教育支援
2021.05.23 (日)
これは教育支援ではないんだけど・・・
病院で言われた事の一つに、
親子関係は最重要と言うのがある。
これは反抗性挑戦障害なる2次障害を
持ってしまった下の子には大事なことと言われた。
そもそも反抗性挑戦障害とは?
初めて聞いた時は、知らない言葉だったので
なんのことやら???と急いでネットで
調べました。
調べた結果の恐ろしいことと言ったら・・・
カレーだと思ったら💩だったくらいです。
恐ろしくて震えてしまいました・・・
そして同じ診断を受けた人のブログを
探したのですが、一つしかなく
レアな症状なのか?と一睡もせずに読破しました。
ADHDには多い症状と聞きましたが、
診断をされている方は珍しいようです。
これの恐ろしい所は、行為障害に移行すると
ほぼ対処が出来ないとされてる部分です。
それがさらに進むと、反社会性人格障害なる
世にも恐ろしい事になります。
我が子に、そんな診断が出たら
そりゃドン引きしますよ・・・・

ADHDは障害と言うよりも成長の仕方が
独特って感じなのだと思うんですが、
その特性を持つ子は、低学年で怒られやすい
特徴を持ちすぎているので、
2次障害が出やすいと説明を受けた。
ADHDの特性よりも、これが問題であって
ここをクリア出来れば、
「ただの忘れっぽい短気な、どこにでもいる大人」
そうなると言われ、半信半疑で現在に至っている。
反抗を継続して半年以上して、
日常生活に支障をきたしている場合に診断が
出るそうでして、半年どころでは無かったので
しかも病院でも暴れまくって暴言を吐きまくり
診断を出すのは慎重になるはずの症状に
余裕で書かれるという下の子・・・・
上の子は外では一言も話さない場面緘黙なのに、
同じ親で同じ環境で下の子が反抗性って・・・・
何が何やら分かりませんが、
行為障害なんてもんに進ませるもんかと
心に誓いまして、頑張っていました。
下の子の場合は、まだ軽度の反抗性だったので
改善が早かったと思います。
酷い場合は万引きや、窃盗なんかをしたりするそうで
それはもう犯罪ですよ・・・・
ウチはそこまででは無かったんです。
いいですか、そんな事はしたことないです

小さい頃と性格が変わってしまい、
そのことが不安で仕方がなかったんですが、
とにかく心の安定を最優先できました。
なので、率先して学校を不登校にしたり
学業なんてクソくらえ、掛け算なんて
何年でもやればいいと思いながら来ました。
出来るだけ怒らない、とにかく褒める
学校の理解を得る。
そして親子関係を良好にしながら、
指示を聞いて貰える努力をする。
病院で私が言われた「親がやるべきこと。」です。
毎回のように言われ、そして毎回のように
観察して下さいと言われていた。
観察日記を進められてもいた・・・・
観察日記って・・・

朝顔じゃないんだから・・・
反抗性で1番大事なことが親子関係だそうで、
親子関係が悪くなると、高い確率で行為障害になる。
そうなると、誰の言う事も聞かないで
症状がエスカレートしてしまい
手に負えない状態になり、親は子供の顔色を
見ながら生活するようになるそうだ。
親子関係って大事なんだなぁ~~と
病院に行くたびに思わされました。
甘やかしすぎじゃないか?
これは怒った方がいいんじゃないか?
ああ~怒ってしまった・・・
なんてことを思う毎日です。
完璧にすることは難しいんですが、
今は、ただのADHDです。
感情のコントロールが苦手な子が
どこまで出来るようになるのか?
気分に左右されるのが少しは改善するのか?
試行錯誤は続きますが、
猫にまみれて寝ている姿は可愛いです。
可愛いと思えない日もあったけど、
可愛いと思える今日は良い日なんだろうな~

可愛い~~~~
殺す気か


にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

オシャレで可愛いママファッション☆

ハンドメイドのある暮らし。

レシピ、メニュー
余裕が欲しい・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
ひまわり
うちの息子はこの二次障害を起こしてから病院に繋がり初めてASDの診断を受けました。
小学校卒業間近でした。
もう青天の霹靂なんてものではなかった。
元々は穏やかな性格だったのにまるで悪魔のようになり即入院になりました。
発達障害があること自体は人に迷惑をかけるものではないけどこの二次障害が怖いのです。
あのまま病院に繋がらなければ息子は今頃犯罪者だったかも知れません。
今はクソまじめな大学生です。
小学校卒業間近でした。
もう青天の霹靂なんてものではなかった。
元々は穏やかな性格だったのにまるで悪魔のようになり即入院になりました。
発達障害があること自体は人に迷惑をかけるものではないけどこの二次障害が怖いのです。
あのまま病院に繋がらなければ息子は今頃犯罪者だったかも知れません。
今はクソまじめな大学生です。
2021/05/23 Sun 16:06 URL [ Edit ]
ひまわりさんへ
そうだったんですね・・・
でも今はクソ真面目な大学生で良かった~~
ひまわりさんも大変な時期を過ごしたんですね。
病院でも1番やっかいなのが2次障害だと言われています。
聞いた事もない病名を聞くたびに愕然としましたが、
今は落ち着いて高校に無遅刻無欠席で通えています。
どこがゴールなのか見えませんが、お互い無理のないように程ほどに頑張りましょうね。
程ほどに・・・
無理は禁物ですよ~~
でも今はクソ真面目な大学生で良かった~~
ひまわりさんも大変な時期を過ごしたんですね。
病院でも1番やっかいなのが2次障害だと言われています。
聞いた事もない病名を聞くたびに愕然としましたが、
今は落ち着いて高校に無遅刻無欠席で通えています。
どこがゴールなのか見えませんが、お互い無理のないように程ほどに頑張りましょうね。
程ほどに・・・
無理は禁物ですよ~~
2021/05/23 Sun 18:04 URL [ Edit ]
| Home |