片付け
2013.04.01 (月)
キッチンの片付けや、子供部屋をみてスッキリするには
どうすりゃいいんだ???と途方にくれたが、ドレミ先生のブログを見て
私もリストを作ってみようと思い立ち、さっそく真似っこさせてもらった。


終わったら剥がしていけば、達成感があるな

今日は朝から不思議な事があり・・・・
ローカに何かが・・・・

猫草を入れていたプランター???花瓶???に
何故か大根がささっている・・・・
それだけで不思議だが、何故かトイレの前のローカに置いてある???
摩訶不思議だ

聞かなくても誰のしわざかわかるが、きっと母だろうな・・・・
もう慣れているから、これくらいの不思議では驚きはないが
何故この中に大根を入れたのか理由がわからない。
ローカにあったのは、どこかに持って行こうとしてる最中に
別のことが気になって、トイレの前に置いて忘れてしまった。
そんな感じだと思うが、これは毎日の事だが大根は・・・・

コナンくんでも推理でないんじゃないか???
今から鍵屋さんが来て、シリンダーごと変えてもらうんですが
なんせ鍵を失くすんです。

5本貰っているのに、5本ともなくなり・・・
母に渡したくないが、そういうわけにもいかず・・・
今回で3回目ですよ


2万もするんですよ

合鍵を作ればいいと思うでしょ???
作っていますが、本物から作らないと開かないんですよ。
合鍵から合鍵を作ると、ズレてきて開かなくなるんで・・・・
3回目なので鍵屋さんも負けてくれましたよ

余計なお金がかかってしまったな。
まぁこれもプチスッキリということで・・・いいか

片付け&掃除リストをもっと計画的にするために
頭を使ってみようと思います

ん??? そういえば・・・・
私はオーガナイズを習ったはず???
忘れてた・・・・そうだ、習ったんだ

あれをいかせばいいんだな

良かった〜思い出して〜

課題みたいにやればいいんだね。
図面を省いて、提案書からやってみよかな???
遊び感覚でやったら楽しいかも

わーい、先が見えてきた

頑張れそうだな。

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
テンションが上がってきたので、頑張りますよ〜〜〜。
出来ればポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- もうそろそろなのか・・・???
- 合格してました!!!
- キッチンの水切りカゴ。
- やることリストを作ってみたが・・・・
- プチストレスを片付けた。
- キッチンの片付け
- キッチンの引き出し。
スポンサーサイト
タマ
大根の謎は、本人が忘れてしまっているので迷宮入りです。
鍵は母が紐をつけてくれないんですよ~~~。
母だけが失くしているんだから、首からぶらさげてくれればいいのに・・・
強くは言えないので、あきらめました。
毎朝起きると、どこかに母が残した謎があるんで、アトラクションみたいですよ。
鍵は母が紐をつけてくれないんですよ~~~。
母だけが失くしているんだから、首からぶらさげてくれればいいのに・・・
強くは言えないので、あきらめました。
毎朝起きると、どこかに母が残した謎があるんで、アトラクションみたいですよ。
2013/04/01 Mon 23:28 URL [ Edit ]
ゆり
大根の推理
大根とケースをどこかにしまおうとして
ケースの中に大根を入れて持ちやすくした。
ケースと大根を片手で別々に持つより
楽だから^^ってのはどうでしょう?
鍵はリボンを長くして首からつるしたら
だめでしょうかね?
手に持つとつい置いちゃって、おいた場所を
忘れちゃうのです><
大根とケースをどこかにしまおうとして
ケースの中に大根を入れて持ちやすくした。
ケースと大根を片手で別々に持つより
楽だから^^ってのはどうでしょう?
鍵はリボンを長くして首からつるしたら
だめでしょうかね?
手に持つとつい置いちゃって、おいた場所を
忘れちゃうのです><
2013/04/01 Mon 23:00 URL [ Edit ]
| Home |