fc2ブログ
自分への業務連絡 2021.05.08 (土)
 

怒りパワーに任せて考え無しに

片付け&掃除をしたが、

これは良くないな。



頭の中を整理しよう❕



せっかく片付けテンションが上がっている。


何年ぶりだ❓


これは勿体ないので、効率良く進めたい。


私の事だから、いつイヤになるか分かったもんじゃ無い

面倒になったらスルーと片付けなくなるのが

目に見えているので、

考えなくてはな・・・・



今回の大きなポイントは



「猫のマーキングポイントの掃除」



これが1番なので、ここをメインに考えたいが、

このポイントが荷物が多い場所ほど

何故かマーキングされていて、掃除がしにくいから

匂いが取り切れないとなっている。



とんだ嫌がらせです・・・



まぁ~そのお陰で片付けと掃除を、

心の底から「やりたい、しなきゃ!」と

思えたのですが・・・・



最近の片付け会では、ノートに書くのが

流行っているようで、大御所の先生方も

ノートを推薦しているようだ。



色々とチラ見をしてきて、いいなぁ~~と思ったのが

ありましたので試してみる事にした。



色々と見過ぎて、どの先生かが分からなくなって

しまったが、たぶん魔法のノートの先生だったような❓



私に向いてそうなので、すぐさま買って来た。



IMG_4792.jpg


ダイソーで100円のDaily Planなるノート。


本来はスタディノートと言うらしく、

受験生なんかが使うものみたい・・・・



IMG_4793.jpg


中はこんな感じになっている。


これは、毎日書くタイプのヤツで

私みたいな家事が苦手で面倒くさがりには、

まずは、やることをリスト化して

習慣づけたいと思うのですが・・・



昔、ブログを始めた頃に読んでいた方が、

3週間続ければ脳が覚えて習慣が身に付くと

書いていて、それを見事に実践されて

汚部屋を脱出されていたのを思い出した。



こちらの「お片付けブログ」さん



良かった消えて無かった。


昔読んでいたブログがドンドン消えていくので、

なんだか寂しいです。



そうだ21日習慣か忘れてた・・・



21日間続けば習慣化されると、

どこかの偉い人が言っているとか?

そんな感じだった気がする。



だから、この際出来るようになろうじゃないか、

片付いて掃除が出来てる家になってやろうじゃないか。



誰かが来るから大急ぎでやるのは

もう辞めたい・・・



いつだってバッチ来いにするために

やる事をリスト化していこう。



私が好きだったブログに


ややこさんの汚部屋脱出がある。



これが非常に応援したくなり、

頑張ろうと思わせてくれた。



確かリストを作られていて、

色を塗って行く感じで進められていた。



この手帳に書いて、毎日チェックしていこう。



みなぎってきたぞ~~~~



ちなみ・・・・


IMG_4794.jpg


IMG_4795.jpg


コチラは、1週間タイプのノート・・・

どちらが良いのか分からず

コチラも買ってしまった。



習慣が身に付いたら使おうと思う。


いいか?書くんだぞ❕❕


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

出来ればポチっと、お願いします。


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪

皆さん偉いなぁ~~


今日

・テーブルの上

・2階のローカ

・定番のチェスト


絶対にやれよ




スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/1575-8873e2a2