fc2ブログ
場面緘黙の高校生 2018.08.31 (金)
 

旦那さんが休みの日は、リビングのソファーに

寝ているため、休憩が出来ない。



仕事をしてくれてるのだから、

さすがに「どいて」とは言えない・・・



ああいいさ、休みの日くらいはゴロゴロ

したいだけすればいい、

リビングにはエアコンが付いている。




上の子の部屋にはY君が遊びに来て、

下の子と3人で遊戯王で遊んでいるので、

もちろんエアコンを付けている。



他所の子を熱中症にするわけにはいかない、

母も一緒に住んでいるので、

当然ですが、エアコンを付けている。



もうすでに3台のエアコンが付いているので、

寝室に行って付けるわけにも行かないし・・・



しかし、ココの所

毎朝、4時起きをして下の子の食事の用意を

しているので、夕方になると猛烈に眠いので、

少しだけでも寝ないと、晩御飯を作る余力が出ない。



と言う事で、これは仕方ないじゃないか、

子供部屋に行きまして、

友達もいるが知ったこっちゃない





子供たちに30分だけ寝かせてくれと頼んで、

上の子のベットで寝かせてもらった。



普通ならイヤがるだろう状況ですが、

そこはどうしてか、気にしない我が家の子供達・・・



電気代が勿体ないと言うと、

Y君も子供も納得する不思議・・・



遊戯王で遊んでいる子供の中に

寝ている保護者・・・・



奇妙な光景ですが、30分と言いながら

1時間も寝てしまった。




Y君も長い付き合いなので、

気にもしないようで、普通に遊んでいた。



冷静になって考えると、

やはり少し妙な光景だよなと思い、

よく考えたら、子供も少し変わっているが、

親も変わっているじゃないか?



人の事は言えないよな~~




ねぇねぇ~、母さんって少し変わってると思う?



「え?うん、変わってると思うけど、

面白いから良いんちゃう?」




下の子には変わってると思われているのか・・・


面白いと、もうなんでもいいのか・・・



「え?変わってるの???・・・・

普通が分からないから、こんなもんだと思うが。」




上の子の言葉を聞いて、

はっとした。



私も普通の子育てが分からないと思っていたが、

子供だって普通の親が分からないんだな~~



世間で言う、良い母親ってのとは、

随分と違う感じの母さんなんだよ。



「ふ~ん、では普通はどんなの???」



たぶんだよ、たぶんだけど、サザエさんの

舟さんみたいのが、良妻賢母で理想なんじゃない?



母さんとはかけ離れてるな・・・・



「ああ~アレか、ふ~ん・・・」



あんなお母さんなら、

君たちも違っていたかもしれないね・・・



「ええ~~アレが理想なん?俺は絶対イヤ。

そんなん、みさえの方がいいやんか~~」




下の子に言われて思い出したが、

そういや、以前にそんな話をしたことがあるね?



以前の話



そうだった、ウチの子供は

野原家が理想だったなぁ~~


ハードルが低いと思っていたが、

よく考えたら、旦那が無口なので

ヒロシのような面白い感じではない・・・



でもまぁ~少し変わった母でも良いんだな。



猫おもしろ画像 54



動物行動学会に入ろうとしたのか?


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村テーマ テレビドラマへ
テレビドラマ

にほんブログ村テーマ 映画鑑賞へ
映画鑑賞

にほんブログ村テーマ 音楽、ミュージックへ
音楽、ミュージック

何かないかなぁ~~


関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/1297-59b6a786