fc2ブログ
中学3年生 2020.09.30 (水)
 


延期になっていた運動会が丁度良い天気で

暑くも無く寒くない曇りの天気で

迎える事ができた。



先週から、ずーーっと休んでいたし、

昨日も帰って来たので、

運動会も行かないのかと思いきや、

それは行くそうで、早めの登校なのに

遅れずに行くというミラクル・・・・



へ~~行くんだ、これは行くんだ。



しかし、競技には出ないと言う・・・・


何しに行くんだ???


聞けば支援クラスの1年生が心配だそうで、

私は君が心配なんですが?

人の心配を出来る立場ではないけどな。



まだ少し喘息が残っているので、

辛いなら見学はしかたがないが、

無理しなければ大丈夫そうだけど?



「なら借り物競争だけ出ようかな~」



そうすれば???



「でも咳が止まらんくなったらイヤやし。」




なら母さんは見に行かないよ?


見学してる所を見ても

しょうがないしね。



少しくらいなら大丈夫そうなのに、

咳が止まらなくなると苦しいので

大丈夫そうでもビビッている。



でもリレーとか君が走らないと

代わりに誰かが走ることになるんじゃないの?



「オウ、クラスで1番早いヤツが

3回走る事になるな・・・

それは少し可哀そうやな。」




足が速いアルアルだな・・・・


今も昔もクラスの誰かが休めば、

早い子が2回も走らされる。


そりゃ大変だな・・・


聞けば最初に走って、最後のアンカーでも

あるので、下の子が出なければ

3回も走ることになる。



ウチの子の為に申し訳ない限りだ・・・



帰って来てから、どうだった?と聞くと

借り物競争とリレーにも出たそうだ。



なんだ、なら見に行けば良かったな・・・


1年生の支援の子のお世話もしてそうで、

満足そうな顔で帰って来て

すぐに寝だした。



中学最後の運動会ですが、

見に行かないで終わってしまった。



出るなら出るって言えよな~~


もう~~と言いつつ背中に耳を当てると、

やはりゼェゼェと音がする。



早く収まるといいんだけどな・・・



Mommy’s kiss


カワイイ親子だなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。


受験勉強法 受験ブログ・テーマ
受験勉強法
勉強、学習、生活 受験ブログ・テーマ
勉強、学習、生活
高校受験 受験ブログ・テーマ
高校受験

ウチでも使える何かは無いか?


関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/1518-605b199a