fc2ブログ
場面緘黙の大学生 2021.07.04 (日)
 
めっきり会話が噛み合わなくなった

上の子ですが、ここにきてやっと

大学が対面授業が始まるそうです。



学生達が授業料を減額しろ運動があったり

署名しましたよ・・・もちろん・・・


しかし減額にもならないまま

満額を受け取っていたんだから、

それなりの事をやってくれるんだろうな?


おう~分かってんのか~


と、やからを言いたくなるのを、

グッと堪えている所ですが、

数えるくらいしか大学に行ってないので、

サークル活動も歓迎会もないまま

時間が過ぎてしまった。



その間に上の子は、

相手の気持ちを考えて話すことを

すっかり忘れてしまったようで、

会話が成り立たない事が多いです。


練習をしてみたものの、

気を抜いてしまうと聞く事が出来ない。



ちょっとは思い出したようで、

気を付けると大丈夫かな?


しかし、大学で仲の良い友達は出来てない

そりゃオンラインで先生の講義を聞くだけで

週1の登校だったが、

集まって話さないようにと

アナウンスが流れていたそうだ。



なのに満額払うのか・・・・


会話の中に野球が紛れ込むのは

少しだけマシになり、

今年の阪神は調子が良いので、

阪神ファンのS君とは話が合うようです。


高校の友達と電話では話していたそうですが、

1年以上は顔を見て話せてないので、

学食で合う約束をしたそうで

嬉しそうにクネクネしながら

教えてくれた。



上の子は照れるとワンピースの

チョッパーみたいにクネクネします。



ポッチャリなチョッパーという感じで、

デカイが可愛いです。



そうか高校の友達に合うのが

そんなに嬉しいのか・・・


ルールにこだわるので、

国が決めたルールにもキッチリと

守っていた真面目な上の子。


色んなルールを守っているから、

疲れたりしないのかと気になるが

守る事は良いことなので、

もう少し緩く生きれたらいいけど

これが特性なんだから

しょうがないか・・・



急に進化したりはしないのかな?


マイペースでゆっくりな上の子は、

モンスターハンターにハマって

寝ずにモンスターと戦っていた。



ダメな大学生の見本みたいに

グータラしてるが、

大丈夫なんだろうか???






優しさに溢れてるなぁ~~


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

そんなこんなで

出来ればポチっとお願いします。



オシャレで可愛いママファッション☆ 子育てブログ・テーマ
オシャレで可愛いママファッション☆
ハンドメイドのある暮らし。 ハンドメイドブログ・テーマ
ハンドメイドのある暮らし。
レシピ、メニュー 料理ブログ・テーマ
レシピ、メニュー

余裕が欲しい・・・



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/1636-b6cc2d00