fc2ブログ
中学3年生 2020.10.23 (金)
 


我が家の下の子が中3なので

進路について悩んでいますが、

同じ年頃の子供を持つ方も悩まれている

ようで、やはり発達障害を持つ子供は

何かしらと進路不安があるのだな・・・



ブログにも非コメントを貰うけど、

同じ中学の保護者の方にも聞かれた・・・



ウチはいつも私が車で送っているので、

それを知っていて校門で待ち伏せを

されていた。



ビックリだ、誰かに待ち伏せされるなんて

なかなか無い事だなぁ~~と、

変に感心しながら近くのコンビニの駐車場に

止まりまして、立ち話をすることに・・・



小学校で一緒に支援にいたけど、

中学では2年から支援に在籍をしなく

なっていた方でして、同じクラスになる事なく

3年になりましたが・・・



「進路どうされます?もう決めましたか?」



いいえ、まだハッキリとは決めてませんが、

見学には行ってますけど、

コレってのは、まだですね・・・・



「ちなみにどこを考えてます?」



ああ~実は他県の○○高の不登校を

対象としたクラスと、

割と近い○○高と、後は公立の通信で

考えているんですが、

下の子は他県の高校が良いと言ってますが、

なんせ遠いので・・・



「そうですか・・・ウチは通信の○○と

○○を考えているんですが・・・」




おっ、そこは私も見ていたんですよ。


eスポーツのある高校ですよね?

ウチもそれだと楽しいんじゃないか?と

考えていた場所でして、

でも通信は向いてないのかな?とか

色々と考えて・・・話を聞きに行かなかった。



「そうなんですか・・・ウチは

このどちらかにしようか?って思ったり、

出来れば近場の方が良いとは思うけど、

満員電車は無理だと思うので・・・

それを避けると定時か通信になるし、

頑張れば地元の○○高に入れそうだけど、

頑張っては入れても、ついてはいけないんじゃ

ないかと・・・思いまして・・・

でも、通信に行ってる人が知り合いにいなくて

ネットで評判とか見るけど、

実際は分からないし・・・

どうされるのか聞きたくて・・・・」




ウチも切実ですが、そちらも切実なのですね?



コチラの方は不登校ではないし、

下の子よりも勉強も出来るし、

選べるとこも多そうだが・・・



満員電車が絶対に無理なんだそうだ。



学力とか内申とかではなく、

満員電車が絶対に無理と言うことで

悩まれている。



人が多いのが苦手なのに、

狭い空間に満員なんてもってのほかだそうで、

パニックになるのが目に見えてるそうです。



勿体ない・・・


学力もあるのに・・・


地元だと少しレベルが高くなるのか・・・



発達障害児だと出来れば私立の方が

手厚いので向いている事が多いけど、

それは地元にはないので、

普通科の高校だと電車で登校となる。



そうなると、カバンは手に持ってなくとも

落ちる事は無いくらいに混む。



これが無理だと行ける所に限界が

出てくるので悩ましい問題だ。



ちなみに上の子は、これは大丈夫だったんで

探すのが楽でもあったが、

下の子なんて、だいたいが登校不安なのに

満員電車なんて無理無理~~~



それに学力も底辺にいるのに・・・・


それにしても、なんでeスポーツの高校に?



「ゲームが好きだから、それなら電車で

通ってもらえるかな?って思って・・・

ただ、どっちも大都会にあるでしょ?

どうかなぁ~~と思うんだけど・・・

もし考えているなら一緒に登校とか

出来るんじゃないかな~~って・・・・」




え?一緒に登校???


それはいいですね~~~


じゃ~考えてみますけど、

自分でレポートなんて書かないんで

難しいのかな?って思っているんですが・・・



「大丈夫ですよ、サポートがついてますから、

サポート日に行けば、そこで先生と一緒に

レポートが出来るって聞きました。」




そうなんですか・・・



「こっちは週2回ですが、こっちは週1,3,5と

登校を選べるし好きな事も出来そうだし、

絶対に大丈夫だと思います。」




なんだろう・・・必死に説得されてるような?


でも、非コメントを下さった方も

こちらを考えているとの事でした。



そうか・・・


下の子にも聞いてみますね。


説明会があれば聞いてみますから・・・



ラインを教えてくれと言われ、

交換をしましたが、

こんなに母が必死になっていることに、

お互いの子供は知らないのだな・・・・



満員電車問題は大きな壁だなぁ~~







服を着るのをイヤがらないなんて・・・

可愛い赤ちゃんだなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。



オシャレで可愛いママファッション☆ 子育てブログ・テーマ
オシャレで可愛いママファッション☆
ハンドメイドのある暮らし。 ハンドメイドブログ・テーマ
ハンドメイドのある暮らし。
レシピ、メニュー 料理ブログ・テーマ
レシピ、メニュー

気になることがら・・・




関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/1541-51e548a7