ADHDの中学1年
2018.07.23 (月)
下の子の中学の初めての通信簿をもらった。
評価が付いていた。
久しぶりに斜線じゃない通信簿に、
それだけで、なんだか嬉しい~


全部1かと思ったら、2が多かった。
5段階だったよな?
スゴイじゃないか

どうした?何があった?
偉いじゃないか~~~
母さん嬉しくって涙が出て来るよ・・・

寺に預けるだの、山に捨ててやるだの
見知らぬ国に逃げてやるだの思ってゴメンね。
いつか来ると言われていた成長を、
都市伝説じゃないか?とか思ってゴメンね。
休みは10日だけか・・・
すげ~~じゃないか

遅刻も16回だけか・・・
おかしいな、もっと多いはずだけど?
アレ?早退が0になってる?
なんでだ???
早退じゃなく、欠席あつかいなのかな???
まぁ~いいや、どっちでも・・・
以前を知る人は、これがいかにスゴイか
分かって頂けるんじゃないでしょうか?
と言う事を旦那に話したら、
「ハードルの低い話だな・・・

チッ、なんだよ人が喜んでいるのに、
ハードルの設定を地面スレスレにしてくれと
言っているのに、なんだよ・・・
支援クラスにも在籍しているので、
もう1枚ありますが

全教科を載せてくれるのか・・・
全般的に書く事に抵抗感があるようで、
プリント整理も出来ていない。
課題なども書かれているので、
ここをどうにかしろと言いたいのだろうが、
出来る事は一応はやっているんですが・・・
上の子も出来なかったけど、
下の子も出来ないから、これは発達あるあるなんだろうか?
書く事の抵抗感を無くすのは、すぐには無理なので、
どうにか乗り切る方法を考えないと、
う~~ん、片付けが終わったら
ゆっくり考えよう~っと


私の母にベッタリの、
お母さんと言う名前の猫さん。
見事なストーカーになってますよ~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
片付けなんて嫌いだ・・・
出来ればポチっとお願いします。

収納・片付け

掃除&片付け

断捨離♪
皆さん偉いなぁ~~
スポンサーサイト
うちの子と似たような成績表。
うちも「えっ?5段階だよね?3段階ではないよね?」て言ってました。
旦那と「5段階の1ってお目にかかったことないよね」と言ってましたが。
旦那はショックを受けてましたが、こんなもんだって。
私はハードルが低すぎるので、欠席が1日もないからいいや~って情けない感想でした。
でも遅刻3他に登校遅刻(準遅刻)6早退3だったけどね~。
もうなんでもいいよ。
て今日も勝手に部活休んでた。
退部させる予定です。
夏休みは朝8時からだと私の身がもたないので。
うちも「えっ?5段階だよね?3段階ではないよね?」て言ってました。
旦那と「5段階の1ってお目にかかったことないよね」と言ってましたが。
旦那はショックを受けてましたが、こんなもんだって。
私はハードルが低すぎるので、欠席が1日もないからいいや~って情けない感想でした。
でも遅刻3他に登校遅刻(準遅刻)6早退3だったけどね~。
もうなんでもいいよ。
て今日も勝手に部活休んでた。
退部させる予定です。
夏休みは朝8時からだと私の身がもたないので。
さありさんへ
斜線じゃなかったので喜んでいます!
いや~頑張りましたよ~~。
欠席なしって凄いな~、早退はするけど行く事はいくんだから偉いなぁ。
吹奏楽部って、そんなに朝が早いの???
運動部じゃないのに???
気合が入ってる部活なんですね・・・・
部活いがいの好きな物が見つかるといいですね。
ウチも何か探さないとなぁ~~~~~
いや~頑張りましたよ~~。
欠席なしって凄いな~、早退はするけど行く事はいくんだから偉いなぁ。
吹奏楽部って、そんなに朝が早いの???
運動部じゃないのに???
気合が入ってる部活なんですね・・・・
部活いがいの好きな物が見つかるといいですね。
ウチも何か探さないとなぁ~~~~~
さあり
吹奏楽部ってね、ヘタな運動部よりハードで練習量も多いの!
だから「文化部」てなめてかかると大変なことになるのよ・・・
今朝は頑張って部活に行った。
「行かないなら辞めたら?」言ったら必死で早寝早起きして行った。
辞めたくないらしい。
なら毎日行けばいいのに~。と思うけど、そこは気持ちが体がついて行かないようです。
だから「文化部」てなめてかかると大変なことになるのよ・・・
今朝は頑張って部活に行った。
「行かないなら辞めたら?」言ったら必死で早寝早起きして行った。
辞めたくないらしい。
なら毎日行けばいいのに~。と思うけど、そこは気持ちが体がついて行かないようです。
| Home |