中学3年生
2020.10.25 (日)
先日から下の子の同級生で同じ
支援クラスに以前在籍していた方から、
ラインを貰います。
中学3年の現在までを、
支援クラスに在籍している方は
ウチを入れると3人しかいない。
本当は、もっといるんですよ・・・
診断を受けてる方は、
もっと多いのに支援に在籍をしていない。
発達障害じゃなくなったのか?
いいえ、そうではなく
思春期というのもあるし、
在籍していたくないと本人が反発したり、
不登校になっていたり、
成長して落ち着いたりと
理由はさまざまなようです。
聞いたわけではないけど、
たぶんクラス分けで、一クラスに
重ならないように何人かづつに振り分けて
いるんだと思うのですが・・・
中学に入ると、支援クラスの授業参観は
特にないし懇談もない。
小学校ではあったので顔を合わすことが
あったし話す機会もあるのですが、
ウチの中学では全くないので、
皆さんが進路をどうするのか?
私は知りません。
そういう事もあったので、
校門で待ち伏せをされたんだろうと思うが、
この方の熱意がスゴイ。
何やら大量のURFが送られて来たので、
見てみると通信高校の物で、
ご自分で調べた物を次々と送ってくれる。
もう口コミやら映像やら盛沢山なので、
興味深く見させてもらった。
特に何も問題も起こされた事も無い子だし、
不登校にもなった事もないし、
アスペの診断を受けたけど、
傍から見ればヤンチャな子達よりも
随分と優秀なようにも見えるのに・・・
「ウチは今はギリギリなんです。
それが分かるから焦るんです。」
そうなのか?
一緒にいる親にか分からない
何かを感じ取っているようだ。
ウチなんて、ずーーーーっとギリギリの
KAT-TUNの状態で今まで来てるが・・・・
他の方の進路はどうなんだろうね?と
話していたら聞いてみると言われていたが、
どうやって?と聞くと
どうにかすると言うので、どうするんだろうと
不思議に思っていたら、
今ラインが来まして聞いたと言うではないか。
ええ~聞けたのか~~
で、どうでした?
「R君がいるでしょ?」
ああ~支援には在籍してませんね。
「彼は地元の公立に行くそうです。」
そうですか、でも彼はそれが合う気がします。
学力もついたのですね~~
頑張ったんだろうなぁ~~
集中が続かないで気がそれて勉強に
支障がでるタイプのADHDさんでしたが、
人間関係も良好で指示にも従えるし、
ルールも守るので、この気が散るを
どうにか出来れば何も問題が無さそうな子。
確か投薬治療を始めてから、
そこら辺が改善されたとママさんが
喜んでいらしたんで、
良かったなぁ~~と思っていました。
下の子とも仲良しだったし・・・
彼なら地元のココが向いてそうだ。
「何かの配慮は全くないそうで、
皆と同じに頑張らないとダメだそうです。」
ええ、そうなんですよ。
上の子の同級生のS君が通ったので、
聞きましたが何もないから、
大変だったそうです。
ママさんが・・・・
なんせ提出物は親子で乗り切ったそうで、
受験より高校生活のが大変だったと
言われていて、高校に入ってから
家庭教師を頼んだそうですよ。
なので、留年することなく
上の子と同じ大学ですよ。
ところで、どうやって聞いたんですか?
R君のママさんの連絡先は知らないんでしょ?
そうなのだ、誰の連絡先も知らないと
言っていたのに・・・・
「ああ~R君のママは○○スーパーで
働かれているので、
そこに行って陳列棚の間で待っていたら
やって来られたので、
商品を並べながら聞きましたよ~~」
・・・・・・・
R君のママは○○スーパーなんだ・・・・
ウチの市内ではないのに・・・・
ワザワザ行って待ち伏せって・・・・
探偵か!
心の中で突っ込みを入れつつ
スゴイなと感心してしまった。
この情熱はなんだ???
「もうね、切実なんです。
本当に悩んでいるんです・・・・」
満員電車に乗れないと言うだけで、
行くところが限られている。
ちなみに病院には言ったのか?
「電話で相談してみたけど、満員電車に乗れる
ようになる薬は無いし、不快感を軽減するかも
しれないけど、今すぐには難しいって・・・・
これって大変なことですよね?
だって地元じゃないと就職も難しいって
なるじゃないですか?
でも何回か練習しようと電車に乗ったんですが、
一駅も我慢が出来ませんでした・・・・
電車の中で引っ付くのがイヤで、
体を動かし続けるので迷惑になるし、
次の駅で降りましたよ・・・・」
なら、もうこのさい自分で登校するんじゃなく、
車で送って行くってのはどうですか?
それなら範囲も広がりますし、問題も解決だ。
「それには私が免許を取らないと・・・
そして車を買わないと・・・・
間に合いません・・・・」
そうか・・・・免許が無かったか・・・
自転車で行ける範囲になると・・・
難しい問題だな・・・
でも、よくある問題なんじゃないか?
発達障害じゃなくても、
満員電車がダメな人って多いんじゃないか?
短時間で解決し無さそうな問題に
頭を抱えている。

なに料理になるつもり???

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
ここは一つ、
出来ればポチっとお願いします。

収納・片付け

掃除&片付け

断捨離♪
皆さん偉いなぁ~~
スポンサーサイト
| Home |