日記
2021.06.05 (土)
コロナのワクチン接種券が届いたので、
母の代わりに予約を取ろうと
この数日で頑張っていたのですが、
ニュースで知ってはいたが
まぁ~取れない・・・
ネットで取ろうにも、
可能日が出てこず取れなくて
じゃぁ電話かとリダイヤルを
しまくっても繋がる事はない。
大規模接種会場に行くのもいいが、
出来れば近場で済ましたい。
どうしてネットで予約が取れないのか?
疑問になり市役所に電話をするけど
それさえも繋がらない・・・
券が届いて4日目になり、
ようやくネットで可能日が表示されて
予約を取ることが出来たが、
75歳が自力で取ることは難しいと
思うのですが・・・
高齢者と言われる方々は
たぶん電話のリダイヤルを
1日中押し続けているんじゃないか?
母に来週に予約が取れた事を言うと、
どうすればいいのか知らないので、
私に丸投げしてきて
行く前に予診票を書くからね?
「そんな、ややこしい事するなら
行きたくない。」
などとゴネだした・・・
何もややこしい事はない、
予診票を書くだけだから
「書きたくない。面倒だから行かない。
その予約を誰かにあげればいい。
とにかくワシは行かん。」
書くのは私がするから、
質問に答えるだけでいいから・・・
それに予約を誰かにあげれないんだよ。
母の名前の予約なんだから、
別の人が行っても受けれないし
一緒に行くから受けてくれ。
「ややこしいなぁ、分かったわ。」
1日中ブツブツと文句を言われた・・・・
どの口が「ややこしい」なんて言うんだ?
母のが100万倍ややこしいじゃないか、
この予約を取るのに、
どれほどの苦労をしたと思うんだ?
全くもう~~と思っていたら、
近所の方が予約も取れてないけど
接種会場に行ったそうだ・・・
予約しないと受けれないとニュースでも
やっていたけど・・・
電話も繋がらないから、
会場で予約が出来ないか?と思ったらしい
携帯を貸してくれれば予約を取るけど?
「携帯は持ってないけど・・・
楽々フォンならあるわ。」
楽々?なんだ?
見れば普通に携帯だった・・・
メールアドレスがあったので、
予約が出来るので予約をしたら
「これってiフォンじゃないけど、
予約出来るんか~~」
うん、携帯だからね・・・
ビックリした。
携帯を、iフォンだけと思っていたのか
その発想は無かったのでビックリです。
母とは違う日だったので、
一緒に行く事は出来ないけど、
来週ですよ?大丈夫?
「ややこしいやろ?行きたくないねん。
何か書かなアカンらしいで~」
家の前で2人して文句を言い出した。
コロナになる方が、絶対にややこしいと
思うけど?
隔離されたら、もっとややこしいだろ?
タダなんだから受けた方が良いでしょ。
「ホンマやで、アンタはジッと出来へんから
ワクチンせな家族が困るで、
私は家でゆっくり出来るから
コロナになっても、ええけどな。」
楽々フォンが母に良い事を言ってくれた。
そうだそうだ、1番落着きがないのに
な~にが行きたくないだ。
「アンタはコロナになったら
死ぬと思うけどな、アッチコッチ悪いやん。」
母の攻撃が始まった。
「アンタは悪いのが頭だけやもんな。」
楽々フォンが反撃してきた。
「こんにちは~今日は暑いくらいやな」
通りすがりに挨拶されて、
闘いは終わるかに見えたが・・・
挨拶した人が通り過ぎたとたんに、
「あの日、この間眼科に行ってはったわ
緑内障やって~~」
情報通の楽々フォンが言い出して、
母も自分が知ってる近所の人の
病歴を話し出した・・・・
もう良いだろうと、そう~~と
その場を離れようとしたら、
楽々フォンに
「ほんで私の予約はいつやった?」と
つかまった・・・・
ややこしいのでメモを書いて渡して
どうにか逃げる事に成功した。
この2人の方が、よっぽど
ややこしいと思う。

お?賛成してくれますか?
75歳以上には予約は難易度が高いと
思うんだけどなぁ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

時短家事の工夫

家事が楽しくなるモノ・工夫
少しでも、簡単に楽になりた~~
母の代わりに予約を取ろうと
この数日で頑張っていたのですが、
ニュースで知ってはいたが
まぁ~取れない・・・
ネットで取ろうにも、
可能日が出てこず取れなくて
じゃぁ電話かとリダイヤルを
しまくっても繋がる事はない。
大規模接種会場に行くのもいいが、
出来れば近場で済ましたい。
どうしてネットで予約が取れないのか?
疑問になり市役所に電話をするけど
それさえも繋がらない・・・
券が届いて4日目になり、
ようやくネットで可能日が表示されて
予約を取ることが出来たが、
75歳が自力で取ることは難しいと
思うのですが・・・
高齢者と言われる方々は
たぶん電話のリダイヤルを
1日中押し続けているんじゃないか?
母に来週に予約が取れた事を言うと、
どうすればいいのか知らないので、
私に丸投げしてきて
行く前に予診票を書くからね?
「そんな、ややこしい事するなら
行きたくない。」
などとゴネだした・・・
何もややこしい事はない、
予診票を書くだけだから
「書きたくない。面倒だから行かない。
その予約を誰かにあげればいい。
とにかくワシは行かん。」
書くのは私がするから、
質問に答えるだけでいいから・・・
それに予約を誰かにあげれないんだよ。
母の名前の予約なんだから、
別の人が行っても受けれないし
一緒に行くから受けてくれ。
「ややこしいなぁ、分かったわ。」
1日中ブツブツと文句を言われた・・・・
どの口が「ややこしい」なんて言うんだ?
母のが100万倍ややこしいじゃないか、
この予約を取るのに、
どれほどの苦労をしたと思うんだ?
全くもう~~と思っていたら、
近所の方が予約も取れてないけど
接種会場に行ったそうだ・・・
予約しないと受けれないとニュースでも
やっていたけど・・・
電話も繋がらないから、
会場で予約が出来ないか?と思ったらしい
携帯を貸してくれれば予約を取るけど?
「携帯は持ってないけど・・・
楽々フォンならあるわ。」
楽々?なんだ?
見れば普通に携帯だった・・・
メールアドレスがあったので、
予約が出来るので予約をしたら
「これってiフォンじゃないけど、
予約出来るんか~~」
うん、携帯だからね・・・
ビックリした。
携帯を、iフォンだけと思っていたのか
その発想は無かったのでビックリです。
母とは違う日だったので、
一緒に行く事は出来ないけど、
来週ですよ?大丈夫?
「ややこしいやろ?行きたくないねん。
何か書かなアカンらしいで~」
家の前で2人して文句を言い出した。
コロナになる方が、絶対にややこしいと
思うけど?
隔離されたら、もっとややこしいだろ?
タダなんだから受けた方が良いでしょ。
「ホンマやで、アンタはジッと出来へんから
ワクチンせな家族が困るで、
私は家でゆっくり出来るから
コロナになっても、ええけどな。」
楽々フォンが母に良い事を言ってくれた。
そうだそうだ、1番落着きがないのに
な~にが行きたくないだ。
「アンタはコロナになったら
死ぬと思うけどな、アッチコッチ悪いやん。」
母の攻撃が始まった。
「アンタは悪いのが頭だけやもんな。」
楽々フォンが反撃してきた。
「こんにちは~今日は暑いくらいやな」
通りすがりに挨拶されて、
闘いは終わるかに見えたが・・・
挨拶した人が通り過ぎたとたんに、
「あの日、この間眼科に行ってはったわ
緑内障やって~~」
情報通の楽々フォンが言い出して、
母も自分が知ってる近所の人の
病歴を話し出した・・・・
もう良いだろうと、そう~~と
その場を離れようとしたら、
楽々フォンに
「ほんで私の予約はいつやった?」と
つかまった・・・・
ややこしいのでメモを書いて渡して
どうにか逃げる事に成功した。
この2人の方が、よっぽど
ややこしいと思う。

お?賛成してくれますか?
75歳以上には予約は難易度が高いと
思うんだけどなぁ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

時短家事の工夫

家事が楽しくなるモノ・工夫
少しでも、簡単に楽になりた~~
- 関連記事
-
- 意外と大丈夫だ
- 昼夜が逆転中・・・
- ワクチン接種に連れてった。
- 予約が取れた~
- 毎月の行事
- どうすればいいのか?
- やっと秋か・・・
スポンサーサイト
ぷう子
楽々フォンのおばあちゃまもタマさんのお母さんも、なかなか勝気な性格を持たれているようですね。それとも、大阪の人って皆こんな感じなのでしょうか?
81歳になる私の母も、永年商売をしてきたからなのか(今も現役です)かなり口が立つ方ですが、ここまでではないので・・・
お母さんのことを面倒くさい人だと度々言われるのは、こういう部分もあるからなのですね。
大変だあ。
81歳になる私の母も、永年商売をしてきたからなのか(今も現役です)かなり口が立つ方ですが、ここまでではないので・・・
お母さんのことを面倒くさい人だと度々言われるのは、こういう部分もあるからなのですね。
大変だあ。
2021/06/05 Sat 17:21 URL [ Edit ]
ぷう子さんへ
随分と控えましたが、これの何倍も文句を言い合っていました。
書けないほどの口の悪さにドン引きします・・・
大阪と言うよりも性格なんだと思うのですが、楽々フォンも負けてませんでしたから、なかなかの強者なんでしょう。
丸投げしといて1日中文句を言われてるので、ほとほと疲れていますよ。
何がそんなに「ややこしい」のか?
ややこしい手続きの全部を私がしているのに、私になんの文句があるんだ?とモヤモヤしてます。
年を取って丸くなるなんて嘘を誰が言い出したんだと猫に話してます。
世界で1番気を遣う人ですよ・・・
書けないほどの口の悪さにドン引きします・・・
大阪と言うよりも性格なんだと思うのですが、楽々フォンも負けてませんでしたから、なかなかの強者なんでしょう。
丸投げしといて1日中文句を言われてるので、ほとほと疲れていますよ。
何がそんなに「ややこしい」のか?
ややこしい手続きの全部を私がしているのに、私になんの文句があるんだ?とモヤモヤしてます。
年を取って丸くなるなんて嘘を誰が言い出したんだと猫に話してます。
世界で1番気を遣う人ですよ・・・
2021/06/05 Sat 18:28 URL [ Edit ]
| Home |