ADHD
2015.10.25 (日)
下の子のドッジボール大会が無事に終わりました。
向かうまでには、色々とありましたが・・・・
起こしに行っても起きてはくれず、
毎度のように、「もう~~うっさいねん。」と言いながら
寝ていますが、機嫌を損なわないように
必殺の猫アラームを発動

解説しよう
猫アラームとは、猫が好きなマタタビを
ホッペや手に付けて、猫が舐めまくると言う
幸せな目覚ましです。
毎日は使わない、ここぞという時に発動する必殺技ですが
チッチにお願いして頑張ってもらいました。
「こちょばーーい

怒るわけにはいかないので、しょうがなく起きてくれ
リビングに下りてご飯を食べ、服を脱がせて
着替えさせて、ゴチャゴチャ言っているが
なんとか車に乗せて送って行けました。
「ドッジボールはチームやで?一人でもおらんかったら
皆が困るやんか。」
渋々の納得のようです。
見に来てくれと言うので、見に行けば・・・・
見学が出来る日では無いようで、私が一人だけで
陰で少しだけ見ていると、物凄く盛り上がっていて
楽しそうに子供達が頑張っていました。
なので校門にいる、おじさんと話をして
帰ることに・・・・
下の子が帰って来て、話を聞くと
楽しかったのか1日中、この話をしていて
同じ話を何度も聞く羽目になり・・・
うそ~~凄いな~~と毎回言わなければならず
面倒ですが言ってやりましたよ。
それを聞いていた上の子が
「小学校はいいなぁ、楽しいだけで・・・
中学では命がけなのに・・・

命がけでやってるのは、君だけのような気がするが・・・
目標は逃げ切る事だったので、最後まで逃げ切れた事で
下の子の目標は達成されまして
ご機嫌になっています。
この間は、「男ならボールをキャッチして投げる。」
そう思っていて、出来ないからイヤだと言っていましたが
逃げ切るのを目標に変えて良かったです。
出来る事からやるの積み重ねしか自己肯定感が
生まれないんだろうな~。
下の子は良かったんですが、上の子は毎回
命がけで体育に挑んでいるのかと知りまして
そっちの方が大変そうだと思っている所です。
彼は凄い世界を生きてるんだな~~
きっと疲れる世界なんだろうな~~
「俺は最後まで逃げ切ったからな


これこれ、このエンドレス・・・・
先日のムカついたのって、こんな感じだな・・・・
お母さんも大変だね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
家庭教師の体験に申し込まないとな・・・・
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 本日のコーディネート |
![]() 今日のコーディネートは? |
服の整理をしないと、数を減らさないとなぁ~~

- 関連記事
-
- 支援クラスに行ってみよう!!
- ドッジボール大会終了しました。
- やっぱり学校がイヤ・・・・
- 久しぶりでもないバトル・・・・
- ドッジボール大会に向けて・・・
- 遠足はどうなる???
- マインドコントロール・・・?
スポンサーサイト
すみません
帰ってきて楽しそうなら良かったですね。
うちは楽しいクリスマス会に意気揚々と楽しみだと出かけたけど、落ち込んで帰ってきました。
なんか逆ですね。
うちは怖がりの神経過敏だから自宅警備員があってるみたい。
もっと外に出て欲しいです。
うちは楽しいクリスマス会に意気揚々と楽しみだと出かけたけど、落ち込んで帰ってきました。
なんか逆ですね。
うちは怖がりの神経過敏だから自宅警備員があってるみたい。
もっと外に出て欲しいです。
2015/10/28 Wed 15:58 URL [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/12/24 Thu 06:41 [ Edit ]
はじめまして。大阪市内に住む、4月から一年生になる男の子の母なんですが、先月場面緘黙だと診断され場面緘黙に詳しい先生がいる病院などをネットで探しているのですが中々いいところがみつからず、こちらのブログを見つけコメントさせて頂きました。
差し支えなければ、教えて頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。
差し支えなければ、教えて頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。
2016/02/26 Fri 22:11 URL [ Edit ]
manadai
お元気ですか?
最後のブログから一年近くたちますが、お変わりありませんか?
またブログ更新される事を願って、時々のぞきに来ますね(´∇`)
寒くなってきました。
体に気を付けてお過ごし下さい。
最後のブログから一年近くたちますが、お変わりありませんか?
またブログ更新される事を願って、時々のぞきに来ますね(´∇`)
寒くなってきました。
体に気を付けてお過ごし下さい。
2016/10/13 Thu 18:57 URL [ Edit ]
さちゆか
元気ですか?
場面緘黙症の子どものことをとりあげた映画『校庭に東風吹いて』が上映されます。もう上映が終わった所もありますが、これからの所もあります。
http://www.ggvp.net/kochi/introduction.html
場面緘黙症の子どものことをとりあげた映画『校庭に東風吹いて』が上映されます。もう上映が終わった所もありますが、これからの所もあります。
http://www.ggvp.net/kochi/introduction.html
2016/10/14 Fri 20:59 URL [ Edit ]
miwa
お元気にしていらっしゃると嬉しいです。
もしかして再開されてるかな?とちょっぴり期待しながら時々覗きに来てます。
たまさんとご家族がどうかお元気でいらっしゃいますように。
もしかして再開されてるかな?とちょっぴり期待しながら時々覗きに来てます。
たまさんとご家族がどうかお元気でいらっしゃいますように。
2017/05/28 Sun 00:47 URL [ Edit ]
自閉症は最新の研究では、ヒューマンパピローマウイルスの感染とアスベスト±重金属の汚染の合併と分かりました。治療は簡単です。平均適量は、タウリン180㎎x3/日とビタミンD400単位x3/日です。近くの薬局で買えない場合は、ネットで購入できます。又は個人輸入で購入できます。発症3年以内だと劇的に良くなります。それ以降は弱くはなりますが、それなりに効果はあります。タウリンはリポビタンDなどにも入ってものです。
http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。
http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。
2017/11/13 Mon 20:43 URL [ Edit ]
| Home |