fc2ブログ
発達障害 2012.07.24 (火)
昨日の夜に知り合いからメールが来たのだが、うちの子が

行っている病院を紹介してほしいとの事だった。

うちの子が行っているのは、大阪では有名らしい「松心園」と

いうんですが、予約が取りづらいので「どうしたの?」と返信すると

「5歳の女の子が、髪が抜けてしまったので病院を探している。」

ん? 髪の毛? え?

「うちは精神科やから、ちがうんじゃないか?」と返信したら・・・

「皮膚科に行っても、原因がわからず神経的なものと言われて診てくれない。」

なんですと??

うちの近所の子が、円形脱毛で皮膚科に通っていたのに・・・

診てくれないとは何様だ。

くわしく聞くと、円形脱毛が出来て、それが治らず広がっていっている。

何件も行ったが、どの病院も原因不明で精神的なものと言われて、

お母さんがまいっている・・・

あ〜わかる。  私もそうだった・・・

去年の10月に発達検査をうけて、広汎性発達障害とわかるまで

なぜ話せないのか? 声が出るのに、家では話すのに外では話さない・・・

これが場面緘黙症という名前がついている病気とわかるまで、私は

何件も心療内科に行っていた。


色んな病名を言われたし、原因は親のせいと言われ落ち込みまくった・・・

「仕事をやめて子供と向き合ってあげて下さい。」と言われて、

私のせいだと思い、誰にも合えなくなって家に引きこもった。


5歳でしかも女の子なら、親は心配しているんだから・・・

自分がわからないなら、どこか紹介してくれたらいいのに、どうして

それをしてくれないのか?


私も、原因がわかって少し気持ちが落ち着いたが、今度は発達障害と

言われて、やっぱり落ち込んでしまった。

診断がおりてから、1年たってない新米なのですが

このお母さんの所に飛んでいって抱きしめたいよ、会ったことはないけど

あなたのせいじゃないよ・・・


うちの近所の子も体質って言われたって言っていたし、アレルギーかもしれない

らしく検査もしたって、一応はその病院を教えたが、聞いてびっくり

脱毛科という専門があるらしい、同じ病気の人がたくさんいるんだな・・・


ん? 場面緘黙の専門病院はないぞ?(たぶん大阪には・・・)

あれ? そんなにめずらしいのか?

私の感覚だと学年に1人はいる感じなのに・・・

わかりずらいからかな?



お互い早く良くなったらいいのにね




人気ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村














関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/120-fafb51bb