ADHDの中学1年
2018.09.23 (日)
下の子に対して、爆発してしまって
口も聞いて貰えない状態です。
ええ、自業自得です・・・・

しかしですね、親だって
「人間だもの」なのですよ、
そうそう我慢もしてられない。
冗談じゃない、眠たいからって
蹴るんじゃない

イヤでもしかし、私も大人気ない。
下の子が、どんなヤツかを知っているのに、
しかも中1の子供相手に・・・
もうすでに、私の車はボコボコだ。
これのほとんどは、下の子が小学生の
暴れん坊の仕業で、
今さら傷が増えようが、対して問題でもない。
どうして?我慢が出来なかったんだろう???
すると、生理が始まった・・・・

こ、これか、これのせいか・・・・
クソ恐るべしホルモンめ

私は生理前になると、イライラしてしまう。
自分じゃ分からないが、
人に言われるんだから、そうなんだろう。
始まってしまうと、イライラしないが
体が怠くなり、何もしたくなくなる。
そうなのだ、ホルモンに左右されやすい、
下の子には悪い事したのかも・・・・
しかし、これは生理現象で不可抗力で、
どうしようもないじゃないか。
昼ご飯の時間になっても部屋から出てこず、
籠ったままでした。
悪化しとるやないか~い・・・・
あんなに長い親子会議を開いたのに、
すべてが無意味になり・・・・
それでも、私のホルモンは安定せず、
無性にイライラしていて、
怒鳴り散らしたいのを、
必死で我慢しているところです。
生理前と1日目は、いつもこんな感じで、
旦那は分かっているのか、
絶対に近寄ってこない。
普段は、そうでもないのに、
そうそう怒ったりもしないのに、
寄りに寄って、こんな時に・・・
タイミングが悪すぎですよ。
今は話しかけないでいよう。
ちょっとした事で、文句を言いそうだから
今はやめとこう。
どうやって事態の収拾をするか?
ああ~~ダメだ考えたら、腹が立ってくる~
そもそも私が悪いのか???
そこまで、子供の事を考えないとダメなのか?
ん?
そうだな、私が考える事なんだよな・・・・
向こうは私の事なんか気にもしてないのに、
親って割りに合わないなぁ~~

ああ~~今日も流れてくるなぁ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害ランキング

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来れば、ポチっとお願いします。

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

掃除・片付けのコツ

今日のコーディネートは?
もう何もおこりませんように・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
とまと
次男さんの対応、心を尽くされていて素晴らしいなと思いました。
私の子供がADHDとは知らなかったころ、小学校3年くらいでしたが、どうも周期的にガミガミ怒ってしまうので、PMSだと思って婦人科で低用量ピルもらってみました。多分それでコントロール出来てたと思います。非常に混み合う婦人科だったのと、薬代ももったいなくて3ヶ月程でやめましたが、そのあとは『命の母』を飲んでしのいでいます。
こちらがキレたら負けだと思っていますが、「やっちゃったな〜」という日は飲み忘れてるんです。今では中学2年、息子の服薬と、自分の服薬、忘れないようにしてます。たまに栄養ドリンク飲む技も身につけました。
タマさんも、もしホルモンに打ち勝つのが難しいなら、何か頼れるものが見つかるといいですね。
ちなみにウチの息子は朝起きられなくて、今学期はまだ2回しか登校できていません(2回とも遅刻)。本人は登校するつもりで毎日体操着で寝ているのですが…。「なんとか起こすのが親の仕事」と世間では言うのでしょうが、なかなかどーして…。
私も毎日息子のご機嫌伺いで疲弊していますが、タマさんの記事を読んだらもう少し頑張ってみようと思えます。応援してます。
私の子供がADHDとは知らなかったころ、小学校3年くらいでしたが、どうも周期的にガミガミ怒ってしまうので、PMSだと思って婦人科で低用量ピルもらってみました。多分それでコントロール出来てたと思います。非常に混み合う婦人科だったのと、薬代ももったいなくて3ヶ月程でやめましたが、そのあとは『命の母』を飲んでしのいでいます。
こちらがキレたら負けだと思っていますが、「やっちゃったな〜」という日は飲み忘れてるんです。今では中学2年、息子の服薬と、自分の服薬、忘れないようにしてます。たまに栄養ドリンク飲む技も身につけました。
タマさんも、もしホルモンに打ち勝つのが難しいなら、何か頼れるものが見つかるといいですね。
ちなみにウチの息子は朝起きられなくて、今学期はまだ2回しか登校できていません(2回とも遅刻)。本人は登校するつもりで毎日体操着で寝ているのですが…。「なんとか起こすのが親の仕事」と世間では言うのでしょうが、なかなかどーして…。
私も毎日息子のご機嫌伺いで疲弊していますが、タマさんの記事を読んだらもう少し頑張ってみようと思えます。応援してます。
2018/09/23 Sun 02:20 URL [ Edit ]
とまとさんへ
毎日の起こし作業は大変ですね。
ご苦労様です!!!
そりゃ~もう、起きないったらないですもんね・・・
中2ですか、普通でも中2病とかあるくらいですから、余計にややこしいでしょうね。
しかし、本人は行く義で体操服で寝るとは・・・
そんな努力がみれるなら、偉いですね。
寝かす努力より、寝かさない努力のほうが良いかもしれませんよ?
逆転の逆転で朝型に変えてしまえれば、登校できるかも・・・
命の母って、ありましたね。
そうか、アレが効くのか。
知りませんでしたよ~~。
生理の2日目からは、ダルイだけでイライラしなくなるので、
今は大丈夫なんですが、昨日までは無性に腹が立つので、反動で疲れています。
お互い疲れますが、なんとか思春期を乗り切りましょう!!!
ご苦労様です!!!
そりゃ~もう、起きないったらないですもんね・・・
中2ですか、普通でも中2病とかあるくらいですから、余計にややこしいでしょうね。
しかし、本人は行く義で体操服で寝るとは・・・
そんな努力がみれるなら、偉いですね。
寝かす努力より、寝かさない努力のほうが良いかもしれませんよ?
逆転の逆転で朝型に変えてしまえれば、登校できるかも・・・
命の母って、ありましたね。
そうか、アレが効くのか。
知りませんでしたよ~~。
生理の2日目からは、ダルイだけでイライラしなくなるので、
今は大丈夫なんですが、昨日までは無性に腹が立つので、反動で疲れています。
お互い疲れますが、なんとか思春期を乗り切りましょう!!!
| Home |