ADHD高校2年
2022.11.17 (木)
下の子の体育大会がありました。
なんのプログラムも渡されないまま、
本人も良くは分かってないままで、
何時からスタートなのかも分からず・・・
集合時間だけ覚えていたので、
その時間に間に合うように行く事にして、
9時までに着くように車で行ったのですが、
着いて分かったのは、体育祭は10時からだそうで
平日なので私だけの参加で、一人で1時間ほど
待つことになりました。
なんせプログラムが無いので、
いつ出て来るかが分からずにいて、
真ん前を陣取りまして、いつでも撮影ができる
ようにと準備をして見ていると・・・
下の子の様子がおかしい・・・
お腹を押さえて体を九の字に曲げている。
お腹が痛いのか?
お腹を押さえながら大縄跳びをしていたが、
終わるとどこかに消えて行く・・・・
マットでボール運びなる競技でも、
お腹を押さえたままだった。
近くで待機していた下の子に声をかけると、
「腹が痛すぎる・・・下痢や・・・

やっぱりか・・・

大丈夫か?
薬を買って来ようか?
「う~ん、あと少しで昼休憩だから
大丈夫と思うけど・・・

アンガールズ具合が進んでいるけど、
弁当なんて食べれるか?
様子を見てると普通には食べてるようだ・・・
私は午後から家に帰ることになっていたので、
何かあれば連絡しろと言いまして帰宅すると、
体育祭が終わって友達と帰って来ました。
昼休憩の後は下痢がマシになったそうで、
楽しそうにゲームで対決していたよ。
「最悪のタイミングで下痢になったわ~
午前の記憶なんか何も無いで、もうトイレの
事しか考えてなかったからな・・・」
撮ったビデオを見せてやると、
ずーっとお腹を押さえて競技なんて
ヤル気もない姿が映っている。
「あ~コレコレ危なかった時やわ~」
何が?何が危なかったんだ・・・
「腹に力入れたらヤバかった時な、
気を緩めたら大惨事が待ってるから焦ったわ。」
なんか色々と大変だったんだな・・・
夜は旦那の実家でご飯を食べて、
義母に孫パワーを充電してきたんですが、
やはり1人は寂しそうで、
優しい上の子が今度泊りに行くそうです。
最近の上の子は、家族以外とコミュニケーションを
とっていないので、ドンドンと話せなくなっていて
非常にヤバイなと思うのですが、
本当に優しいんですよね~。
家族には分かるけど、世間には分かって貰えない
残念だな~~

孫パワーは絶大だ~~~

きなこ母さん~~
お久しぶりです。
みいちゃんのは録画してました!!
関西では有名で何度もTVで取り上げられてる
有名店になってます。
写真は欲しい~~大きくなってるんだろうな~~
楽しみに待ってます


にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
ここは一つ、
出来ればポチっとお願いします。

少ない服で着回す

オシャレで可愛いママファッション☆

ユニクロ・しまむら・西松屋deルンルン♪
子供の冬服買わないと~~
- 関連記事
スポンサーサイト
| Home |