家事
2012.10.21 (日)
なんだか急に寒くなりアセってます。
急がねば、「あっと言う間に年末になるんじゃないか?」
本来、新しい新年を気持ち良く迎えるために、大掃除をするらしいが・・・・
なぜ、あんな寒い時期に網戸を洗うのか?と毎年思うのだが、年末行事だからしかたがない・・・・
なんて思っていたが、やっぱり寒いのはイヤ
今年は、絶対に11月中に終わらせる
なんとしても終わらせるんだ
と自己暗示をかけています。
とりあえず、今日は家全体を軽く掃除して、いらない物を探そうかな。
あとで本屋に行って、こんまり先生の第2弾を買うかな〜?
何とかして片付けテンションを
させなくては、ん?
なるほど、そういう事か、だからこの時期に出したんだな・・・・
すげ〜、私って単純だな
思うツボだな・・・・ ふっ、いいさ
これでやる気が
するなら安いもんだ。
実は棚をDIYで作ろうと3年前に思いたって、材料だけ買っていて手を付けていない
うっかりでは済まないほど、時間がたってしまった。
3年前にやたら棚を作るのが、私のマイブームになり、これさえ作れば全部解決するんじゃないか?
なんて思っていたが、その後に世は捨て捨てブームが来ていて、
「棚なんて作ってる場合じゃないな、まずは捨てなきゃ
」で3年が過ぎた。
3年が経っても、やはり「そこに棚があったらな〜。」と思えるので作りたい。
いつか、我が家が片付けジプシーを終わる日がくるんだろうか?
どこを見られても、いつお客が来てもかまわないと、胸が張れるんだろうか?
とりあえず頑張ります。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

急がねば、「あっと言う間に年末になるんじゃないか?」

本来、新しい新年を気持ち良く迎えるために、大掃除をするらしいが・・・・
なぜ、あんな寒い時期に網戸を洗うのか?と毎年思うのだが、年末行事だからしかたがない・・・・
なんて思っていたが、やっぱり寒いのはイヤ

今年は、絶対に11月中に終わらせる

なんとしても終わらせるんだ

とりあえず、今日は家全体を軽く掃除して、いらない物を探そうかな。
あとで本屋に行って、こんまり先生の第2弾を買うかな〜?
何とかして片付けテンションを

なるほど、そういう事か、だからこの時期に出したんだな・・・・
すげ〜、私って単純だな

思うツボだな・・・・ ふっ、いいさ

これでやる気が

実は棚をDIYで作ろうと3年前に思いたって、材料だけ買っていて手を付けていない

うっかりでは済まないほど、時間がたってしまった。
3年前にやたら棚を作るのが、私のマイブームになり、これさえ作れば全部解決するんじゃないか?
なんて思っていたが、その後に世は捨て捨てブームが来ていて、
「棚なんて作ってる場合じゃないな、まずは捨てなきゃ

3年が経っても、やはり「そこに棚があったらな〜。」と思えるので作りたい。
いつか、我が家が片付けジプシーを終わる日がくるんだろうか?
どこを見られても、いつお客が来てもかまわないと、胸が張れるんだろうか?
とりあえず頑張ります。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
タマ
お子様ですか? 心配ですよね。
私も病院は探しましたが、地域によってもちがうかもしれないので、確認して下さいね。
私は、大阪なので松心園という病院に行っています。
治療というよりはアドバイス?みたいなもので
子供が行くというより、親の私が行って
指導法などを聞くかんじです。
専門の病院もあるみたいですが、遠いので通えませんし
発達障害もあるので、このまま通うつもりですが
正直、場面緘黙の治療をしてもらってる感じはしないんです。
ただ、いいアドバイスは頂けるので、実践は家でやるようにしています。
できれば、おこさんの年齢を教えて頂けたらありがたいのですが、確か未就学児の場合と就学時でちがったと
思います。
お気持ちはわかりますから、いつでも質問して下さい。
わかる範囲でお答えしますんで、1人で悩まないでくださいね。
私も病院は探しましたが、地域によってもちがうかもしれないので、確認して下さいね。
私は、大阪なので松心園という病院に行っています。
治療というよりはアドバイス?みたいなもので
子供が行くというより、親の私が行って
指導法などを聞くかんじです。
専門の病院もあるみたいですが、遠いので通えませんし
発達障害もあるので、このまま通うつもりですが
正直、場面緘黙の治療をしてもらってる感じはしないんです。
ただ、いいアドバイスは頂けるので、実践は家でやるようにしています。
できれば、おこさんの年齢を教えて頂けたらありがたいのですが、確か未就学児の場合と就学時でちがったと
思います。
お気持ちはわかりますから、いつでも質問して下さい。
わかる範囲でお答えしますんで、1人で悩まないでくださいね。
2012/10/23 Tue 10:53 URL [ Edit ]
もにょ
初めまして、場面緘黙症を検索しておりましたらこちらに辿りつきました。病院での治療は結構ちゃんとしてもらえるのかをお尋ねしたくてコメントさせて頂きました。
その子にあわせての訓練をどうしていくのか調べても調べても出てこなく、病院にも行けず、ずっと足踏みしている状態です。
その子にあわせての訓練をどうしていくのか調べても調べても出てこなく、病院にも行けず、ずっと足踏みしている状態です。
2012/10/22 Mon 20:49 URL [ Edit ]
よーすけ
初めまして。誠実でセンスの良いブログですね。運営者様が知的で優しい方なのだということが分かります。発見できて嬉しいです。
最近「死ぬほどの悩み専門 : Sheep社会問題局」というWebサイトを作りました。誰でも気軽に悩みを相談できるような掲示板サイトです。それで、もしよろしければこちらのブログでサイトを取り上げて頂けないでしょうか??
運営者様のブログのようによく更新されている優秀なサイトで紹介して頂ければすごく助かります。
運営者様が感じた全体的な感想を記事にして頂くか、サイドバーからリンクして頂くかだけで結構ですので・・
2日後にお返事を確認しに参りたいと思います。気に入って下さった場合のみで大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。
サイト名 → 死ぬほどの悩み専門 : Sheep社会問題局
URL → http://dying.jp/" target=_blank>http://dying.jp/
最近「死ぬほどの悩み専門 : Sheep社会問題局」というWebサイトを作りました。誰でも気軽に悩みを相談できるような掲示板サイトです。それで、もしよろしければこちらのブログでサイトを取り上げて頂けないでしょうか??
運営者様のブログのようによく更新されている優秀なサイトで紹介して頂ければすごく助かります。
運営者様が感じた全体的な感想を記事にして頂くか、サイドバーからリンクして頂くかだけで結構ですので・・
2日後にお返事を確認しに参りたいと思います。気に入って下さった場合のみで大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。
サイト名 → 死ぬほどの悩み専門 : Sheep社会問題局
URL → http://dying.jp/" target=_blank>http://dying.jp/
2012/10/21 Sun 20:32 URL [ Edit ]
| Home |