
- 片付けキッチン・・2
- 片付け・・・キッチン1
- 汚片付けをスタートさせる!
- いらない物から捨てて行こう!
- 子供部屋の汚片付けは終了。
- 子供部屋の汚片付け・・・
- 自分に合った適正量って?
スポンサーサイト
| Home |