fc2ブログ
片付け 2013.01.27 (日)
ちゃんとやっていたのに、他の事を書いていて

載せていなかったんですが・・・・


2日目のキッチンの抜き作業の成果



ええ、わかっていますとも食器棚という事は・・・・

しかし、食器で抜く勇気が出なかったため、とにかく

いらない物を探してみました。

前にダンボール1箱分も捨てたので、使ってない食器って法事の時用の湯のみくらいだし

使っていないがマグカップも人数分だから置いときたい・・・・


収まっているから捨てにくいな・・・・


本当は捨てる物があるはずなのに、思い切れなかったな


たいした食器をもっていないのに、捨てられないとは

私に取り付いている「もったいないオバケ」は、なかなかのヤツだな。



3日目の衣類の抜き作業の成果




衣類関係なんですが、ここも自分の分は以前に

こんまりさんの本を読んで、捨てまくり衣替えをしないで済むまでに

減らしたんですが(2年前)、それから、ほとんど服を買っていない・・・

なので自分のより、子供や布物と言う事で探しました。

なんか少ないですな

30分もかからなかったし・・・・

もっとガンガン捨てたら気持ちいいのにな〜。


なんとか続けていますが、一番捨てたい物はマッサージチェアなんですが

自分では移動も出来ないくらい重いので、業者に頼まないとダメなんですが

お金も掛かるし、しかも旦那さんのプレゼントなんですよね〜。


昔は大活躍してくれたんですが、仕事をしていた時は肩こりで悩んでいたので

本当に助かったんですが、今はリビングにドーンと置かれて誰も使わず・・・


猫が寝るだけとなっています。


う〜ん、大きいマッサージ機は邪魔なだけ・・・・


しかし、高かったから旦那さんは「捨てるなんて、年を取ったら絶対に使うから。」

などと、言っていますが・・・・


なら旦那の部屋に置くか?? 

しかし動かせない、重くて無理だし・・・


そういうわけで、巨大な猫ベットになってます。


今日は、押入れの抜き作業ですが、我が家に押入れがないので

収納クローゼットの抜き作業をしてみます。


今週は不燃ゴミの回収があるので、不燃ゴミ中心で探して見ます。


にほんブログ村
にほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/248-d3fd28f8