ADHD高校2年
2022.11.23 (水)
近所に住む下の子の同級生が不登校になってる
らしく、お爺さんが心配していた。
私立に通っていた優秀な子だったし、
どうしたんだ???
保育所が一緒で小さい頃は遊んだが、
我が家の下の子が小学校の頃、
校門ですったもんだと毎日のように
暴れていたので全く遊ばなくなり・・・
話もしなくなってしまった子なのですが、
自治会の役が一緒なのでお爺さんと話す
機会が増えてしまい、知らなくて良い事を
聞いてしまった。
下の子も不登校だったので気持ちは分かるが、
爺さんだからか考えが古いというかこう~
不登校がダメみたいな物言いをするので、
なんかこうムカムカすると言うか、モヤモヤして
しまいまして、言わなくて良い事を言ってしまい
気まずい感じになってしまった。
近所の人と揉めるのは避けたいので、
軽く相槌をしとけば良かったのに・・・・
器がお猪口なもんでつい・・・

そもそも不登校の何がダメなのだ?
学校に行けなくなるには、それなりの理由があるはずで
理由に寄っては率先して行かない選択もあるはず。
私は学校に宣言して不登校になった事があるが、
あの選択は良かったと思っている。
傷ついてボロボロになってまで、行かなければならない
学校なんてないはずだ。
コロナの自粛期間のせいで不登校が増えたと
聞きますが、何かの不安があって行けないのなら
その不安を改善しないと行けないだろうし
不安を改善もしてないのに行く方が、
親としては不安じゃないか?
爺さんは理由が分からないと言っていたが、
賢い子が理由もなく行きたくないなんて
言わないだろうし、体調にまで影響が出てるなら
無理して行かすべきじゃないんじゃないか?
確かに留年は困るだろうけど・・・
理由を言わないのは仕方がない、
思春期なんてそんなもんだ。
うちの子も小学生でも言わなかった、
思春期でもないのに・・・・
学校に行かないなら遊びに行くなも
どうかと思うけど?
なおさら外に出るべきじゃないか?
誰かと遊ぶべきだと思うけど・・・・
悩む所は「どうやって学校に行かせよう。」じゃなくて、
どうして行きたくない理由を分かってあげれないか?
察する事が出来ないか?じゃないのか?
親は心配する。
先の事を考えて心配するのだ。
でも、休んだ方が良い時なのも分かるもんだ。
お爺さんが口を出すもんじゃない・・・
回りにとやかく言われるのが1番傷つくんだから、
見守るのが大事な時もあるんだけど、
可愛い孫だから言いたくなるのかな~
出来れば身内くらいは何も言わずに
見守って欲しいと私は思ったけどな・・・
食事の時に下の子がお尻が痛いと言っていて、
まさか痔なのか?と家族で話して
見せて見ろと言うと、絶対にイヤだと逃げるので
見ないと分からないから見せろと言ったら、
死んでもイヤだと言うので、痔で死ぬ事はないと
思うが、悪化すると座れなくなるぞ?
羞恥心が邪魔して見せてくれない・・・・

全日本もう帰りたい協会に入りたい・・・
良い会員になれると思う。

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

オシャレで可愛いママファッション☆

ハンドメイドのある暮らし。

レシピ、メニュー
余裕が欲しい・・・
- 関連記事
-
- 友達が退学らしい・・・
- 勘違いで補習なんだって・・・
- テスト期間
- 不登校の何がダメなの?
- 体育大会と下痢
- だから月曜日は難しい・・・
- 文化祭に行って来た~
スポンサーサイト
| Home |