日記
2022.11.30 (水)
先日行った病院で脳のMRIを見たが、
血栓も無ければ血が溜まってる場所も無いと
言われたが、首の頸椎の骨の間にあるクッションが
摩耗しているが、年齢からみて普通ということ・・・
ただ先生が今日の日付を母に聞いた所、
母は分からなかった。
その後
「今が何月か分かりますか?」
そう聞かれ
「そんな細かい事は分からない。」
え?何が細かいんだ???
ってか今が何月か答えられないのか・・・
誕生日も聞かれたがそれは答えられた。
今度は私に聞かれたが、母の物忘れ具合だが
昔から家の鍵を無くしていたし、
記憶は弱い方だったので私が子供の頃から
無くし物が多かった人だったので、
別に気にもしなかった。
下の子も何もかも忘れて行くが、
私の名前も良く忘れている・・・・
ADHDの人が年をとって認知症に気づくのは
遅れる人が多いんじゃないかと思う。
何かしらの変化があったんだろうけど、
気づかずに来てしまった・・・
私がウッカリしていたからだろうか?
筋金入りのウッカリなので、気を付けて生きないと
誰かに迷惑をかけてしまうな~
ケガの具合が良くなって来たら、
病院で検査をしてもらう予定にしてる。
今後は介護が増えていくんだろうな~
母のケガが良くなっても、元に戻る事は
無いそうで、ケガの後遺症が残るそうだ。
なので、今まで見たいには生活が出来ないだろうし、
腕が今までみたいには使えないので、
手助けが必要になった。
まぁ~私もそんな年になったんだろうし、
子供が独り立ちしてくれるまで忙しいんだろうな。
最近は猫のニコちゃんが、薄っすらとボケてきて、
何度もご飯を要求してきたり、高い所に登ろうとして
登れなくて落ちたりしている。
これからは猫の介護もするんだろうな~
生きてりゃ年も取るよな・・・

サビっこニコちゃんも13歳。
来年は14歳かぁ~、長生きしてくれ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。

時短家事の工夫

家事が楽しくなるモノ・工夫
少しでも、簡単に楽になりた~~
- 関連記事
スポンサーサイト
| Home |