fc2ブログ
場面緘黙の中学生 2018.07.16 (月)




 先日に、授業のノートを書かないと書いたのですが、



先日のノートは書かないは?



どんなもんか?


それと、非コメントでも質問を頂いたので

そのお返事になれば・・・



ウチは2人とも授業ノートを書かないが、

最初から書かなかった訳じゃない。




キングオブ平均な学力の上の子は


IMG_3465.jpg


1年の頃の理科のノートです。


IMG_3466.jpg


こちらが、1ページ目です。



授業のノートですが、先生が黒板に

このように書いたとは思わないんですが・・・


段落もなく、非常に見にくいし

字は相変わらず汚い・・・



これを書くのに必死になって、授業の内容は聞けない。



書かなくてもいいよと言っても、

上の子はルールに縛られるタイプなので、

1学期の間は、ずーっと書いていた。



そうなると、授業が全く分からなくなるので、

家での勉強の時間が長くなる。



救いのヒーローとクラスが違ったので、

遊ばなくなっていたので、

誰とも遊ばず、自力で勉強するしかなかった。



IMG_3468.jpg


ノートに貼るプリントも、はみ出している。



ハサミで切って貼れば、こんなになる事はないですが、

そもそも、高倉健もビックリな不器用さんなので、

ハサミで上手に切れなかったので、

こんなに、はみ出しているままノリで貼っていた。



1学期の3者懇談の後で、学校と相談して

理解を優先させようとしまして、

ノートは書かなくなりました。


もちろん、評価はつきません。



下の子のノートは・・・



IMG_3469.jpg


これが1ページ目です。


IMG_3470.jpg


見たものを見たまま書く事は出来てます。


上の子との違いは、随分とありますよね?


しかし、最後まで書けません。



残念な事に、黒板を見ながら書くと

時間がかかり最後まで辿りつけない・・・



書く事に集中しないと書けないので、

当然ながら聞けない・・・・


授業の内容も何も、教科が何かも分かっていません。



理解をするための授業のノートなはずが、

1番理解の妨げになるという、

これぞ本末転倒になるので、

書かなくても良いと言っています。



ただ困った事に、上の子は休まず学校に行くし

クラブも頑張るし、授業態度も良いし宿題もする。



ノート提出をしないで、評価が付かなくても

それ以外の評価はつくので、問題が少ないけど・・・



下の子の場合は、遅刻はするわ早退はするわ

宿題はしないわ、テストの点は悪いわで

どこを評価出来るんだ???



どこかを改善出来ればいいですが、

現状は難しいんですよね~~~。



非コメントさん、怒られはしないのですが、

注意はされます。



診断書も提出しているし、上の子は話せなかったし、

下の子は登校不安があって、校門での姿も見ているし

分かりやすいと言えば、分かりやすい・・・



なので、そこまで怒られないけど、

他の生徒の手前、何も言わないのというのは

出来ないので、注意はさせてくれという感じ。



もちろん評価は、付くわけありません。


上の子の同級生に、車いすの子がいました。


当然ですが、走るという運動は出来ないので

体育の評価は付きません。



評価は出来たことに対するものだし、

出来て無いのに評価が付かないのは、

しょうがないと思っています。



ただ、やらないのでは無く、出来ないのだと言うのを

理解してくれれば有難いと学校には言ってます。



ここだけは、理解してもらわないと、

親として不憫でたまりません。



下の子が、このままで良いとは思ってませんが、

どうにかするには、タイミングが大事なような

気がしていて、その機会を虎視眈々と

狙っているのですが・・・・



IMG_3453 (2)


暑いと子猫も伸びてます・・・・

ええ、真っすぐに・・・





にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


発達障害ランキング

掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。




にほんブログ村テーマ *イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*へ
*イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!へ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!

見るだけはタダなので・・・



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/1246-ea75c2f2