fc2ブログ
片付け 2013.02.24 (日)



一体いつ片付けは終わるんだ????

そんなに汚部屋に住んでるつもりはないのに

カテゴリーを間違えてるんじゃないか????



部屋を片付ける為と掃除のために、毎回コタツをどかすと・・・





こんな感じで猫ににらまれる


コタツ布団をベランダに干してからスタートするんですが

毎回だと、めんどうくさい・・・・

床暖房が付いているんですが、電気代がすごくてコタツは辞められないし

電気カーペットを買うのもイヤなので仕方ないか



リビングの散らかりポイントの一つに、カーテンレールに服を掛ける

と言うのがあり、子供の制服やコート類を掛ける場所が必要だなと・・・・

そういうわけで作ってみました。




ちょっとした隙間(24.5cm)なので、家にあった材料で出来ました。


これでカーテンレールに掛けずに済むんじゃないか???

しばらく試してみます。



それから手をつけたくなかった洗面所の下も全部だして・・・・





これほとんどが、水槽グッツで私にはわからない物たちでして

同じ物が沢山あるんですが、「置いといて。」と旦那さんは言う・・・・

よく考えれば、うちの旦那さんは同じ物を何個も持っているな

コードもノートも靴下も・・・・クセなのか????


これを、片付け上手な人のマネをして、ジップロックに入れてみた。




これが全部要るとは思えないが、置いといてと言われた以上捨てられない。




オイオイ、バケツもか


なんとか分けてみて、戻しました。





見やすくなったかな???


ビフォー





アフター





う〜〜〜ん、わかんないな・・・・


一応はカテゴリーで分けてるんですが、物が多いのでわかりずらいな



これ以外にリビングの30分抜き作業をして





イオンドライヤーや小さい掃除機や16年前の入浴剤

未開封というだけで捨てれなかった・・・・

針金ハンガーも捨てても捨てても出てくるな〜〜〜〜。


毎日捨ててるのに、まだまだ出てくるとは・・・・

やっぱり汚部屋なのか???  自覚が無いのは致命的なんじゃないか???


「続けていれば必ず終わりが来ると信じて・・」

ドレミ先生が言っていたな〜〜〜。


そうだ、続けていれば終わるんだ

ちょっとづつでも頑張ろう



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ


心が折れかけています。応援お願いします。



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/280-9a69241d