fc2ブログ
場面緘黙 2013.03.28 (木)


暖かくなって春だな〜と桜が咲き出して、心も和むこの時期は

親子共々ず〜んと落ち込みます。


本当は暖かくなって片付け日和なはずが、新しいクラスの事を考えて

不安になっている子供と、また1から始めるのかと落ち込む私と

モンモンとしています。


出来る事が少しづつ増えて喜んでも、新しい先生やクラスに慣れるのに

やっぱり時間がかかる・・・

これまでの努力が無駄に・・・・全部が無駄になるわけではないが、

出来る様になった事も慣れるまで、また出来なくなる。


わかってるんですが、わかってるんですが落ち込むな・・・


春休みは3食作ったりと、何かと忙しいですよね。


家事をやるだけで精一杯な私は、片付けまで力が回らず

ドンドン乱れていくぞ・・・


仕事と家事と子育てを全部こなしている人って、本当にすごいな


尊敬するな〜、どうしてそんな事が出来るんだ???


一つの事しか出来ない私にとっては、同じ人間とは思えない。


そうなりたいと願っているんですが、どうも出来ないな・・・


最近よく同じ場面緘黙の子供を持つ方から、コメントをもらうんですが

そのお陰で、いつもより落ち込みが少ないです。

同じ思いの人がいて頑張っているんだと思うと、力が出てきます


本当にありがとうございます。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


いつも見てくれてありがとうございます。
はげみになりますので、ポチっとお願いします。



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/327-1de5914c