中学3年生
2020.10.22 (木)
その昔、下の子は何でも話す口の軽いスパイだった。
上の子は、あまり話してくれなかったり、
状況がつかめないので感じなかったりして、
正確な事が分からない事が多くて、
友達にグイグイ聞ける時と聞けない時があり、
そんな時は、潜入スパイとして下の子を
潜り込ませて探ったりしていたほどの、
口の軽さでして助かったり困ったりしたもんです。
こんな事や・・・
あんな事も・・・
そんな口の軽かったスパイ君も、
中学になり思春期の真っただ中でして、
生意気にも内緒なとどと言うワザを
覚えてしまい、自分のことや友達の事を
あまり話してくれなくなりました。
下の子の困ったところに忘れっぽいがあるので、
内緒にすれば時間が経つと本当に忘れるので、
「アレ?俺は何しに行ったんや?
母さん覚えてる???」
知る訳ねえ~だろ、内緒にしたんだから・・・・
「え?なんで内緒にしたんや?
なんでやと思う???」
だから知らないよ。
自分が言わなかったんでしょ?
どこに行ったかも知らないよ・・・
何しに行ったかなんて分かる訳ないでしょ・・・
「もう~使われへんな~~知っとき~や。」
何故私が責められてるんだ?
自分が言わなかったのに・・・・
と言うロクでも無い理不尽な事が
多々あるのですが、
何かの拍子に思い出しだりもするので、
後で教えてくれることもあったり、
もう完全に忘れてしまい永遠の謎になったり
色々なのですが・・・
少しくらいは言って良い事と
悪い事の判断が出来るようになったのか?
なんて思ってみたりもするのですが
マジックの練習をしてるのを
何故か理由を言わない・・・・
言わない理由が分かりませんが、
旦那と話していると
「そら学校で流行ってるんやろ?
俺の時もあったけど・・・
だいたいい1回は流行るやろ?」
そうか?1回は流行るのか???
よくよく考えてみると、
私の時もマリックブームがあり、
確かにハンドパワーが流行っていたが、
それ見て練習していた子がいたか?
う~ん、いなかったように思うけど・・・
ただユリゲラーのスプーン曲げは、
給食の時間にやっていたのは覚えている。
ユリゲラーの超能力は本物だ。
なんせ油田まで見つけて大富豪なのだから、
やっぱマジックとは違うよなぁ~~
なんて馬鹿な話をしていると、
下の子がリビングに来たんですが、
旦那が突然にトランプでマジックをしだした。
それを見た下の子が、教えてくれ~~と
言い出しまして、やり方を聞いて練習しだした。
「クラスで流行ってるんやろ?」
「おう、そうやん。」
ほら見ろと言わんばかりの
ドヤ顔をされてしまい、ウッカリ殺そうか?と
思うほど腹が立ちました。
ああ~~理性があって良かった。
ってか、それなら隠す必要もないじゃない?
「別に、なんとなく言いたくなかっただけやん。」
母さんは何かを勘違いして、
持ち時間を埋めようとしてるのかと思ったよ。
「あほちゃう・・・」
理性が・・・・・

ん?しっぽが・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

ハンドメイドのある暮らし。

ナチュラル系ハンドメイドアクセサリー・ひよこの雑貨屋さん

料理&お菓子&パン@手作り
こんな余裕が欲しいな・・・
- 関連記事
-
- 探偵か!
- スピードが違う・・・
- 皆さん進路には苦労している・・・
- そうなのか・・・
- 謎の行動・・・
- 体験入学に行って来た。
- 面倒だな~
スポンサーサイト
| Home |