片付け
2022.12.03 (土)
12月に入り焦り出してるんですが、
本当ならリビングを先にやった方が良いのですが、
冷蔵庫を掃除した時にキッチンをマジマジと見て、
あまりの汚さに気づいてしまい、
我慢が出来ずにキッチンを先に片付け&掃除している。
本当ならリビングをやるべきなのに・・・・
床置きされた行き場のない物を片付けないと、
ガスファンヒーターが出せないのに・・・
寒さに耐えねばならない。
なので早くキッチンを終わらせたい❕
昨日の続きの食器棚をやるぞ~~
上の段は終わったので、中段と下段を頑張らねば
現在の全体像が・・・

今までで1番マシなのですが、
理由が猫がマーキングするからってのが悲しい。
ささ、やりましょやりましょ~

遠くで見れば老眼な私には綺麗に見えたが、
近寄れば汚れていた・・・

セスキさんとメラミンスポンジで綺麗にして、
右の開き戸の部分から・・・

中身を出したら汚れまくってた

こんな所は掃除するの年1くらいでしょ?
アフターが・・・

米びつを入れてました。
水筒やボンベなんかも入れてます。
その上の引き出しは・・・

ビニール関係がグシャっと入ってます。
とっととアフターが

綺麗に畳めば、これくらい入るんだよな・・・
次はカトラリー?

そこまで荒れてはないけど、
全出ししたら汚かった・・・

下に見えるのは新しく敷いたもので、
上のが交換前です。
色が・・・はぁ~~
でアフターが

食洗器に入ってたのも戻しました。
これが全部だけど、多いでしょうか?
しかし家族分しかないのです・・・
5人分だと多く見えちゃうな~
捨てる物が

はげたり汚れてたりで、捨てちゃいます。
ここから元の写真を撮るのを忘れて
アフターのみです。

ここから捨てるのが、

絶対に使わないと分かっていたのに、
小学校の頃に手作りしたコップ入れを、
捨てる事にしました。
子供の思い出ものは捨てるのに勇気がいるな・・・
キティのハンドタオルは掃除に使って捨ててやる~
ここは、なんて言えばいいんだ?
色々と入れてるが、アフターです。

ここから賞味期限が切れて捨てるのが、

思ったほど無かったです。
買い置きをしなくなったから、
捨てる物が減りました。
以前は籠にいっぱい捨ててましたから・・・

ここもアフターです。
上段がお菓子で下段がインスタント類、
箱で買いたいけど置き場所がなくて
チマチマと補充してます。
ビフォー

アフター

掃除もしたしシートも変えた。

中段も掃除して食器棚は完了しました。
大きく捨てる物が無かったけど、
綺麗にはなりました。
もう汚れていないのでスッキリした~~
食洗器から全部戻した時に、
食洗器が汚かったのに気づいてしまい
ついでに食洗器も掃除してやりました。
画像を撮り忘れたけど、相当に汚くて
ドン引きしてしまい少し落ち込みます・・・
どうして食洗器が、あんなに汚くなるのか
意味が分からない・・・・
画像が無くて良かったよ。
閲覧注意な物を見せずに済んで助かった~~

後は寝るだけだ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
ここは一つ、
出来ればポチっとお願いします。

収納・片付け

掃除&片付け

断捨離♪
皆さん偉いなぁ~~
- 関連記事
スポンサーサイト
| Home |